• ベストアンサー

待合室と休憩室と応接室と保健室。。。どちらかふさわしいですか?

(6)お薬ができるまでその____で待っていてください。 1.待合室  2.休憩室  3.応接室  4.保健室 正解は何とご存じですか?その理由は何ですか? どうもありがとう^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146943
noname#146943
回答No.1

1が正解だと思います。 1.待合室 →一般的に、病院や薬局にあるスペースです。  診察の順番を待つ間や、薬を待つ間にいる部屋です。 2.休憩室 →これは、休憩のみを目的としたスペースを表します。  今回は「薬を待つ」という目的があって作られた場所だと想定できるので、  2は正解ではありません。 3.応接室 →応接室とは、お客様が来たときに、話などをするためのスペースです。  今回は、薬を出してくれる人と話をするわけではありませんので、  3は正解ではありません。 4.保健室 →保健室は、一般的に、学校にある、簡単な手当・療養を  するためのスペースです。  学校では常備薬を除いて薬を出すということはしません。  「薬ができる→薬を作る(調合する)」という行為をする場所は  病院もしくは薬局であると考えられます。  よって、4は正解ではありません。

Redtea_S
質問者

お礼

詳しくご返答いただいて、どうもありがとうございます。 2と3はふさわしくないと思いますが、私は4と思いました。。。。 わが国に保健室には風邪を治す薬ぐらいはありますから。。。 今のご説明を見るとはっきりわかりました、どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.2

既に回答が出ており概ねその通りですが、細かい瑕を拾うと。 答えは「1」でしょう。 消去法でいきましょう。 こういう事を云われるのは薬局か医院(病院や診療所)だろうと思います。すると。 (2)休憩室。医師や薬剤師がお茶を飲んだり休憩する部屋になりそうです。---患者が休憩するはおかしいです。 (3)応接室。お客様と云っても、出入りの商人程度ではなく大事なお客様と接する場合に使う部屋です。 (4)保健室。学校や企業などで、薬や簡単の医療器具が置いてある部屋で、学校では大抵寝台を置いていますが、企業だとマチマチです。薬ができるのを待つ場所ではありません。 と云う事で、待合室です。病院の待合室。歯医者の待合室。等と使います。 御参考にならば幸甚です。

Redtea_S
質問者

お礼

はっきりわかりました、どうもありがとうございます。^^

関連するQ&A