HMG投与中の卵胞育成の問題と治療方法の選択

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療3年目の34歳女性がHMGを投与しても卵胞が育たない状況にあります。過去の治療では卵胞の成長は良好でしたが、今回は育ちが悪いです。
  • 卵巣に「チョコレート嚢腫」があることも影響している可能性があります。HMGを続けるべきか、今周期を見送るべきか迷っています。
  • 卵巣の反応が悪いのは今回だけの可能性もありますが、治療方法の変更を考えるべきかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

HMGを注射しても卵胞が育たない

不妊治療3年目、34歳です。 HMG・HCG投与とタイミング指導で、今年7月に妊娠をしたのですが、9w6dで流産をし、8/20に処置をしました。 その後すぐ、生理時と同じくらいの出血があり、9/20・10/19にも生理があり、不妊治療を再開しました。 ちなみに9/20の周期は、基礎体温はバラバラ。 10/19からの周期は「誘発なし・タイミングのみ」でしたが、基礎体温は高温期9日と短いものの、二層にはなっていました。 でも、卵胞が右が18.5mmまでしか育たなく、その2日後は14.7mmと小さくなり、血液検査の結果黄体化していると言われました。 11/13に再び生理が来て、4日目から1日おきにHMGフジ150を投与(今日までに7回)しました。 しかし、卵胞が 生理12日目:左11.8mm 右11.0mm 生理14日目:左11.8mm 右12.7mm 生理16日目:左11.5mm 右14.1mm と、育ちが悪いのです。 過去3回HMGを投与しましたが、どれも10日~12日で20mm以上にはなっていたので、ものすごく心配になりました。 どうやら、左右の卵巣に「チョコレート嚢腫」があるそうなので、それも影響しているようですが。 そこで質問です。 (1)このままHMGを投与し続けたらどうなるのでしょうか。いずれは排卵まで至るのでしょうか?それとも、今周期は見送った方がいいのでしょうか? (2)今回がたまたま卵巣の反応が悪かっただけという事はあるのでしょうか?一度このような事があると、治療方法の変更を考えた方がいいのでしょうか? 以上、どなたか回答をお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お返事ありがとうございます。 今年3月では、正直あまり参考になりません。 不妊を専門にしているところなどでは、毎周期測るぐらい変化します。 まして、不妊治療で誘発剤を使っているのですから、人によっては急速に卵巣機能が低下することもありますので。 なので、(1)は、やってみないとわからないですね。人によるので。 しかし、あまり過剰にHMG一辺倒でいくと、今度はOHSSが心配になりますね。 医師とよく相談してみてはどうでしょうか? (2)たまたまということももちろんあります。 それを決めるためにも、来周期はじめに血中ホルモン値を調べてみてはどうでしょうか? その時点で、卵巣機能が低下しているとなれば、いくら誘発しても体に負担をかけるばかりで、効果は得られませんので、卵巣を休ませる治療をすべきか、もしくは、誘発剤をFSH製剤に変えてみるか、もしくはチョコレート嚢腫の治療をすべきかなど、いろいろ医師と相談してみてはどうでしょうか?

tyukumanek
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 相変わらず卵胞が大きくならないのでE2の値を調べた結果、71.4しかなく卵巣が反応していないと診断されたので、今周期は見送る事にしました。 次の周期で、血中ホルモン値を測ることにします。 有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

今周期初めのFSH値はいくらでしたか? そういう情報がないと、卵巣機能が悪かったのかなど、なんともいえないと思います。 FSH値が極端に高ければ、更年期症状が出ていて治療が難しいということになりますし、高いけれど治療可能な数値ならばカウフマン療法して回復に期待するなど方法はありますし、HMGが効かなくても、ピュアFSH製剤なら効くという人もいますし・・・ 不妊治療は、本当に一人一人のそのときの状況により、細かく違うので(1)(2)を今出ている情報だけで、一般論として答えるのは難しいです。

tyukumanek
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今周期はFSH値は測っていないのですが、今年3月の時点では8.46でした。 先生には、8.0を超えているけど、これくらいならさほど神経質になる事はないでしょう。と言われました。 説明不足で申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • HMGが効いていない・・・

