• ベストアンサー

児童画で人気のある画家を教えて下さい。

幼児~思春期までの児童画を趣味で描いています。 デッサン力があり 児童画で人気のある画家を教えていただけないでしょうか。 デッサンやラフスケッチに彩色を施したような作風にあこがれています。 油絵画家でもご存じでしたらお願いします。まずは模写から初めて研究をしてみたいと考えています。

  • 美術
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.3

林明子さんはいかがでしょう。 児童書の福音館書店でカレンダーがでる人気作家です。 http://www.fukuinkan.co.jp/writer/hayashi/index.html 少女をテーマにした絵という意味なら、藤岡心象さんもきれいな絵です。 http://www.fujioka-shinsho.com/

その他の回答 (2)

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.2

児童・幼児を描いた絵、あるいは児童・幼児向けの絵、ということでいいのでしょうか。 思春期までは、この回答ではカバーできませんが。 絵には詳しくないのですが、図書館の児童書コーナーで幼児向けの絵本で定番のものを参考になさるのはいかがでしょう? 図書館員にお尋ねになってもいいでしょう。推薦リストや特別コーナーがあるかもしれません。 人気のある絵本は、長い年月に耐えて愛されてきた作品が多いので、 「図書館で同じ本が複数そろえてある」「出版年が古い(けどいまも出版されている)」「同じ画家の作品がたくさんある」 などのポイントでも選びやすいかと思います。 No.1の方の回答のようにいわさきちひろさんとか、『やさい』や『くだもの』や身近な植物などの絵本の平山和子さんのものなど。 参考になりましたら。

purpleskyb
質問者

お礼

ご丁寧に教えて頂き ありがとうございました。 図書館などにも行ってみますね。m(_ _)m

  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.1

いわさきちひろ

purpleskyb
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 模写するのに良い名画・絵本等を教えてください。

    学生時代以降、40代から絵を習い始めた全くの初心者です。 絵画教室では、デッサン・水彩画・油絵などを学んでいます。 絵を描く時間はとても楽しいのですが、未だに技術に乏しく、難しく、苦しんでいます。 【模写】が、いい勉強になると聞きます。 初心者向けにデッサン、水彩画、油絵それぞれの分野でお奨めの模写名画・模写絵本等などがありましたら、教えて下さいませんか?

  • デッサンと色彩感覚どちらが重要?

    美大や美術研究所ではまず石膏デッサンをやらされると思います。 来る日も来る日も・・・その理由は分かります。対象の形を忠実に写しとり、光りと影で表現するテクニックをつける為だと思います。 では、油絵や日本画、水彩画の彩色は? その人独特の色彩感覚があるでしょう。よく言われる色感がいいとか、悪いとかです。これは生まれもった、その人だけのセンスの問題だと思いますので後天的になかなか修正出来ないのでは?と思います。 そこで専門的に絵の勉強をされておられる方にお聞きしたいのですが、 やはりデッサンは訓練で何とかなっても、色はどうしようもないものなのでしょうか(色彩音痴)? また、作品で色がどんなに魅力的でも対象の形が取れていない(デッサン音痴?)ものは明らかにダメなのでしょうか?

  • 人物画を学びたいと思っているのですが、学び先で悩んでいます。

    人物画を学びたいと思っています。趣味の程度で、 フォトショップなどで描いた絵をサイトで公開するのみのつもりです。 好きな有名人などを少しだけデフォルメした絵を描きたいと思っています。 近くの文化センターで人物デッサンの講座があるのですが、 それだけでも事足りるでしょうか? それとも美術研究所や絵画教室で油絵なども学んだ方がよいでしょうか? 風景画(水彩)は得意で、いくつか賞をいただいたことがあります。 人物画については学生の頃に同人活動などしていましたが、 何年も全く描いていなかったため、今は全く描けなくなっていました。 基礎からやり直したいと思っています。 ご教授ください。

  • 将来の夢 アニメ関連

    いきなり、すみません。 私:今年の3月に高校受験を控える中学3年(女子)   学校の授業の美術の評価はオールA   油絵で何度か「学展」で賞候補入選などの経験有り   高校受験のため、油絵活動は一時休止中   水彩画で県知事賞などの経験有り このような経歴を持っています。 学校で最近、進路の話をよくします。 時期が時期なので当然なのですが、 私はアニメが好きなので、アニメに携わる仕事をしたいと思っています。 今のところ考えているのは、 「背景デザイナー」「彩色担当」「音響監督」の3つです。 高校進学後、本格的に上記の3つの仕事について 勉強をしたいと思っています。 そのため、この3つの職業を勉強するために何か良い本などありますでしょうか? また、「背景デザイナー」「彩色担当」の勉強及び画力向上のために 絵をたくさん描こうと思っています。 その際には、やはり、ペンタブを使ったり、模写をした方が良いのでしょうか? また、やはり「背景デザイナー」「彩色担当」になるに至って 油絵活動は完全に止めてしまった方がいいのでしょうか? そう思う理由は、油絵とアニメ関連の絵とでは 描き方もジャンルも違ってくると思います。 そのため、違うジャンルの活動を続けても 意味があまりないのではないかと思ってしまいます。 長々と質問ばかりして、すみません。 どれか1つだけでも、お答えいただけると嬉しいです。 お答えお待ちしております。

  • ルソーのエミールについて教えてください!!

    今度の課題で、ルソーのエミールを読むことになりました。 それで、ルソーが分けた5つの段階 (1)乳児期・幼児期 (2)児童期 (3)初期思春期 (4)後期思春期 (5)前期大人期 ってあるんですが、この5段階を何を元にして区分したのかという課題が出たのですが、読んでみても全く分からないので、誰か教えてください。お願いします。説明はそんなに長くなくていいので、お願いします。

  • お茶 が美味いと感じるようになった年齢は?

    お茶 が美味いと感じるようになった年齢は、いくつぐらいでしたでしょうか? 幼児期の頃は、甘い飲み物が好きですよね。 児童期も、まあジュースや、スポーツドリンクは好きな方だと思います。 思春期は微妙だと思いますが。 青年期となれば、お酒だって飲めますし。 でも、ある時、ふと、お茶って美味しいんだなぁって、思うときがあると思うんです。 そんなしみじみた、味わいを感じたのはいつ頃でしたか? お茶を飲むとどんな風に思いますか?感じますか?

  • 線画やデッサンしかできない

    できるだけ簡潔にいうと、表現力?が全くありません。 色だけだったり形のないような抽象画を描きたいのですが、 線画やデッサンや形あるものばかりしか描けない、むしろデッサン力だけしかつけてきていません。 色や形のないものによる表現のできる人は、初めどのような絵にどう触れてきたのでしょうか?最初からできるのか、それともできないのか。 そして、できない人はできるようになりますか? 【ここから先は詳細の長文になります】 デッサン力は一応あるつもりです。 私が主に描くものは、線画やデッサンです。(幼い頃初めて触れて興味を持った絵が、ドラえもんとかの漫画やアニメなどの線画で、その先もおたくだったせいもあるのか) しかし、本当にあるもの、ありそうなものをそのままの形を細かく描写するだけで、 形のない絵や色を極彩色にとか、形を崩して、などの描き方は全くできません。 油絵や水彩もただ形を描いたものに色をつけるだけです。 それでもさいきん音楽や感覚、感情のようなものを絵で表現したいと思うようになっています。 しかしそれだと私の描き方では表現することができないし、違うなと感じてしまいます。 (線画で表現できるとしても私はまだそれだけの力がありません…) それを表現できる、デッサン力はなくても表現力のある人はたくさんいます。 その人は小さい頃どう絵に触れていったのか、また私のようなほぼゼロの表現力でデッサンしかないようなひとでも表現力をつけることができますか? 長文失礼しました、読んでくださった方ありがとうございました。

  • ブラジャーの存在理由

    女子が思春期になるとさほど大きくもないのに決まってブラジャーを着けるのはなぜだろうと長年不思議に思っていました。大きいなら別です。重みを支えるためでしょう。 しかし最近になってようやく理由が分かりました。それは乳房よりも乳頭保護のためではないでしょうか。なぜなら、思春期に入ると乳頭は生殖器の一部?として発達するだろうからです。もっとはっきりというと、有力な性感帯の一つへと変わるからです。もし万一に何かが触れたら、あるいは下着との摩擦が起きたら、幼児期や児童期では感じなかった感興を催してしまうからです。男子でいえば亀頭露出と同じ状態だろうからです。 そう考えると得心がいきます。見たことはありませんが、きっと思春期女子は乳房よりも、その前に、まず乳頭が急速に大きく発達し、感覚も鋭敏になるのではないでしょうか。 女性の方、あるいはこの方面に詳しい方、私の推論は正しいでしょうか。ご教示下さい。

  • アニメ絵 色々な角度、構図を描けるようになるには?

    初心者です。練習方法を探しています。現在の画力は下の画像の通りです。 なにを描けば上達するのか迷っています。絵を描くときに描きたい構図があっても頭の中に浮かぶイメージはぼんやりとしたもので、紙に写せません。インプットが足りない? 甘えてただ座ってるだけだったり右を向いてるだけの構図にしてしまいます。奥行きや立体感も出せないですし・・・ 靴や服を描こうとして画像検索で資料をみてもうまく描けないです そもそもまだ描いた量が少ないのだと思いますが・・・ pixivで毎日いろいろなイラストを見ていますが、垢抜けていない感じの雰囲気の絵はなんとなくわかる程度にはなっています。 わたしは上達のために何をするべきなのでしょうか・・・ 教本を買って人体模写?骨格筋肉の勉強?うまっぽく見える人の絵の模写? 実物を見てスケッチやクロッキー?はたまた石膏デッサン? たくさんありますが・・・ あと背景も描きたいし動物も描きたいです。 なにか参考になるアドバイスお願いします。

  • 大手ゲーム会社に転職したい

    現在、中小のゲーム会社で働いております。 進めている業務としては、画像の加工、映像編集がメインで 自分のやりたかった内容とは異なっております そこで来年の30歳を期に転職を考えているのですが 昔からあこがれていた某大手ゲーム会社に入りたいと考えています。 しかし学生のころ一度その会社の入社試験を受けて 画力の低さもあいまってあえなく一次で脱落してしまいました。 そこで自分の画力を極限まで高めるため 今までためていた貯金を溶かして 美術予備校で1年間、学科を2つ同時に受けようと思っています。 うける学科は、日本画・油絵・デザイン・建築のうち2つ受けようと思っています。 日本画はデッサン力が一番上がると聞いたので 油絵は厚塗りが個人的に好きなので習いたく デザインはよりよい見せ方、配色などの勉強をするため 建築はパースの勉強をしっかりできそうなのと 背景が書けるようになると思い受けようと思っています。 2つ同時に学科を受けるならこの組み合わせのほうが画力向上が見込める または、大手ゲーム会社に入りやすい などありますでしょうか? 答えのない質問かもしれませんが どなたかアドバイスお願い致します。