• 締切済み

韓国からCIF出荷⇒輸送代を別請求 仕入値がバレませんか?

韓国工場で製品を生産・出荷します。貿易条件はCIF東京です。 私の会社(日本)が韓国工場にP/Oを出し、日本の顧客に納めます。 前回の取引では製品代に輸送費を含めて出荷していたらしいのです(私の入社前)。 ですが今回は、製品代と輸送費実費を分けて出荷することになりました。 前回の取引の書類を探してみると、 韓国工場は SELLER:韓国 CONSIGNEE:顧客 BUYER:弊社 として出荷していました。 韓国工場は、弊社との仕入値でINVOICEを発行するので、 そうなると、顧客に仕入値がバレるんじゃないかと思うのですが・・ 韓国工場に、顧客への売値を教えて出荷するしかないのでしょうか。 それともINVOICE上の記載を変えて出荷するれば回避できるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

輸入者は? お金(paymnt)の流れは? >顧客に仕入値がバレるんじゃないかと きっちりやると問題ないはずも、質問さんがこんがらかっている?

kozu0485
質問者

補足

jumbokeskusu様 輸入者は、弊社となります。 お金の流れですが、輸送費に関しては実費を請求します。金額の根拠として輸出許可書を提示する予定です。 輸出許可書に、製品代が記載されるのでバレるのではないかと・・・

関連するQ&A

  • 三国間貿易ならぬ2国間3者変則貿易?について

    弊社は、タイに現地法人があります。 タイの顧客に、弊社の製品を売るに当たって、弊社中国工場に製造させて 売ろうと思っています。 その中国製品の輸出者は、弊社の香港現地法人です。 ここでは、話を簡単にするために、香港で作って輸出、と言う事にします。 一般的には、香港現法〔輸出)->タイ現法〔輸入)->(売却)タイ顧客 と言う流れになると思いますが、タイ現法がやりたがっているのは、 物は、直接、香港現法〔輸出)->タイ顧客〔輸入者) で、お金の流れだけ、香港現法->タイ現法->タイ顧客 にしようと 言う物です。 そこで、質問ですが、 タイ現法->タイ顧客 は、タイの通貨であるバーツで取引です。 よって、タイ現法->タイ顧客 間のBILING INVOICEは、Bahtになります。 香港現法->タイ現法 は、US$取引です。 よって、香港現法->タイ現法 間のBILING INVOICEは、US$になります。 では、香港現法〔輸出)->タイ顧客〔輸入者) 間のINVOICE は SHIPPER 香港現法 CONSIGNEE タイ顧客 INV.VALUE タイ現法からタイ顧客に売る時のバーツでの売価 でいいのでしょうか それとも、 タイの輸入通関で、INVOICEをSWITCHING して、 SHIPPER タイ現法 CONSIGNEE タイ顧客 INV.VALUE タイ現法からタイ顧客に売る時のバーツでの売価 と言うINVをタイ現法が作り、タイ顧客が輸入通関する際に、このINVを 使わせる、と言う様にした方がいいのでしょうか あるいは、どっちもダメ、こうした方が良い、などご意見ご指摘が ございましたら、ご教授下されば、幸いです。 INVをどうするか、と言う以前に、そもそも、こういう商流が成り立つのか 可能なのか、と言う観点からも、ご意見ご指摘いただけると、有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 三国間貿易時のINVOICEの作り方について

    繊維関係の仕事をしているのですが、三国間貿易時のINVOICEの作り方について教えて欲しいです。 先週韓国のA社から商品を仕入れて台湾のB社に商品を売りました。A社でINVOICEを作成してもらったのですが、A社はうちに対する売値でINVOICEを作成しました。当然、うちの仕入値なので、台湾側にとったら安くなるのですが、台湾側はそのINVOICEにて通関を行ってしまい、INVOICE上の金額だけでしか、払えないと言ってきました。(決済条件はT/T送金です。)理由は台湾側の税関に申告した金額と支払う金額とに差が出てくるのがまずいのでとのことでした。結局は、修正申告で解決したのですが、通常3国間貿易の場合、INVOICEの単価はどのようにしたらいいのでしょうか?仕入先にはうちの売値を知られたくないですし、得意先には仕入値は知られたくありません。また、決済条件をL/Cの時はどうなるのかも教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 中国からのCIF取引について

