• 締切済み

WORD2000で表が用紙の外までのびる

友人の代わりにヘルプです! WORD2000で表を作成し、中に文章を打っていき、1ページに入りきらなくなると、自動的に次のページに表の続きができますよね。ところが時々、次ページができず、伸びた表が余白部分を越え、紙の外にまではみ出してしまう現象が起きるのです。ちなみに問題なくいくこともあるそうです。 「表のプロパティ」の行タブで「行の途中で改ページする」にチェックは入っています。「ツール」メニューの「オプション」にもそれらしき設定はありませんし。これはただ単にバグなのか、それともどこかの設定にあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

それは参考URLにあるような状況でしょうか。そうであれば、そこに書いてある回避方法を試してみてください。 逆に、そういう表を作るにはどうすればいいか考えてみると、高さと幅を自動にしたレイアウト枠を作って、その中に表を作るとそんなことになります。でも、わざわざこんなことしませんよね。

参考URL:
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J053/9/38.htm
lanasan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLのとはちょっと違う現象です。でも、逆の発想をしてみるっていうのはさすがですね。私も見習わねば・・・。とりあえず、友人には問題なく作れた書類にテキストだけコピペしてもらいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう