• ベストアンサー

生保レディの人って何を配っていますか?

anzumamaの回答

  • anzumama
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.3

会社に勤めてるとき食堂に来てたN生命の人は とりあえずほぼ全員に飴を配って回ってましたね。 これはその職場に出入りしやすくする為だと思います。 あとS生命は契約者にはキャラクターのボールぺンやカレンダー 渡してましたね。あと子供のいる人には子供の写真付き カレンダーとか作ってましたね。 それから私の契約している保険会社の人はふきん、タオル、 カレンダー、お正月前には祝い箸を家に持ってきてくれてます。 主婦には大変ありがたいです。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり飴が多いんですね。 年末年始はカレンダーが多そうですね。

関連するQ&A

  • 生保レディってどう思いますか?

    最近生保レディの研修も終わり、実践が始まり職域に毎日行くようになりま した。以前事務をしていた会社にも来ていたのを見ていたのでだいたいわか ってましたが反応は冷たいですね。 ティッシュや飴などを配りつつアンケートを書いてもらうように頼むのです がすんなり答えてくれる人もいますがあっさり断られる人の方が多いです。 直属の主管は断られてもまた違う日に言ったら書いてくれる事もあるので 何度も挑戦するようにと言いますが・・・。 生保レディってどう思われているのでしょうか? 私も前の会社で見ていた時は「よく毎日来るなぁ、しつこいなぁ、誰も入ら ないんじゃないの?」とか少し軽蔑する様に見てました。 自分は絶対にやりたくないって思ってましたが不況の為他には見つからず生 保のおばちゃんに誘われてなんとなく入ってしまいましたが挫折しそうで す。

  • 生保レディで長続きする人って・・・?

    簡単に雇ってもらえるのでなんとなく生保レディになってしまいました。 実際営業に出始めてから5ヵ月経ちました。 やりだすとまあまあ面白いとも思えるようになってきました。 オフィス街なので職域を2社もらっていて毎日担当の会社に行っています。 上司が手助けしてくれたのや自分の身内などを入れて毎月1件か2件とれています。 今は実践室なのですが9ヶ月経つと卒業でそれぞれ支部に戻ります。 支部に戻って1人でやっていけるか不安になってきました。 生保レディは身内だけ入れたらもう終わりですぐ辞めていく人が多いとは聞いていましたがそうなりたくはありません。 でも誰でも同じ職域ばかり回っていても断られた人はもう終わりだし入ってもらえたらもう終わりだしすぐ尽きると思うのですが10年以上も同じ職域に行っている人もいますよね。 そういう人はどうしているのでしょうか?

  • 生保レディー

    生保レディーの中には体で契約を 取る人もいるとききます。実際 どうなんでしょう?

  • 生保レディについて

    今大手の生命保険に私が加入しています。 生保レディの方が今月成績が悪く、お金を払うので妻を保険に加入してほしいとの連絡がありました。 加入して1年程なのですが、先月から急にお金が振り込まれなくなりました。 生保レディさんに連絡したら用意ができしだい入金しますと返事がありました。 1年たったので解約手続きをし、また連絡しますと言われ2週間連絡がありません。 2月分の保険料を立て替えるのはキツいので解約したいのですが、月末にお金を引き落とされないようにするにはいつ解約なら大丈夫でしょうか?

  • 生保レディ辞めたいのですが引き止められました

    生保レディ9ヶ月です。 職域ですが、まぐれやペアで飛び込み、身内等でなんとかもってきました。 身内でも私は少ししか入ってもらえません。 みんなは友人知人をわりとたくさん入れています。 それで支部長が職域に同行してもらい取ってもらう事が2ケ月ぐらい続きました。 主管はもう支部長に頼ってばかりじゃ駄目だから、自分で取るようにといいます。 先週の金曜日の夕方に見込み表を提出したのですがどれも確実ではないと言うと「100%取れる人を書いて再提出して、そして月曜日までに自分1人の力で取ってきて」とつき返されました。 これで知り合いを入れられる人でないと続けられないのだと確信しました。 (後で主管は別に知り合いに頼めとは言った訳じゃないと言いましたが職域でなんて無理だしそういう事ですよね・・・) それでもう辞める決心がつきました。 もう職域にも行きたくないので活動手帳に書くこともありません。 なので活動手帳も提出できません。 主管には活動手帳出さない人はおいておけないし、もう辞めてもいいと言われました。 自分としてももうやる気もないし辞めたい気分です。 でも支部長(実践室)と元の支部の支部長に引き止められてしまいました。 証券コピーを預かってきたら同行してあげるし、もっと頑張ったらと励ましてくれるのですが・・・。 だいたい職域なんていうのはほとんど見込みがない人たちですよね・・・。 もう毎日行くのが飽きたというか、嫌になってます。 引き止められたらやっぱり辞めにくいです。 それと会社が職員を増やしたがっているので私は前の会社の後輩Kさんを誘っています。 明日から実践室に来るのでまた辞めにくいです。 Kさんにも悪いけど辞めたいと思っている事は言いました。(Kさんはやる気がでてきているようだし社交的だし続くと思います) でももうやる気がないので辞めるしかないですね・・・。

  • 生保レディーって体を張ること有りますか?