    中国からのCIF取引について 輸入が初めてになるのでどなた方教えてください 中国からある商品を輸入します その後弊社も国内客先にそれを販売したいのでトータルの原価が知りたいのですが 先方からはCIFにて$ベースで商品代のみの見積もりを頂いてますが そこからかかる経費等について、またその後の進め方なのはどうなりますでしょうか? ・消費税などは輸入時にかかる日本の5%でしょうか? ・関税はおそらく商品がレアメタルの類なので税関HPでみたところ無税だと思います ・通関手数料 ・他に何がかかりますでしょうか? ・また消費税は還付されるのですか? また見積り書にはCIFで「出荷先」が「弊社」になってますが(成田渡しとか書いてない) 通常その場合日本の港に入荷されたあとの輸送費などもどうなるかどうか先方に確認したほうが良いのでしょうか? それともCIFと書いた時点で表記はどうでも成田から先は弊社が段取りするものなのでしょうか? そのような流れなども不明です 色んな質問参考にしてますが私の場合はどうなりますでしょうか? どなたか御教示頂けますと幸いです よろしくお願いいたします

  • NVOCCの役割(FOB Japan)

    初心者です。 NVOCCで働いています。 日本のShipperがLCL貨物を東京から釜山へ輸送したいと言っています。 まずは日本側諸経費を見積りし提出しました。同時に海上運賃と釜山港での諸経費も併せて提出しました。 質問は韓国のConsigneeは事前に誰から海上運賃の金額を知らされるのでしょうか。Shipperは今までConsigneeに海上運賃がいくらになるとは連絡をした事がないそうです。ConsigneeがD/O受取った時に初めて海上運賃を知るのではいくらでもいいのかということになってしまうと思うのですが。 こちらから弊社韓国代理店にConsigneeに連絡を取り、海上運賃の確認をするように指示を出すのでしょうか。 それとも海上運賃から先は韓国側で見積りさせ、直接Consigneeと韓国代理店でやり取りするものでしょうか。 よろしくお願いします

  • B/L、貨物の引渡し、決済について

    去年、屋号登録をし個人業者として、輸出業を始めました。 新規の相手と決済条件について検討しています。 B/Lと貨物の引渡しの関係について、教えてください。 これまでは、信用のおける海外のパートナー相手に商品の輸出を行っていたため、以下のような条件で決済を行っていました。 取引条件 CIF Buyer指定の港 支払時期 BuyerはSeller指定日までに商品価格の50%をTTで振込        出港後、SellerからBuyerへB/LコピーをFAX。        出港後2-3週間以内(=仕向港到着前)に残金をTTで振込        Sellerは残金入金確認後、BuyerへオリジナルB/Lを送付 B/L     ConsigneeにBuyer名、NotifyPartyにsame as consignee 過去のQ&Aをみますと、貨物の引渡しについて「buyerがB/L上のconsigneeであれば、B/Lなしで渡す」 との回答がありました。 これまでは、Buyer=海外パートナーでしたので、Consignee=Buyerでも特に問題はありませんでした。 新規の相手に上記の決済方法を行うと、残金が入金されないまま、貨物がBuyerへ引取られてしまうこともありえるので、B/Lを以下のように変えるつもりです。 B/L     Consigneeにorder of shipper、NotifyPartyにBuyer名 残金入金確認後、B/Lにわたしの裏書をして、Buyerに送ります。 残金が期日までに入金されない場合、裏書したB/Lを海外パートナーに送り、貨物の引取り&現地での販売処理をしてもらうつもりです。 裏書したB/Lを海外パートナーが持参すれば、貨物の引渡しが受けられると考えてよいでしょうか? また、前受金を違約金として受け取る点は、書類にして相手に送付しておけば問題ないでしょうか? このやり方に不備があるか、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • FOB価格設定方法

    お世話になります。 海外事業をしており、工場出し価格で海外のお客様に当社商品を販売しております。然しながら、数社からは購入条件を変更して欲しいというリクエストがあり、FOBかCIF価格を考えてみては良いのではないかと考えております(お客様との力関係を加味しながら)。 工場出荷価格からFOB価格を算出してBUYERに見積もりたいのですが(単価ベースで)、ご教授して頂けないでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • INVOICE価格の変更依頼

