- ベストアンサー
田園都市線て混みますか?
2ヶ月前から田園都市線(あざみ野⇔渋谷)をつかっています。 時間帯は7:30あたりです。 正直、「朝も夜も激混みで身動きが全くとれない」と聞いてたのですが全くそんな事ありませんよね? 鷺沼→溝の口と 三軒茶屋→渋谷は そこそこ混みますが 身動きは全然とれます。 夜の急行も身動きが取れないなんて事は全くありません。 井の頭線や小田急線に比べたら全然空いていると思います。 この矛盾はなんですかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小田急より空いている理由は集中混雑だと思います。 小田急はラッシュでもロマンスカー、快速急行、急行、 多摩急行、準急、区間準急、各駅と様々な種別があり、特定の電車に人が固まります。だから一番空いている種別は田園都市より空いているはずです。 また、江ノ島線からの電車は中央林間(小田急)で既に満員です。 田園都市がここまでこのサイトで言われるのは高級住宅街と信じて引越してから現実を知る人が多いからです。関西から来る人に多いです。関西では田園都市の基準では満員電車などないに等しいですから。 だから引越す前に現実を知って欲しいわけです。
その他の回答 (5)
- gootaroh
- ベストアンサー率47% (396/826)
2007年4月5日から朝ラッシュ時の急行を準急化したことと、2009年7月11日に大井町線が溝の口駅まで延伸したことの効果が、徐々に出てきているのだと思います。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/den-en-toshi-taisaku.htm http://www.tokyu.co.jp/railway/mizonokuti-ensin/ 結局、二子玉川駅での混雑解消がキーなのです。 急行の準急化について、準急は二子玉川~渋谷間の各駅に止まります。つまり、渋谷方面に行きたい各停乗客は、二子玉川駅で後から来る急行に乗り換える必要がないのです。おかげで二子玉川駅での乗降時間が短縮し、特定列車への乗客集中が緩和されました。 大井町線延伸について、私は毎日鷺沼~大井町間を利用しているのですが、それまで大井町線は二子玉川駅までだったため、二子玉川駅の上りホームの混雑が激しく、ホームが狭い箇所では危険でした。延伸後は、比較的ホームの広い溝の口駅での乗り替えに変わったため、田園都市線の混雑は緩和されました。 これらの対策により、混雑緩和だけでなく、ダイヤ遅延も以前より少なくなったと思います。 あとは、渋谷駅での乗降時間の短縮が課題でしょうね。これについては、「6ドア・座席格納車両」を増やすことで短縮化が期待されています。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/091118rokutobira.html 東急電鉄では、あの手この手で混雑緩和策を実施しています。最近ではPASMO利用者に対する「早起き応援キャンペーン」も登場しました。 http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/091113-1.html
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
>何で死人がでるんですか? この件だけ。 下北沢駅はホームが狭く、ラッシュ時などは電車が入線して来ても ホーム端を歩く人が少なくないです。ちょっと線路側にゆれたり、 何かの拍子にホーム端を踏み外したりしたら、一発で触車です。 自動車と違い、電車との接触はほとんどの場合、人間側は怪我では 済みませんから・・・。 鉄道側も本来なら、それを制止しなくちゃいけないんですが、制止 するとホームに人があふれかえってしまうので、制止できないみたい なんですね。おまけに井の頭線や小田急線が遅れると、古くて狭い 連絡通路が物凄いことになりますし・・・。 なんにせよ、下北沢駅、特に小田急線ホームは「ギリギリの状態」で 何とか運用しているだけで非常に危険だと思います。
1か月くらい前まで二子玉川から利用してました。(今、休職中なので乗ってませんが。。。) 全然大丈夫です。 私も矛盾してると思います。 よっぽど大井町線の方がぎゅうぎゅうだと思います^^; 車両によるのかもしれませんね。
- 未唯奈(@skylabel)
- ベストアンサー率37% (6/16)
以前、梶ヶ谷→二子玉川→大井町 現在、梶ヶ谷→溝の口→大井町 で利用しています。 時間は朝7時半から40分の間です。 宮前平-梶ヶ谷に関しては急行が止まらないので、かなり混みます。 正直乗り込むのも困難な場合があります。 今朝もそうでした。 なので、矛盾だとは思いません。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
時間が少し早いことと、乗車する車両が「最混雑場所」とずれている こと、更には実際に最近、やや空いてきていることの3点が原因かと。 それに比較対象が、田園都市線が最混雑路線に前に最混雑路線だった 小田急と井の頭線じゃあ・・・。下北沢なんて、工事が始まって以来、 よくアレで死人が出ないもんだといつも感心してますもん。
お礼
回答ありがとうございます。 何で死人がでるんですか?