• ベストアンサー

HDDのC¥領域の満杯対策

osamu2010の回答

  • osamu2010
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.5

レジストリと言って、住所録の様なものがありまして、 多くのソフトはエラーが出、再インストールが必要となります。 HDDサイズと、使用OSを売っていただければ、対応策を教えてもらえると思います。

関連するQ&A

  • Cドライブの空き領域が少なくなりました

    WIN XP Cドライブ:27.9GB 空き領域 605MB Dドライブ:116GB 空き領域 87.9GB 恐る恐る、ファイルを削除して、↑の状態までになりました。 そこで、教えていただきたいのですが、 削除しない方がいいアプリケーションとはどんなものでしょうか? 絶対に削除してはいけないものもありますよね。 写真画像などはDドライブに移動しましたが、 Dに移動すると不都合なものはありますか? また別の質問ですが、 「送る」というコマンドに「Dドライブへ」というメニューがないのです。 そのコマンドを追加する方法も、宜しければお教えください。

  • ハードディスクの空き領域がない

    ハードディスクCの空き領域がほとんどなくなって、新しいソフトは入れられない状態です。 ハードディスクDからCへの領域の移動はできませんか? またはディスクDにソフトの一部を移動できますか?

  • HD(C)の空き領域がないのでHD(D)にフリーソフトなどを移動したのですがHD(C)の空き領域がふえません。

    ハードディスクCの空き領域がないのでハードディスクDに自分で探してきたフリーソフト、動画、写真、MP3を移動したのですがハードディスクCの空き領域があまりふえません。 ソフトなどを使うたびにハードディスクCの空き領域が無くなっていき現在何も保存できません。 インターネットオプションのとこにある一時ファイルなどを消去してディスククリーンアップしてもダメでした。 (D)に移動しているのにソフトなどを使うと(C)の空き領域が無くなるのは何故でしょうか? どうすれば(C)の空き領域を増やせるのでしょうか?? どうすればいいのかまったくわかりません; よろしくお願いしますm(uu)m OS :Windows Vista Home Basic

  • ローカルディスクの空き領域

    ノートパソコン2003年製 OSはXPです。 ハードディスク80GBです。 ローカルディスクCは空き領域がほとんどありません。 ローカルディスクDは空き領域が十分あります。 ローカルディスクCの空き領域を増やす方法を教えてください。  例えば、アプリケーションソフト(大百科)2639MBが  Cディスクに入っていますが、Dディスクに移動はできますか。 宜しくお願い致します。

  • Cドライブの空き領域が増えず、HDDが使いこなせません

    iTunesに曲をたくさん(と言っても214曲で792.7MB)入れ、Cドライブがいっぱいになってしまいました。 なんとかしようと試行錯誤している毎日です。 HDDを購入し、iTunesを移動させようとしたものの、うまくできません。 HDDに移動するためにはCドライブにじゅうぶんな空き領域が必要…とのことです。 この「じゅうぶんな空き領域」というのは具体的にどのくらい必要なのでしょうか? いまCドライブには65.0MBしか空き領域がなく、デフラグが完璧にできません。 Dドライブはありません。 iTunes以外にも、HDDに移動できるものはあるのでしょうか? もしあるのなら、その方法を教えていただきたいです。 いま画面に出ているのは 「マイドキュメント」「マイコンピュータ」「マイネットワーク」「ごみ箱」「Internet Explorer」「インターネットに接続」「Adove Acrobat 6.0 professional」「Voyage in Japan」「Microsoft Office Word 2003」「Skype」「Quick Time Player」「DriveNavigator_for_HD-CSU2」「iTunes」 です。 (的外れな情報かもしれませんがお許しください) もし全曲削除してやり直せばうまくいくのなら、それでも構いません。 その際失敗しないように注意点などあれば、ぜひお願いいたします。

  • (C:)の空き領域

    リカバリをして購入時の状態に戻ったはずなのに、その後、ウインドウズアップデートをしただけでもう(C:)の空き領域が0に近い状態になってしまいました。 (D:)の方は使用領域が0なのに。 アプリケーションの削除をしようにもどれが大事なのかわかりません。 あまり変なことをしてパソコンが動かなくなったら怖いのですが、何か簡単にできる方法を教えてください。 お金はかけずに。

  • Cドライブ領域を増やしたい

    VAIOを使っています。Cドライブの残りが8%でDドライブの残りが95%です。Cドライブのファイルを出来る限り、Dドライブに移動させたのですが、Cドライブそのものの、領域を増やせないでしょうか。(Dを減らしてCを増やす。)

  • Windows7 Pro でCドライブ領域をHDDの前方領域に移動でき

    Windows7 Pro でCドライブ領域をHDDの前方領域に移動できるでしょうか? CドライブがHDD領域の最後尾にあり、Cドライブの前の領域がOEM領域とかでCドライブの領域が増やせません。OS付属の機能でCドライブが移動出来るでしょうか?OSの機能で不可の場合、フリーソフトでいいものがあるでしょうか?

  • Cデイスクの空き領域を増やすには

    PC(NEC.VW770/KG)のCデイスクからDデイスクえ移動して、Cの空き領域を増やしたいのですが,移してもいいもの、そうでない物,が有るでしょうか、また、移す方法が有れば教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

  • Cドライブの空領域が少ないって出たの

    メインメモリが256しかないノートを使ってるんですが、この間512メモリ買って増設したんです。 でも、オンラインゲーム中に「Cドライブの空領域が少ない」って表示が出たんです。  それで何を移動したらいいか分からなかったのですが、幾つかDドライブに移動してみたんです。 それで昨日、デフラグをやってみたら「最適化出来ない物が幾つかありました」って出ました。 今、Cドライブの空領域が750MBしかなくて Dドライブの空領域は 36.5GBなんです。 Cドライブの空領域を作るには 何か削除しないとダメなんでしょうか?