    我々の客先A(日本)から注文をもらい、メーカー(ヨーロッパ)から客先Aの客先B(アジア)に直送を依頼されました。 弊社のINVOICEの仕入れ値が、客先Bにばれるとまずいので、価格をB社に対する売値に変更して添付してもらいたいのですが、下記の文面で分かりますでしょうか? あとこれは英語カテではないかもしれないのですが、メーカーから弊社に対してはユーロ建てですが、B社に対しての売値は円建てです。円建てで作成してもらってもいいのでしょうか? We kindly ask you to make and enclose an shipping invoice with their purchasing price as indicated below for customs purposes.

  • FOB HKで輸出 輸出者とBLの行方

    中国で生産した製品を、香港経由で日本に輸出します。 貿易条件は、FOB HKになります。 本船予約、インボイス・パッキングリスト・出荷指示書の作成は私の会社が行います(日本事務所) 顧客との契約は、”顧客 対 弊社の香港事務所” となっています。いわゆるタックスヘイブン制度の利用です。実際には香港事務所は金銭にかかわるのみです。 この際、インボイス上のSHIPPERは香港事務所になりますか? 船積み後のBLは香港事務所ではなく、日本事務所を受取にすることは可能なのでしょうか? 出荷は近づいているのに、訳が分からなくなってきています・・・

  • 海外下請け工場から直接出荷する時にインボイス

    大変、初歩的な質問かと思いますが、教えてください。 弊社は日本の機械メーカー(仮にA社とします)です。 今まで、B国のB社に日本で生産した製品を輸出していましたが、今回、初めて、A社の下請け工場である海外C国C社からB社に向けて完成品を船便で出荷することになりました。 C社はA社と資本関係はなく、単なる下請け工場であり、A社と名前が違います。 C国C社がC国の乙仲にB社への輸送、輸出手続を依頼しています。 その際のインボイスについての質問です。 使う船便名、レファレンスナンバーなどは、C国の乙仲とC社でやり取りするため、実際に製品と共にB国へ送るインボイスはC社で作成しています。 製品代金はB社がA社に支払します。(今回は銀行送金) その場合、そのインボイスの発行者は、C社になるのでしょうか?それとも日本の弊社A社になるのでしょうか?後者の場合、輸出者とインボイスの発行者の名前が違うことで、問題が生じないでしょうか? ご教示いただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 輸出・ユーザー直送時のインボイス価格

    商社で輸出を担当しています。 今新たに担当することになったお客様に関する取引で 困っております。 お客様はA社(アメリカ)で、商品はB社(エンドユーザー・アメリカの会社)に直送し、商品はFEDEXで発送、その際のアカウントはB社のものを使用致します。 弊社が$50でA社に販売し、A社が$80でB社に販売するとします。 今回、A社よりまずインボイスの価格をA社がB社に売る$80で作成してほしいと言われました。 そして$80のインボイスをつけて荷物を発送し、 荷物につけたA社からB社への売値である$80のインボイスとは別に、弊社からA社への売値である$50のインボイスを作成し、メールで先に2種類のインボイスをA社に送った後にそのオリジナルをA社に発送してほしいと言われました。 もちろん、商品と一緒に付けて送るのは$80のインボイスのみです。 B社に弊社からA社への売値を知られてはいけないのはわかります。 このような行為は違法などではなく、一般的に行われている方法なのでしょうか。 また、商品と一緒に付けて送るのは$80のインボイスなので、弊社の輸出申告は$80に対し、実際にA社から弊社に送金されるのは$50ですが これは法的に問題ないのでしょうか。 (T/Tです。) drop shipmentでは 皆が行っている当然のことで、違法ではない。 なぜ知らないのかと言われました・・・・・。 が、私の知識・経験不足によりどうしたらいいのかわからず、安易に判断もできず非常に困っております。 なお、私が担当する以前は普通にA社への売値のインボイスをつけて送っていたと聞いていたので どのように対応していただいていたのかA社に聞いたところ、A社の方がインボイスを入れ替えていたといわれたのですが、そのようなことは可能なのでしょうか。 会社の人に聞いたりネットや本で調べましたが、わかりません・・・。 どなたかおわかりの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう