• ベストアンサー

何もしてないのにマイクから

tale0412の回答

  • tale0412
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

nizyuuichiさんが答えている回答が可能性が高いですが マイクの不具合はノイズによるものが多いです PCに詳しかったら一通りパーツを指し直す事をお勧めします

eldias
質問者

お礼

あざっす!!

関連するQ&A

  • マイクが認識しません

    マイクが認識しません 先ほどスカイプ専用のPCで話していて、そのあとメインPCでマイクをつないだんですが マイクが認識しません。他のマイクも急に認識しなくなりました。 すごく不安です。何もしていないんですが・・・。ちなみにデスクトップのPCを使っています。

  • マイクで録音できません。

    マイクで録音できません。 ニコニコ動画で「歌ってみた」に動画をUPしてる者です。 PCは、macのLeopardなのですが、 macの中にWindowsのMicrosoftを入れて、私はそのWindowsの方を使っています。 PCにもともとマイクがついていて、今まではそれで録音していたのですが、 雑音がたまに入ったり、歌いにくかったりしたので、マイクを買いました。 ですが、録音がうまくできなかったり、 PCについているマイクの方で録音されたり、 買ってきたマイクで録音できても、 ものすごく音が小さくて、左側からしか聞こえません。 頑張って大きくしても、声がこもって聴こえます。 左側からしか聴こえないのは、 マイクがモノラルだから、と他の質問で書いていたので、 それを変換するソフト?をDLすればいけると思うのですが、 他のはどうすればいいのかわからなくて・・・ マイクはPCに直結でF-V620を使っています。 録音・編集ソフトはAudacity1.3を使ってます。 マイクボリュームとライン音量とあるのですが、 マイクボリュームだと、もともとついているマイクで録音され、 ライン音量だと、買ってきたマイクで、ものすごく小さな音で、 という感じです。 他の歌ってみたをUPしてらっしゃる人は、 マイクを直結じゃなくて変換機?をマイクとPCの間に入れるらしいのですが やっぱりそれってあった方がいいんでしょうか? なんかもう何がなんだかわかんなくなってきちゃってて・・・ 説明下手で、すみません; よろしくお願いします><

  • イヤホンやマイクが使えなくて困ってます><

    イヤホンやマイクをフロントパネルに挿しても音は漏れるし、マイクも反応しなくて困ってます>< イヤホンとマイクを他のPCに繋いでみると問題なく使えるので イヤホン、マイクには問題はないと思います。 あまりPCの知識がないのですが、何かアドバイスいただければ幸いです。

  • マイクがおかしい・・

    Skyepなどで喋るためにマイクを本日購入したのですが、しゃべっても反応しません。 自分なりに分かった事例は ・PC上で音を発生させる(音楽を聴く等)とマイクが反応する。 その時に喋ると音は伝わる。 ヘッドホンの方からの音でマイクがonになってるんですよ。 マイクに話しても反応がありません。 どなたかアドバイスいただけませんか?

  • マイクが使えない

    先日ボイスチャットをしようと思って ヘッドセット マイクロフォン skypeの「MS-HS67BK」を買ったんですが。 マイクの音が聞こえないんですけど何故でしょうか? 普通マイクをさしたら右下のタスクバーに何か出るんでしょうかね? マウスの時は「新しいハードウェアが見つかりました」か何とか出ましたけど。 マイクのテストもしましたし、ミュートになってないかも確めました。 全部試してみたんですが駄目でした。 PCは友人の自作ディスクトップPCです。 windowsXPを使ってます。 もしかしたらマイクの音もサウンドカードみたいなのが必要なんでしょうか?

  • マイクを繋いでも内臓マイクで音を拾ってしまいます;

    こんにちは。 スカイプやニコ生など音声をウェブに乗せる時、ヘッドセットマイクを繋いでいるにも 関わらず、PC内臓マイクでしか音が拾われないようで、こもった感じの声になってしまいます。 PCにステミキはついていますが、初心者のため詳しい設定がわかりません;; マイクの差し込み口を間違っているのかと思って差し替えたりしてみましたが、そこは原因ではないようです。 ちなみにマイクはBUFFALO BSHSE01SVで、PCはDELL Studio XPS 1645 win7 使用です。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします!!

  • ダイナミックマイクをPCに繋げたいのですが・・・

    ニコニコやYoutubeなどにある「歌ってみた」に挑戦したいのですが スカイプ用のマイクしか家に無かったのでちゃんとしたボーカルマイクを買おうとしています。私が買おうと思っているのはElectro-Voice N/D267aS というマイクです。しかし、電気屋さんに聞いたところダイナミックマイクはPCに直挿しをしてはいけないらしいので、なんとかこのマイクとPCをつなげたいのですがどうすればいいでしょうか?なにか機材が必要ならば低価格で済ませたいと思っています。 余談(?) 今までスカイプ用のマイクで歌っていたのですが、それだと高音の「い行」が耳鳴りのように響いてとても不快でした。これはマイクが向いていないのでしょうか、それとも他に何か原因があるのでしょうか? もし歌ってみたなどに投稿していらっしゃる方がいれば、どんなマイクや機材を使っているのか教えていただきたいです。

  • マイクが使えません

    同じような質問が複数がありますが、私の現象が改善 されなかったので、お教え下さい。 OS:WindowsXP HE マイク:ロジクールのInternet Chat Headset ネットミーティングやメッセンジャーなどを使って 音声チャットを行ういましたが、相手の声は聞こえる のですが、こちらの声が聞こえないようです。 そこで、コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」 を開き音声タブの「ハードウェアのテスト」を行ないました。 マイクに向かい喋ると、録音メーターが緑や黄、赤と反応します。 「次へ」ボタンを押すと、マイクに喋った声がヘッドフンから 聞こえると書いてあるのですが、喋って録音メーターが反応 しているにも係わらず、聞こえません。 次に、ボリュームコントロールを開いて見ると、CDやWAVE のコントロールはありますが、マイクのコントロールがなかったので、 オプションからプロパティを出し、表示するコントロールで マイクを追加しようと思いましたが、再生を選択して表示される コントロールのリストには、マイクがありませんでした。 録音の方にはマイクがあり、トーンなどをいじって見ましたが、 現象は改善されませんでした。 他のPC(これもXP)にマイクを繋げると、ちゃんと相手に聞こえる ようです。そのPCにはボリュームコントロールの再生にマイクの コントロールが出ていて、ミュートのチェックが外れています。 この件から、使えないPCではボリュームコントロールの再生 にマイクがないのが原因ではないかと思っていますが、マイクを 追加するにはどの様にすればよいのでしょうか? どうかご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • マイクなしでマイク機能を使えるようにする

    音声通話(Skypeなど)で通常マイクを使って、相手に話しかけますが、マイクなしでパソコンに向かって話しかけるようにしたいのですが、可能でしょうか。通常マイクでやり取りするのですが、たまたま出張先のホテルなどで忘れた時に、マイクなしで通話できないものかと思ったからです。持っているPCはXPです。ごぞんじのかた、よろしくお願いいたします。

  • マイクの音が出ない

    PCのカラオケキングでマイクを挿しても、マイクから音が出ません。ボリュームコントロールのところで、マイクを選択し音量をいっぱいにしてあります。また、オプションのプロパティーを開きマイクを使って、録音するとちゃんと再生すると音も出ます。そのマイクを他のオーディオ機器で使うとちゃんと音は出ます。どこか調整するところがあるのでしょうか?よろしくお願いします。