• ベストアンサー

くだらない質問ですが・・・MSアクセス

sige1701の回答

  • sige1701
  • ベストアンサー率28% (74/260)
回答No.3

訂正します C1=SUBSTITUTE(TRIM(SUBSTITUTE(TEXT(MIN($B$1:$B$7),"00")&" "&TEXT(SMALL($B$1:$B$7,2),"00")&" "&TEXT(SMALL($B$1:$B$7,3),"00")&" "&TEXT(SMALL($B$1:$B$7,4),"00")&" "&TEXT(SMALL($B$1:$B$7,5),"00")&" "&TEXT(SMALL($B$1:$B$7,6),"00")&" "&TEXT(MAX($B$1:$B$7),"00"),TEXT(LARGE($B$1:$B$6,ROW(A1)),"00"),""))," ","-")

fine-top
質問者

お礼

おはようございます、sige1701さん。 エクセルですね!ありがとうございます。 今回はロト6ですので最低約610万行が必要となりますので エクセルでは行数が足りません。 一度何かやってみたいと思います。 こんな私のくだらない質問に真剣にお答え頂きまして 本当に感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ACCESSのマクロに関しまして

    お願いします。 ACCESS97で追加クエリを作成し、その後自動起動にしようと思い、マクロで追加クエリを項目に入れマクロを作りました。 マクロを作成する際に、モジュールでレコード追加するテーブルを一度削除しようと思い、「DELETE文」でモジュールを作成し、マクロの追加クエリの前に「プロシージャの実行」でモジュールのプロシージャを実行するようマクロに記述しました。 <マクロ内容> (1)「プロシージャの実行」  (追加クエリで追加するテーブルの中身をDELする) (2)「クエリを開く」  (追加クエリでレコード追加) この用に記述し、マクロ名を「AutoExec」で記述して、ファイルを実行してもマクロが起動しません。 (1)の「プロシージャの実行」までは、実行されているようなのですが(テーブル内確認)、以降の追加クエリが実行されません。 何か他の設定があるのでしょうか? お願い致します。

  • アクセスに関する疑問!

    Accessで「モジュールが見つかりません」ってメッセージが出るんですが、テーブルとクエリは開けるのでそこからレポートに行くためのマクロ?が変になってしまったみたいなんですが、アクセスでそんなことってあるのですか? どの様にしたら原因がわかるんですか?

  • Access リレーションシップの設定・解除

    2種類のクエリーをテーブルにインポートさせた後、リーレーションシップを貼るのに マクロかモジュールで自動化させていのですが? リレーションシップの設定・解除を行う方法(マクロかモジュール)を教えてください。

  • アクセスのクエリで

    アクセスのクエリで、テーブルAのフィールド1には数字、×、アルファベットの組み合わせの文字がありますが、この中からアルファベットを消去した表示にする事はできますか? 例えば、T24.70×17.5 ならば、 24.70×17.5にしたいです。 誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ACCESS内の検索

    お世話になります。できるのどうかわからないのですが宜しくお願いします。 ACCESSを利用し在庫管理などを行っているのですがその際、例えばクエリ名「A」というクエリをレコードソースとしフォームを作るとします。さらに同じクエリをレコードソースとしレポートを作ります。こういったように同じクエリやテーブルを使用する場合、システムの規模が大きくなるとクエリやテーブルがどこでどのように使用しているか把握しきれなく、また時がたつにつれ忘れていってしまいます。そこで、クエリやテーブルがどこで(クエリ、フォーム、レポート、マクロ、モジュールなど)使用されているか検索できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ミニロト・ロト6のビジュアル化

    どなたかご存じでしたら回答をお願いします。 数字選択式宝くじのミニロトとロト6の抽選結果をエクセルに登録しております。 ※()内の数字はボーナス数字です。 【ミニロト】 01 12 13 18 21 (06) 【ロト6】 01 12 23 34 35 43 (07) 上記結果を見やすくするために、本数字には「○」をつけて、ボーナス数字には「●」をつける方法 が知りたいです。 【ミニロト】       01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ・・ 01 12 13 18 21 (06) ○         ●           ○○          ○    ○ 【ロト6】         01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22・ 01 12 23 34 35 43 (07)○           ●         ○    使用しているエクセルは2007です。 以上、よろしくお願いします。       

  • Access97をAccess2002にするには

    Access97で作成したmdb(オブジェクトは、テーブル(リンクテーブル有り)、クエリ、フォーム、レポート、マクロ(AutoExecのみ)、モジュールを使用)をAccess2002へ移行させようと思うのですが、単純に[ツール]→[データベースユーティリティ]→[データベースの変換]で良いものでしょうか。 もし、何か気をつけなければならないこと、やらなければならないこと等、または変換方法等をご教授いただけないでしょうか。

  • ロト6で毎回同じ組み合わせを買っている方へ質問

    ロト7、ロト6、ミニロト、ナンバーズなどで、毎回同じ数字の組み合わせを購入されている方たちに質問です。 もし、その同じ数字の組み合わせで小額の当選をした場合(具体例:ロト6で5等の1,000円が当たった場合)、次回からそれまでとは違う組み合わせを購入するのですか?それともまだ買い続けるのですか?もし、買い続けるとしたら、いつ何をきっかけにその組み合わせを変えるおつもりですか? 理由が重要なので、その理由を添えてお答え下さい。 納得いく回答の方にベストアンサーを差し上げます。

  • ACCESS97での不具合

    ACCESS97で開発しているものが、突然、テーブル名・クエリー名・マクロ名・モジュール名全てが消え、そして、新規作成ボタンや、開くボタン、デザインのボタンまでもが、表示できなくなり、そのACCESSを開こうとしても、開けなく、修復しようとしても、途中で固まってしまいます。(でも、フォームはきちんと立ち上がっていて、、、)何度も修復を試みて、なんとか、復活したのですが、何故、そのような事になったのかが、全然分からなく、対応に困っています。 誰かご存知の方宜しくお願いいたします。

  • アクセスで曜日の並び順を変えたい

    ACCESS 2003を利用しています。 曜日を昇順でソートしたいのですが、テーブルでもクエリでも昇順でソートすると「火、金、月、水、土、日、木」と表示されます。 日曜日から、もしくは月曜日から並べたいのですが、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。