• ベストアンサー

YouTubeの1080pの意味がわからない

YouTubeの1080pという動画が綺麗だと友人からきいたので、1080pで検索して出てきた動画をいくつか見たのですが、何がいいのかサッパリわかりませんでした。これは日本から見るぶんには関係ない話なのでしょうか。 表示画面は大きくなるのですが、動きがカクカクして、ぎごちない動画ばかりです。それとも、WindowsXPでは再生できない仕組みなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1080p高解像度動画は、日本からアクセスしてもちゃんと綺麗に見えますよ。 接続先がyoutube.co.jpなのか、youtube.comなのかということは全く関係ありません。 お使いのPCが Windows XP ということは、結構古いPCなのでしょうか。 グラフィックボードの性能が悪いと、1080p高解像度動画を楽しめない可能性があります。 また、それとは別に、PCが性能的にキツくなってて、再生が追いついていないだけの可能性もあります。 Webブラウザ上で動画を再生するのは、結構PC資源を使いますよ。 動画をダウンロードして、直接「メディアプレイヤー」か何かで再生してみてください。 これなら、Webブラウザを経由しない(FlashPlayerを使わない)ので、PCにかかる負担が少なくなって、綺麗になめらかに再生できます。 この方法でもカクカクな動画になるようなら、そろそろPC買い替え時期かも… YouTubeからの動画のダウンロードは、 http://youtube-highresolution-1080p.isgreat.org/ などを参考にしてください。 このページのツールだと、リンクを単純にドラッグ&ドロップするだけで、標準、高解像度、1080p高解像度の3つの動画を一気にダウンロードしてくれます。

参考URL:
http://youtube-highresolution-1080p.isgreat.org/
yuriko_
質問者

お礼

学生なもので、PC買い替えとか無理。。。 ダウンロードすればいいのですね。 それでダメなら諦めマス。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 369neko
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.2

1080pというのは 画像の解像度でHD動画の一番解像度の高い映像です。 お使いのPCが対応していないものであれば 違いがわかりにくい、こま落ち(処理落ち)したりという 不具合が出たりします。 動画再生支援機能のついたPCで フルHD対応のモニターで観賞しないと かえって見づらい動画でしかありません。 お使いのPCがおそらく 対応しきれないので、そのように感じられるのだと思われます。 XPであっても、グラフィックカードを乗せかえれば見れるようになる場合もありますが、まずはモニターが対応しているものに買い換えてはいかがでしょうか?

yuriko_
質問者

お礼

動画再生支援機能のついたPCというのが売ってるんですね! PCを新調できるような身分になったら、それにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは 1080pというのは、有効走査線が1080本でプログレッシブの映像、つまりフルハイビジョンの映像ということになります。 詳しく知りたい場合はこちらが参考になります。 http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20050708A/index2.htm もともとXPがインストールされていたようなPCでデュアルコアのCPUを搭載していないものなら、グラフィックカードを増設したり、CPUをグレードの高いものに乗せ替えでもしなければ、この映像を再生するのにはパワー不足で、ぎこちない動画になってしまう、ということです。

yuriko_
質問者

お礼

リンクありがとうございます。 1080pってフルハイビジョン映像だったのですか!! そりゃアタシのPCには無理だわ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • youtubeのHD動画は主に720pと1080pがありますが、

    youtubeのHD動画は主に720pと1080pがありますが、 私のPCのモニタは720pで大体全画面表示されます。 1080pの動画を再生すると、こま落ちしたり処理が重くなります。 720pでも大きさは同じだし、スムーズに再生できるので、1080pは私の再生環境では意味がないのでしょうか。 今はHDDに余裕があるので、1080pもある動画は720pと1080pと両方DLしています。 あと、1080pでDLした動画を、720pにエンコードし直す事は可能でしょうか。 ちなみにDLしているのは違法(著作権)動画ではありません。念のため。

  • YouTubeが再生できない。

    YouTubeが再生できない。 具体的にはyoutube内のリンク(画面右側にずらっと表示されてるサムネイルをクリック)ではずっと読み込み状態の画面になり動画が再生されません。 それ以外の外部からのリンク(googleで検索して表示されたyoutubeへの動画リンクをクリック)や、youtubuトップの本日の動画、動画再生終了時の動画画面内に表示されるおすすめ動画(?)は再生できます。ブラウザはsleipnirを使用しています。 解決方法を教えていただけるとありがたいです。

  • P203Wdでyoutubeをフルウィンドウで…

    質問させてください。 先日パソコンを購入しました。 ディスプレイはacer製のP203Wdを使っているのですが、 youtubeなどを再生する際、フルウィンドウで再生すると、 画面が固まってしまいます。 youtube以外の動画サイトでもフルウィンドウにすると固まってしまいます。 どういったことが原因なのでしょうか。 ワイド画面ではないのが原因なのでしょうか… パソコンのスペックが必要でしたら追記いたします。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • Youtubeで360pや720pなど画質を変えられますが、それは音質

    Youtubeで360pや720pなど画質を変えられますが、それは音質も関係ありますか? 例えば、HD画質で再生するより240pで再生したほうが音が悪いということはありますか?

  • YOUTUBE

    今日夕方からYOUTUBEの動画を見てるのですが… 全く再生出来ません!!再生準備中みたいに画面中央にクルクル回っている物があり,1時間経っても再生出来ません。 混んでいるのでしょうか?私のパソコンが原因でしょうか? あと,YOUTUBEに動画をUPしようとやってみましたが…アップロード中の表示が30分以上経っても続いたまま完了しません。 こんなに時間かかる物ですか? ちなみにパソコンはEeePC70を使っています

  • Firefoxでのyoutubeの再生の際の不具合

    YouTubeをFirefoxで再生すると動画の画面右端しか表示されません(動画画面は標準の大きさ)(どんな動画でも)。 それを全画面表示にすると、見事に表示されていなかった分の大きさだけ表示されない(左上だけ真っ黒で他はちゃんと再生される) レンダリングエンジンの切り替えでブラウザをIEにするとちゃんと再生されます。 アドオンとかの関係とかもあるのでしょうか? ちなみに、ニコニコ動画など他の再生は問題ないです。 乱文で申し訳ないです。分からないことがあれば指摘してください。

  • YouTubeに480pの動画を投稿したい

    観覧ありがとうございます YouTubeで360pや480pってあるじゃないですか? それで画面の比率が16:9の動画を480pでアップロードしたいのですが最低、どのくらいの大きさの動画なら480pになるのでしょうか?教えてください。

  • YouTubeの再生回数について

     自分が楽器を演奏している動画をYouTubeに投稿したのですが、タイトルで検索した時に出てくるサムネイルにはいつまでたっても再生回数が1回と表示されます。ただそれをクリックして動画を表示させると、画面の下にはもっと大きい数字の再生回数が表示されます。  このサムネイルの回数と再生画面の再生回数の違いは何で生じるのでしょうか。 もしかしてちゃんとYouTubeに投稿できていない可能性はあるでしょうか。  このからくりを知っている方教えてください。  よろしくお願いします。

  • ヤフーで見るYoutube

    教えてください。 当方 DELL inspiron 15R Special Editionです。 デスクトップでIEでヤフーを開き、ウェブ検索から動画検索にして検索をかけた時Youtubeやニコニコ動画などの検索結果が出てきたあとyoutubeの動画を選択して画面が開いたあと再生すると音声だけが流れて画像が出てきません。 しかしなぜかフルスクリーンにすると見ることができます。 ちなみにきちんとyoutubeにいって見ると画面サイズにかかわらずきちんと見ることができます。 なぜにヤフーの動画検索から見るyoutubeは小さい画面で見れないのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • PS4からYouTube

    PS4からYouTubeにアップロードしたいのですが うまくいきません 少し教えて下さい ゲーム動画をトリミング作業を行い 4分ほどにして アップロード作業しました PS4の 新着情報画面で アップロードの項目を確認すると アップ中を示すバーメーターが少しずつ貯まって行き 数分でアップロード完了と 表示されるのですが YouTubeのマイページに行っても どこにも表示されていません またPS4の What's new 画面にアップロードした動画が表示されているので 選択すると 再生画面にならずに このビデオの再生サービスは終了しました と表示されます どうすればアップロード出来るでしょうか

TS3530で印刷すると字がつぶれる
このQ&Aのポイント
  • TS3530を使用しておりますが、iPadから無線で繋いで印刷すると印刷結果が汚くなります。
  • 字がつぶれてしまい、読めないです。
  • ノズルチェックやプリントヘッドのクリーニングを試しましたが改善されません。
回答を見る