• 締切済み

日本の方言の使用人口

日本の方言で、いちばん使用者の多い方言は何弁なのでしょうか? そんなランキングなどが載っているサイトなどがあったら一緒に教えてください!

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 お答えを難しくしているものに、#1さんと#2さんが挙げられた理由は確かにありますが、その他に言語の多重性があります。  例えば○○弁を話す人は、いつも同じ地方言語を話す訳ではありません。  甥がまだ4歳ぐらいの時です。生まれも育ちも長崎なんですが、おじいちゃんやおばあちゃんと話す時は長崎弁、福岡から遊びに来た従兄弟と遊ぶ時は福岡弁、友達とテレビの子供用番組の真似をしている時は東京弁、少なくとも相手によって三つの言葉を話し分けるのを、ホホウ、と聞いたことがあります。  こういうのがいると調査員に「おじさん、何弁の数字を増やしたいの?」と簡単に言葉を変える能力があります。  外国の政治家なども、政治の中心の○○国議会で演説をする時と、地元で票集めの選挙演説をしている時は、言葉遣いが別人のようです。  まあ統計が出ていても、あまり意味は無いでしょうね。  

noname#111034
noname#111034
回答No.2

2つの意味で難しい問題があり,データは存在しないと思います。 1.広い意味で「関西方言」といっても,「大阪方言」「京都方言」「河内方言」・・・と細分化されます。東北方言や九州方言でも同様です。どのレベルで集計するのかという問題があります。 2.日本方言地図などを見れば一目瞭然ですが,コトバ(たとえば「蛙」は九州ではビッキ(←ヒキガエルから)といいます)ごとに分布の境界線はさまざまに入り乱れます。方言は,膨大なコトバからなる言語体系ですから,その「境界」は定まらないと思います。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

東京弁でしょうか。(標準語ではない) テレビ等の影響で、全国で使われています。

関連するQ&A

  • 日本の皆様、各方言について教えてください。

     日本語を勉強中の中国人です。中国語に「軟らかい呉語」という言葉があります。それは蘇州方言のことを言っています。日本語にも方言の特徴を言っている言葉があるでしょうか。それは言葉として存在しなくとも、「○○弁と言えば△△(修飾語)」のような固定的な印象はあるでしょうか。  呉語が軟らかいので、蘇州の人が喧嘩する時でも、言葉の雰囲気が心地よいとよく言われます。日本の方言の中で、軟らかいのは何弁でしょうか。  日本の皆様、各方言についていろいろ教えてください。興味があります。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。  

  • 「○○弁」と聞いて思いつく方言は?

    「○○弁」と聞いて思いつく方言は? 日本の方言の認知度を調べています。 都道府県で分けた区画でも良いですし、都市名で区分けしたものでも良いですし、旧国で分けたものでもかまいません。 数百あるといわれる日本の方言の中で、知っている方言の名称を思いつく順にお願いします。その方言の内容が詳しく知らなくてもかまいません。 --記入例------------------------------------ 1.大阪弁(メッチャ有名!) 2.京言葉(はんなりどすえ) 3.北海道弁 4.九州弁(博多弁?) 5.名古屋弁(実は母語) 6.東京弁 7.標準語(?) 8.ウチナーグチ 9.アイヌ語(どんな言葉かは知らないけど) 10.越後中越長岡方言(学術的に)

  • 方言のことなんですが…

    いきなりですが、方言を知りたいです。方言というのかよくわかりませんが、私が知っているのは京都弁,関西弁ぐらいですとあと一つ質問したいのですが、異性からして一番ぐっとくる方言とかありますか?回答よろしくお願いします。

  • 方言を直したいです。直し方教えてください。

    最近方言が直したくなりました。 私の父は鹿児島出身、母は大阪出身で、今は福岡に住んでいます。 父も母も家で普通に方言使いますので、鹿児島弁と大阪弁が毎日聞こえます。 しかし、私の言葉の状況は鹿児島弁でも大阪弁でも博多弁でもない変な方言になっちゃってます。 イントネーションは鹿児島弁+大阪弁、単語は博多弁。 三つの方言が混ざった、まるでクレオールみたいなものです。 小さいころから友達や周りの人に「どこの出身なの?」とか「変な方言使うな」とかよく言われます。 これじゃどこの地域に行っても同じ言葉言われるだけですよね? 標準語かせめて一つの方言に直したいです。 方言を直すにはどうすればいいでしょうか。 ちなみに自分がどんな状況でどんな感じで喋ってるのかすら分かりません。 何から始めたらいいですか?

  • 方言について

    方言は 大阪→関西弁(大阪弁) 福岡(博多)→博多弁 などと名前がついていますよね。 北海道札幌のほうの方言の名前の言い方はなんでしょうか。あと、言うことが多い 札幌の方言いくつか出してほしいです。

  • いろんな県の方言やなまり

    日本全国いろんな方言やなまりがあると思うのですがどこの都道府県の方言がガラが悪いというか怖いなあと思いますか? 私は広島弁、博多弁、河内弁がガラが悪いと思います。

  • 方言の発生・始祖

    我が国では、関東弁・関西弁・東北弁・九州弁など、地域ごとに特色のある方言が今なお話されております。 この方言がどのように発生・確立したか、につき解説して頂けないでしょうか。 興味深いのは、例えば東北弁と九州弁をとりましても、文法や言葉の骨格は共通ですよね(共通でないとしたら、違う言語になるはずです)。 素人の考えで恐縮ですが、ということは、古くを(例えば縄文や弥生まで)遡れば、各方言の共通の始祖・元祖とも呼ぶべき何らかの有力な言葉(仮に"日本弁"と呼ばせて下さい)が、この日本のどこかに存在したのではないか、とも思えてくるのです。 そしてこの"日本弁"が列島を伝播し、各地の固有の地域語と融合しながら、多様な方言が形成されていったのではないか(その融合は太古の昔には既に完了していたのではないか)、という勝手なイメージを持っております。 改めまして、日本語の方言の発生・起源につきまして、お尋ね申し上げます。

  • 方言はお好き???

    皆さんは方言お好きですか?? 私は九州弁が好きです^^ 『~んじゃ、~じゃけん、悲しゅうなる』 といった、九州弁。 皆様が好きな方言あれば教えてください*^ ^ b” もし良ければ、どこの地方にお住まいか、その方言の好きな理由を 教えていただけると幸いですっっ><; くだらない質問すみませんm(_ _*)m

  • 「しったいよ」という方言は何処のものですか?

    宜しくお願い致します。 「~しなさいよ」、「~したら?」という意味で「しったいよ」、「しったいね」というのは何処の方言でしょうか? 色々調べてみた後、九州弁なのかなと思いましたが調べた先にこういう言い回しではっきり載っていたわけではなく、あくまで語尾に「~たい」というのが九州で使われているということにすぎないだけで先に書きました使い方がどこの方言なのかは見当がつきません。九州弁かもしれないというのはあくまで私の憶測です。 このような言い回しはどこの方言か分かりますか?宜しくお願い致します。

  • 欧米の方言

    日本には地方にさまざまな方言(関西弁・東北弁など)がありますがアメリカやイギリス・フランス・ドイツなどのどの都市でそのようなものにあたるのか詳しく教えてください