    HMGが効いていない・・・ 不妊治療をはじめて、1年がすぎました。 1回目のタイミングで、すぐ妊娠できましたが、胎嚢確認後流産してしまいました。 それからは、セロフェンやスパクロミンなどを使ってhcg打って・・・というのが10回ほどしました。 私は、ヘルニアの手術をしているせいか、右の卵管の通りがよくないのか、詰まっているのか。。。という感じです。 でも、いつも右の卵巣に卵ができます。。。 今回は、思い切って、転院をしました。(色々と不満もあったので・・・) 右からの排卵のことを先生に説明すると、 では、左にも卵ができるように、強めの薬を使いましょう!ということで、生理4日目からHMG150単位を1日おきに注射しています。また、生理5日目より、クロミッドを1日2錠飲んでいます。 HMG3回打った、今日D11に、内診がありました。 結果・・・ やっぱり右に10mmも満たない卵胞が。左にはもっと小さい卵胞がいくつか。。。 先生からは、 「まだ薬が効いてないね。。。」 と。。。 本日もHMGを打ちました。。。 また2~3回打つそうです。 初めてなので、分からないことだらけです。 こんなに刺激しているのに、D11で、卵胞はこんな状態。。。 これから、育つのでしょうか・・・ それに、左の卵巣の小さな卵胞もHMGによって、成長してくれるのでしょうか・・・ 不安で仕方ありません。 経験がある方、何か助言などありましたら、よろしく御願いします。 今日は、ショックでした。。。

  • HMGの注射で卵巣痛(下腹痛)が出ました

    こんばんは。初めてHMGで排卵を誘発している者です。今日までに合計6本のHMG(1回225 IU単位)を毎日注射してもらってます。昨日の診察では右卵巣にほぼ同じ大きさ(周期7日目で直径1.23cm)の3つの卵胞が育っていました。卵巣も腫れていることは言われませんでした。ちなみに左の卵巣は反応なしみたいです。 今日の午後から下腹痛がときどきあり、6本目の注射後の今晩、右の卵巣がかなり痛みます。しかし、今現在は痛みはありません。お腹も張っているような気がします。これはOHSSになる兆候なのでしょうか?予定ではHCGを打って排卵を促すまでにあと2本HMGを投与することになっていますが、心配です。私は現在外国に在住、不妊治療を受けてます。言葉の面で不安もあり、心配しています。でも、たった1日で卵巣が急激に腫れてくることがあるのでしょうか?

  • HMG注射で卵胞が2つ

    転勤が思っていた以上に早くなりそうだったので、 早いうちに妊娠しておきたいと思い、子作り開始と同時にレディスクリニックにタイミング指導してもらいに今年3月から通っています。 もともと生理周期が長い(40日以上)のですが、 なかなか卵が育たないので、クロミッドを1日2錠処方してもらいました。 初めの月は17日で排卵になったのですが、2周期目は育ちませんでした。 早く妊娠したかったので7月から不妊専門クリニックへ通い始めました。 そして今週期から初めてHMG注射を始めました。 生理開始後2日目から毎日150単位を注射しています。 周期6日目で右8x8、左9x7まで育っていて、 今日のチェック周期9日目で右13x12、左13x12になっていました。 次回のチェック(3日後、周期11日目)まで注射を続けるように言われました。 帰ってきて不安になったのですが、今日の時点で左右に同じ大きさの卵胞が育っているということは、 今週期2つ排卵する可能性が高いのでしょうか? 主人の仕事上、海外転勤・長期の出張(半年とか)が多いので、 双子を育てるのはとても厳しいです。 排卵障害以外は私も主人も検査は問題ナシです。 結婚前ですが、自然妊娠をしています(相手は主人です)。 先月卵管造影もしています。卵管造影後は妊娠しやすいと聞きます。 早く妊娠したいのですが、もし2つ排卵の可能性があったらどうしよう。。。と不安でいっぱいです。 ちなみにHMGを始める前に先生に多胎の可能性が高くなるんですよね?って聞いたら、そうだけど、そんな事は妊娠してから心配すればいいって言われました。。。 妊娠してからでは遅いと思うんですが。。。

