• 締切済み

過去形と過去分詞の違いが解りません

過去形と過去分詞の違いがよく解りません 私の持っている辞書を見ても原形を参照となっていて知ってて当たり前みたいな感じで詳しく説明されていません 簡単な英文でも良いので違いを教えて頂けませんでしょうか よろしくお願いします

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • shouyou69
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.3

(1)He wrote a letter. (2)A letter was written by him. wroteは過去形、writtenは過去分詞です。 2つの文の動詞を検証してみると、(1)はwrote、(2)はwasですね。 結論から言って過去分詞は動詞ではありません。動詞を変形させて作った(様子や状態を表す)形容詞のようなものだと考えた方がいいでしょう。 (1)は「書いた」という過去の動作の事実を表しています。 (2)は「書かれた」という過去の状態を表しています。 同じ過去分詞を使う完了形(have+過去分詞)についても同じような理屈で説明可能です。

noname#111031
noname#111031
回答No.2

入門者用の英文法の本をじっくり読んでください。どのような英和辞書を使っておられるか分かりませんが、英語の文法的な用件は、文法書にしか書かれていません。辞書は日本語での意味と文例が載っているだけです。全くの中学生向けの参考書を選んで読まれるとよい結果が得られるでしょう。間違っても大学受験用などは使わないように。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

ご参考 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3938999.html 単なる過去形の場合、過去のある時点の瞬間のことを表現し、 完了形にすると、ある時点からある時点までその事象が継続して 行われていた様子を表現します。

関連するQ&A

  • 原形不定詞 現在分詞 過去分詞

    1例としてplay という単語で 原形不定詞 play 現在分詞 playing 過去分詞 played という認識であっていますか? また、なぜ 原形分詞ではなく、原形不定詞という言い方で 進行形分詞という言い方ではなく、現在分詞という言い方で 過去不定詞ではなく、過去分詞という言い方なのでしょうか?

  • 現在分詞と過去分詞

    現在分詞と過去分詞は動詞なのでしょうか? もしそうなら 現在進行形は主語+be動詞+動詞の原形ing 受動態は主語+be動詞+動詞の原形ed と覚えていいでしょうか?

  • 過去形?過去分詞?

    アホなことに過去形と過去分詞の違いがわかりません。 have 過去分詞 現在完了 というのがありますが have 過去形 という形はありますか? どちらにしてもよくわかりません。 分詞を勉強したときに、過去分詞は修飾したりする 動詞の活用表で、形が違うなどということは知っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか お願いします。

  • wakeの過去分詞形

    すみません、「wake」についてなのですが、   辞書には 「woken」…過去分詞形      「waken」(動)目をさまさせる   教科書には「waken」…過去分詞形 と、なっていました。   過去分詞形は「woken」と「waken」のどちらなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。    

  • 過去分詞について

    今、新しい映画「DRIVEN」の予告がテレビのCMでやってますよね。 それを見ていて気になったのですが、どうしてタイトルが過去分詞になって いるのでしょうか? DriveをDrivenにする事でどういったニュアンスの違いが出てくるのでしょうか? これだけに限らず過去分詞にする事によって、ネイティブの人たちはどのような ニュアンスの違いをつけているのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 過去分詞を表すための

    よく過去分詞のことを Vp.p.とかdoneとか表します。他にもあると思いますが、どれが一番いいのでしょうか? should have doneのようにdoneとしてしまうと、be 動詞の過去分詞や状態動詞の過去分詞が吹くまれなような感じがしてしかたがないのですが。

  • 現在分詞と過去分詞の違い

    現在分詞と過去分詞の違いがどうも解りません。 例えば、「本体」に取り付けられている「パネル」。 という表現をしたい時、 The panel mounting to the main unit. The panel mounted to the main unit. どちらが適切でしょうか? 解説をお願いします。

  • 過去分詞について

    過去分詞の意味(イメージ)が、いまいち分からないのですが、なんなのでしょう。 原型はそのまま「する」、過去形は「した(完了でない)」、現在分詞は「すること」というように、 ほぼ日本語に当てはまってよく分かるのですが、過去分詞はそれでいうとどうなるのでしょうか? 日本語にはならないとしたら、どんなイメージなのでしょうか? というのも、今年中3になったのですが、過去分詞と言うのを習って、今はそれを利用した文法をやっています。 受動態・現在完了をやったのですが、 受動態は be + 過去分詞 で、日本語で言うと「される」みたいな感じで、 現在完了形は have + 過去分詞 で、過去から今までのときの流れで、 副詞がその流れの具体的な位置とかを示している、というイメージだ(ですよね?)、 ということをそれぞれでは一応理解しているつもりです。 ですが、過去分詞自体がいまいち分かってないので、 何でhaveを使い、何をhaveしているのか、何でbeを使い、何をbeしているのか、 なんでそこで過去分詞が登場するのか、どうしてどちらも過去分詞なのか、 そういうところが全くもってわからないのです。 まとまっていなくて理解しにくい文章で申し訳ないですが、回答していただけると嬉しいです。

  • watch+目的語+過去分詞の例文を見たことがありますか?

     watchは、その後に目的語+原形/現在分詞 の形をとると、昔、学校で教わりました。ところが、先日、ある本の中で、こんな記述を見つけました。 It was a lot of fun to watch them performed on“National Presentaion Day.” そこで、質問です。 Q.1 この文は文法的に正しいのでしょうか? Q.2 watch+目的語+過去分詞という形をwatchは、とることができるのでしょうか? とることができるとすれば、他に例文があるならば、教えてください。自分ではこの形の英文をあらゆる辞書で探しましたが、見つけることができませんでした。 →

  • 現在分詞、過去分詞

    こんばんわ^^ 明日実力テストで焦ってる高1です。 突然ですが、英語なんですが もともと苦手なんですが頑張って なんとかついていってはいます。 でも分詞で行き詰ってしまいました><; 分詞が名詞を修飾するっていうのは理解しているんですが、 現在分詞(ing)をつければいいのか、 過去分詞(ed)をつければいいのか まだ完全に理解できません。 授業も真面目に受けているんですが、 どうもその違いがわかりません;; どなたかわかるかた教えてください><;