    よく生保レディーは、契約を取るために客とエッチした、という話を聞いたことがあります。 まあ、そういう人はいたとしても一握りだと思いますが。。 でも、本当にそういうことをして契約を取っている人っているのでしょうか?どなたかご存じの方、話をきいたことがあるって方、教えてください。 ちなみに、保険に入るぞって見せかけてヤリ逃げすることは無理なんでしょうか? また、生保レディーの方で、お客さんにセックスを持ちかけられたことありますか?誘われた経験がある人もご意見お待ちしています。

  • 生保レディは恋愛対象ですか?

    生命保険の営業をしております。 約一年、通わせていただいている企業にお勤めの方のことがずっと気になっていました。 生保レディなんて相手にされるわけがないし、営業先の方にそういう気持ちを抱いてはいけないと思い続け仕事していました。 ですが、その人の異動が決まり、恋愛しても規則的には一応、可という状況になってしまいました。 生保レディなんかが想いを伝えても引かれるし、迷惑をかけるのはわかってます。 でもスッパリと諦められなくなってしまいました。 生保レディは恋愛対象ですか?

  • 生保レディを訴えたいが、勝敗はどの程度でしょう

    住友生命に5年前に更新ではなく転換させられて、こことここにサインしてくださいといわれ、サインした私も悪いのですが、主契約の終身が消え、自分のお金を1000円ずつ積み立てるという何の保証も無いものにされてしまいました。住友も戻せませんというだけ、保険協会には話しました。ちなみに、告知は署名はしましたが、他は書いていません。健康状態は何もなしに丸がされていました。以前のものにしたいのでが、無理でしたら、生保レディ相手に訴訟をと考えています。大きな生保相手ではなく、実際にだました生保レディを相手にするのはおかしいでしょうか。何方か教えていただけますか?

  • 生保レディの活動

    生保レディで営業に出始めて2ヶ月目になります。 まずはどんどんアンケートをとってくるようにと上司に言われます。 2社職域をもらいましたが1社はカウンター募集といって社員の席まで行って はいけない事になっています。もう1社は夕訪用にともらいました。 カウンター募集の企業は300人ぐらいいて社員の休憩場所までは行ってもいい のですが、アンケート書いてもらえたのは数人だし限られています。上司は 歩いている人にも声をかけて書いてもらうようにと言います。お菓子を渡し たりして数人には書いてもらいました。夕訪用の企業は80人ぐらいしかいな いし夕方は忙しそうな人が多くて頼みにくいです。 それでもなんとか2社合わせて30人ぐらいに書いてもらいました。 見込み客になるかもしれない人は1人か2人ぐらいですが。 そのうち1人は他社から転換してもらえそうだったのですが、そこに来てい るベテランのおばさんが担当だったのでガードされてしまいました。 他社の生保レディも4,5人来ていますがみんな5分ぐらいですぐ帰っていま す。特にベテランのおばさんは既契約者の人とだけ話してさっさと帰ってい ます。この前また違う他社の若い女の子と少し話したけどアンケートとれた か聞いたらゼロでしたってあっさりと言ってました。そもそもアンケートの 用紙は持ってたけど頼んでいる様子は見ませんでした。 なんだか自分だけ必死でやっているのが恥ずかしい気がするし、見込み客 もなかなか見つからないしそれでも月2件とるようにって上司にしつこく言 われるし(無理だったら友人や親戚に頼むように言われる)憂鬱になってき ます。 みなさん実際具体的にはどんな活動をされているのでしょうか?

  • 生保レディーにホレた?!

    職場に時々来る、生保レディー。 入社2年目で、自分とは親子ほど年が離れているのですが、彼女のどこかおどおどして、おぼつかない様子が気になって…いや、気に入っています。 生命保険自体は、間に合っているので契約する気はないのですが、アンケートに答えたり、1-2分雑談するだけで、心がときめきます。 先日、彼女にレクレーション大会に誘われました。 職場の独身の同僚を誘い、行くことにしています。 向こうは、もちろん私に個人的な関心を持っているとは思えません。 あくまで契約にこぎ着けたいだけでしょう。 無駄なこととは思いつつ、彼女の別の顔も見たくて、その集まりに参加してしまうと、今後さらに営業攻勢が激しくなるのは目に見えてますよね? 相手にこれ以上期待させてもいけないとは思うのですが、彼女のことが気になって仕方ない自分。どうしたらいいでしょうか。 私は妻子がある人間です。

専門家に質問してみよう