  • hMGで卵胞が縮小?。。

    30代後半で専門医のもとで不妊治療中です。 1周期と2周期で卵胞を育てるのにゴナ注(自己注)をしていて、その間は成長が少しゆっくりでしたが20mmくらいまで順調に成長しました。 ところが、今回の3周期目ではゴナ注をやめ以下の内服と注射をしました。 D3~D7 フェマーラ服用 D10 hMG 150 D12 hMG 150 D14 hMG 150 D16 hMG 150 プレマリン朝夕1錠服用  卵胞17mm D18 hMG 150                 卵胞12mm   E2..115.0   P4..0.30 16日目までは卵胞1個だけですが順調に育っていたのに 18日目にして小さくなって?いました(卵胞自体は2・3個ありました) 先生曰く血液検査の結果、排卵した数値ではないから小さくなったんだろうと。 今までゴナ注ではこんな事なかったのに、hMGに替えたら育たないわ小さくなるわで ショックでした。。この注射は初めて打ったのですが卵胞が小さくなる事なんてあるのでしょうか? 先生には私の体的にhMGが合っていなくて、ゴナが効くのでは?と尋ねましたが 明確な返答がなかったのでモヤモヤしています。 同じように卵胞が小さくなったりされた方いらっしゃいますか?

  • 他の卵胞は、もう排卵しない?(卵胞チェック3個確認→hcg注射後、1個

    他の卵胞は、もう排卵しない?(卵胞チェック3個確認→hcg注射後、1個だけ排卵済み) はじめまして。 不妊治療をスタートしてから、来月で1年になります。 生理周期は、だいたい30日前後です。 今周期は、2月27日からスタートし、本日で18日目になります。 14日目の3月12日に卵胞チェックをしたところ、右22mm、21mm・左29mmの卵胞が確認されました。 その日にhcg注射(5000)を打ってもらい、14日に体温が上がり、高温期に入りました。 昨日の3月15日に、排卵したかどうかを見ていただいたところ、右22mmの方の排卵済みは確認がとれ、残りの左右1個ずつはそのまま残っていることが分かりました。 大きさも、多分変わらずそのままだと思います。 これは、これからまた排卵するものなのでしょうか? それとも排卵せず、このまましぼんでしまうものなのでしょうか? これまでの治療で、このようなケースは今回が初めてで、ちょっとびっくりしています。 いつもは、1~2個卵胞ができ、全部排卵していましたので・・・・。 あと、タイミングが取れていたのかどうかも、気になります。 以下、基礎体温と仲良し日を記入させていただきます。 3月10日(12日目) 36.53  3月11日(13日目) 36.22 2:00(12日?)に仲良し 3月12日(14日目) 36.48 卵胞チェック(3個確認) hcg5000 3月13日(15日目) 36.51 22:00頃仲良し 3月14日(16日目) 36.92 13:00頃仲良し 3月15日(17日目) 36.71 右1個のみ排卵済み確認 hcg3000 という感じです。 今回3つとも排卵してくれていたら、妊娠する可能性が少しあがったのに・・・と すごく悔しくて・・・・。 今回排卵したものは、タイミングとしては取れていましたでしょうか? 残り2つはもう排卵しないのでしょうか? もし排卵するとして、本日16日の午前中もしくは夜でも間に合うでしょうか? 分からないことばかりですので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 卵胞サイズについて

    卵胞チェックについて。 妊活中で、不妊外来に通ってます。 初クロミッド内服周期で、生理周期は27~30日です。 5日目にクロミッド開始し5日間飲みました。 15日目に卵胞チェックをし、左33.4、右14.5/15.7mmでした。 医師からは 明日か明後日(16日目~17日目)に排卵するよ。 左は大きいから萎むかもね、今日(15日目)と明後日(17日目)にタイミングとって。 と言われました。 卵胞は20~25mmで排卵と見ましたが、こんなに小さい私の卵胞からも排卵できるのでしょうか? 小さいまま排卵した方、小さい卵胞で妊娠した方いますか? 16日朝の基礎体温は低温です。 排卵検査薬は14日~陽性になり、15日目強陽性、16日目より薄くなりつつあります。 おりものは12日目より増加し、14日目にのびおり最大量、15日目やや多め、16日目は減少傾向です。 無排卵で終わるのか不安です。

