• ベストアンサー

windows7を使用している方にお聞きします。

tabotabo55の回答

回答No.4

ソフトの動作上の問題ではないのですが、私はSun のVirtualBox上でのパッケージ版WinXPとVirtualPCのXPモードの両方をテスト使用していますが、キータッチ、トランプゲームのカードの動きは圧倒的にVirtualBoxの方が良いです。 特にVirtualPCのXPモードが全画面表示でない場合、文字入力はまともにできないくらいひどいです。バーチャルボックスの場合だと、仮想マシンを使っているのをつい忘れてしまうくらいです。なので、お試しならかまいませんが、本格的にXPでしか動作しないソフトを使用するなら、XP搭載の中古PCを購入した方が結果的に安くなるのではないでしょうか。ちなみにわたしのPC は、デュアルコア2.4Ghメモリー4Gb搭載です。

deathrio
質問者

お礼

仮想マシンとはエミュレーションの類でしょうか? 使い慣れたアプリは新しいOSになっても使い続けたいものです・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows7ProでXPモードを使用しています。

    Windows7ProでXPモードを使用しています。 XPモードでのCドライブのルートは、7モード(という表現が正しいかどうかはわかりませんが)のどこフォルダのどの部分に相当するのでしょうか? 知りたい理由は、XPモードのExprorerを開けば7モードのCドライブは”ユーザー名”のCとして表示されるのですが、XPモードで動作するあるアプリがXPモードのCドライブしか表示できないものを使っています。そこで、このアプリが認識できるCドライブに、7モードのファイルを転送して処理したいのです。 XPモードのあるアプリが認識できるフォルダに7モードからファイル移動をかけたいというのが質問の趣旨です。よろしくお願いいたします

  • Windows 7 XP mode

    昔のWindows98でのMS-DOSモードの感じで、Windows 7のXP MODEを試しました。CPUはCore2Duo 2.53GHzですがXPソフトの動作が遅く、使いたい機能は制限され、使いものにならないと感じました。XPソフトの動作が遅いのはWin7のXP MODEの使い方に問題があるのでしょうか。 今はパソコンは安価に手に入る時代なのでWinXPとWin7の両パソコンを自宅内ネットワークに接続して使用したほうがWinXPのソフトが順調に動作し、データも共有できると思いました。

  • XP Pro OEM版によるWin7へのUPグレード

    よろしくお願いします。 現在、私のPCにはWin XP Pro 通常版(SP1ですが、SP3へアップグレード済)を入れています。この後、Win7のアップグレード版を予約していまして、XPモードでWin7をインストールしようと思っています。 RC版は、インストール後の挙動が少し不安でまだ実施していません。 ところで、Win XP Pro(SP2) のOEM版も持っていますのですが、OEM版は全く入れた経験がありません。 ただOEM版はSP2である為、XP Pro(SP1)そのものを1~2度トラブルで入れ直してSP3までアップする手間を経験している事から、この際、XPそのものもOEM版でSP2を入れ直して、その上でXPモードのWin7にアップグレードしようかと考えています。 ハード的にはWin7が入るスペックがあるので、Win XP Pro SP2(OEM版)からWin7(XPモード)へ問題なくアップグレード出来るなら是非そうしたいと思います。 この辺りお詳しい方からのお力添えを宜しくお願い致します。 (ご参考) ◆CPU : Intel Core 2 Duo E8400 ◆マザーボード : ASUS P5Q-EM(Intel G45チップセットを搭載) ◆メインメモリー : ELIXIR DDR2 2GB(1GB×2) ◆HDD : 日立 320GB

  • windows98で使用しているソフトをXPで使…

    windows98で使用しているソフトをXPで使いたい 現在N社の自動プロ(CAD.CAM)ソフトをwindows98で使用しています。 PCの買い替えにあたり、XPにインストールしたいと思っております。 windows98では、インストールの際、DOSモードにてインストールしておりました。 ですが、XPにはDOSモードがありません。 コマンドプロンプトからではと思い、やってみたんですが 「DOSがインストールされていません」と出てインストールできませんでした。 何かインストールできる方法はありませんでしょうか?

  • XPモードについて

    XPモードについて質問です。AdobeのCS2を使ってるのですが、XPモードで問題なく動くのでしょうか?また、XPモードは通常より動作が遅いと聞いたのですが、動かしてみたかんじどうですか? 買い替えの参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • DSP版Windows7Pro 互換性モードタブにリストがない。

    DSP版Windows7Pro 互換性モードタブにリストがない。 自作機です。マシンの構成は以下の通りです。 INTEL DP965LT VT機能対応 搭載CPU INTEL Core2Quad Q6600 (2.4Ghz) DDR800 2GBx2 DualMode SATA HDDx2 (320GB 1.5GB) スーパーマルチドライブ GeForce8600GT(256MB) DPS版(OEM) Windows7 Proを新規インストールしました XP時代のアプリケーションを 互換モードにしようとしまして プロパティ>互換>管理者権限や互換モードにレ チェック モード 選択リストを表示させようとしましたら「Windowsの以前のバージョン」としか表示されませんでした。いろいろ検索しましたがこの症状に合致する例がなくご意見いただこうと掲載させていただきました。 どうかよろしくおねがいします。

  • windows me で動作するのか?

    pcの買い替えを検討しているのですが、今使用しているソフトがme用のものでxpでは動作しません。最近のpcはxpでしか動作しないようなのですが、meで動作するか判断する方法を教えてください。 cpuは pentium 4 を考えています。

  • Windows 7のxpモードについて

    Windows XPモードのライセンスは別に必要なのでしょう? XPプロフェッショナルなのでしょうか? 何か動作に制限ありますでしょうか?

  • Windows7pro内のXPモードのファイルはどこに格納されているの

    Windows7pro内のXPモードのファイルはどこに格納されているのでしょうか?またXPモードのマイドキュメントはWin7ではどのドライブにあるのでしょうか? XPモードを立ち上げ、XP内でドライブ容量をみると127GBと表示されています。ところが、Win7内でみるとXPモードがあると思われるドライブはそんなに容量がありません。 XPモードでのCドライブとはWin7でのどのドライブになるのでしょうか? Win7のエクスプローラで探しましたが、よくわかりません。

  • インテル・スピードステップ・テクノロジーのことで

     OSはWin2000ProでリカバリーCDからのインストールで使ってました。 CPUはPen3/600Mです。 これにOEM/XP-Proをクリーンインストールして、COMPAQサポートからアプリ類をダウンロードして、設定も概ね終わったところでCPUのスピードステップのフラッグが無いことに気づきました。 インテルのページからダウンロードできるか見てみましたがないようでした。 一応、XP-Proのフルパッケージ版も持ってます。 どこからかスピードステップを手に入れる方法はあるものでしょうか。 アドバイス、お願いします。