  • 不妊治療hmg注射ついて質問です。

    不妊治療の進め方は? 不妊ではないのですが、早く二人目がほしいので病院に通っています。 1周期目卵胞が2ミリを超えたときhcg5000で排卵させましたがD38、生理がきました。 今回はクロミッドを飲んだ上、hmg150を数日おきに2回打ち、今日はhmg150を2瓶打ちました。 卵胞は小さいのが複数あるそうです。 それなのにhmgを打ち続けて大丈夫なのでしょうか?今ある小さい卵胞が複数成長して、結局今回は見送りましょうとかなりそうで(;_;) また、今周期生理がきてしまったら、もう病院に通うのはやめて全て自然に任せようと思っています。治療をやめると妊娠しにくいことなどありますか?

  • HMG注射について教えてください。(長文です)

    二人目の妊娠を希望して、今年から不妊治療に通い始めました。 色々な検査をした結果、潜在性高プロラクチン血症と判明し、テルロンを朝晩1錠飲んでいます。 前回の生理は2月7日で、その5日後からクロミッドを1錠×5日間服用しました。 その後2月17日(周期11日目)に卵胞チェックに行ったところ、10mmという事でクロミッドの効果が出ていませんでした。 先生と相談し、今回は治療を始めたばっかりと言う事もあり、このまま少し様子を見てみる事にしました。 その後2月21日(周期15日目)に再度卵胞チェックに行ったところ、前回から全く大きくなっていませんでした。 超音波の画像を見ながら「ここにあるいくつもの小さい卵の中から、1つだけ大きく育って排卵するんだけど、今はどれもまだ小さいから、どれが大きく育ってくるか今は分からないね」と説明して貰い、再度クロミッド1錠×5日間飲む事になりました。 そして今日(周期19日目)卵胞チェックに行ったのですが、卵の大きさは15mmでした。 そこで、「この卵をもう少し成長させる為に、HMGを打ちましょう」と言われ、注射してきました。 この注射で多胎の可能性が上がるという事を良く聞きますが、今の私の状況でも、いくつも卵が育ってしまう可能性はあるのでしょうか? 又、HMG注射をしてからどれ位で、卵は大きくなってくるのでしょうか?(個人差があるとは思いますが) 排卵はまだまだ先になるのか、それとも即効性がある薬なのか等、ご存知の方がいましたら教えてください。 それから、後から気になってしまったんですけど、いくつも卵があると言う事は多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるのでしょうか? 先生は特に何も言っていませんでしたが、左右に5個ずつ位卵が見えました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卵胞の大きさ?何がダメか教えてください。涙

    こんにちは。両卵巣とも多嚢胞性卵巣です。2年不妊です。 基本的な質問で 恥ずかしいですが、服薬とタイミング指導を始めたばかりでわからないことばかりなので、教えてください。 クロミッド服用二周期目です。(服用なしで普段は38日-41日周期) 生理2/17-2/21 3/1-D13-右 卵胞13.5mmと11mm 左 卵胞確認できず と言われました。 内膜は「薄い」とだけ言われて、計測もされませんでした。 次は3/4に検診に来てと言われました。 その際に先生から「うーん、案外多嚢胞の影響あるんだね。内膜も全然厚くなってないし今回はキビシイかも。」 と言われました。 前回の生理中の診察では内診も無く基礎体温表を見せての問診のみで「君は基礎体温二層になってるくらい軽度だし、タイミングだけでも行けるよ~。でもどうしても不安っていうのならお薬出してタイミング診てあげるけどね」なんて軽い発言をしていた先生がです。 え!!??と思いましが・・・とりあえず、まだ初心者の私にはあまり理解できない部分がたくさんあったので聞きたいのですが。 クロミッドを1錠5日間服用していて、D13で卵胞13.5mmだったから「キビシイかも」とかそういう言葉が出たのでしょうか? となると、卵胞の成長としてはすごく遅いという認識であってますか? そしてこの後内膜が厚くなる可能性も、卵胞も成長する見込みがないということですか? それとも、Drは今回しきりに服用1周期目と排卵までの日数・卵胞経・内膜厚さを比較していたので、1周期目と比べるとキビシイという意味でしょうか? それとも3/4や3/5の時点で卵胞が20mmに達するのがキビシイということ?そしたら妊娠はキビシイのかな?? などなど家に帰ってきて悶々と考えてしまいました。 前周期はD16-卵胞24mm(排卵検査薬陽性)、D17-排卵しました。 ただ前周期はD-12の時点で卵胞19mm内膜も8mmでした。 そしてその後妊娠し流産しています。 今回は流産後4ヶ月ではじめての服薬&タイミング指導です。 支離滅裂で必要な情報が分かりにくい文章かもしれませんが・・・ 教えてください。お願いします!

  • 2人目不妊、周期2で卵胞15.5mmが・・・

    時々お世話になっています。 3歳のママで32歳です。 2人目がほしく半年くらい自己タイミングで試みたのですが、なかなかできず4月から婦人科(不妊専門ではありません)にタイミング指導に通っています。 生理5日めからクロミッド(朝1錠×5)と排卵時にHCG注射で3周期タイミングをとってきましたが妊娠にはいたりませんでした。 普段から周期が25~38とバラバラでしたがクロミッドを服用することで31.33.30と整っていました。 排卵時にHCG注射をしてからタイミング指導があり、その後排卵済みを確認しています。 3周期とも高温期が16日ありました。 そして4周期目のクロミッドをもらいに本日(10日)生理2日目に病院に行ってきました。 先生にエコーをしてもらうと内膜は薄く、卵巣が少し腫れていて、右に15.5mmの卵胞がありました。 前回、左に20mmと21mm卵胞が二つできており、排卵ずみを確認できたのは一つでした。 その時残った卵胞はどうなるのですか?と先生に尋ねると、「妊娠すればここからも黄体ホルモンがでる、妊娠しなければ生理となってなくなるのが普通だ」というような回答でした。 そして、本日左には卵胞はなく、右に15.5mmの卵胞がありました。 これはどういうことでしょうか? 前周期に右には何もなく、排卵したのも左だったのにそのころから卵胞が右にありそれが育ったものでしょうか? この卵胞はいつからあったのでしょうか? 先生のほうからは、内膜が薄い状態でこの大きさの卵胞だと空っぽの可能性が高いとのことで、私ができたら早く妊娠希望ですので、自然周期でみるより、生理を早めにおこさせてこの卵胞を流すような感じの説明がありました。 13日に生理を起こさせる注射をしに行く予約をしました。 13日に注射をすると25日くらいには生理がくるとのことでまた、そこから仕切り直しのようです。 現在生理中でまた、注射後2週間後には生理という予定なのですが、こんな展開でよいのでしょうか? 一人目を出産した病院ということもありなじみもありますし、先生もさばさばした感じで良いのですが、不妊専門ではないとのことが気になってもいます。 基礎体温をみて頂き、卵胞チェック、フーナ、排卵済み後の黄体ホルモン剤の補充くらいしかしていません。 血液検査などはしていません。今周期通水検査の予定でしたがこのようなことになり次周期になりました。 通水検査も私から申し出ました。先生にはそんなにあせらなくてもいいのでは?まぁしてもいいけどね。くらいの反応でした。 一人目すぐに授かったことや年齢からか先生的にはあまり深刻には考えていないようです。 主に産科が多い病院ということもあるかもしれませんが。 不安なことを直接先生にきけたらいいのですが、病院がいつも混んでいて早く終わってくださいとの感じがでていてながなが話ができる感じではなくあまりきけません。 わかりにく文章で申し訳ないですが、どうか回答、アドバイス、体験談など教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう