• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯の機種変更を一緒に考えてください(docomo))

携帯の機種変更を一緒に考えてください(docomo)

d2hcの回答

  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.1

ご希望の条件ですとハイスペック(全ての機能を搭載)携帯が該当します。 現在は90シリーズはありませんのでprimeシリーズが該当します。 バッテリーの持ちだと新型冬春のstyleシリーズのパナソニックが一台該当しそれ以外は一緒です。 機能優先だと分厚くなりスタイル優先だと薄くなる感じです。 あと価格設定も変わったので5万超えが平均です。

yuttari623
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうみたいですね…カタログを見ても90シリーズ・70シリーズというのが見当たらず???って感じでした。ほんとに浦島さんですね。 primeシリーズで検討するといいんですね。参考になりました。

yuttari623
質問者

補足

質問ばかりですみません。 ちなみに…1000画素以上っていうとデジカメとかわりませんよね。 これはプリントアウトの際、大きく伸ばした時とかもデジカメ同様の仕上がりでしょうか? デジカメも持っていない化石状態の人ですがこれで大丈夫なら嬉しいのですが…。

関連するQ&A

  • ドコモの携帯を機種変更しようと思っています。

    ドコモの携帯を機種変更しようと思っています。 今現在SH904を使っているのですが、充電の持ちが悪くなってきたのとメールの変換速度にイライラするので機種変更をしようと思っています。 夏シリーズのカタログをもらってきましたが、どれがお薦めなのか全くわかりません。SHは前述の通り、また今回もメール変換速度が遅いのでは・・と思い別のメーカーにしようかと考えています。 ●P-05B・・・見た目が可愛い。長持ちバッテリーが魅力 ●F-07B・・・横スライドでワンセグがみやすそう。Fシリーズは良い評価が多い。 ●N-04B・・・カメラ起動が早い。タッチパネルに惹かれる。 ●P-04B・・・F同様ワンセグが見やすそう。 カタログを見て形や機能をざっとみて上記の4つを候補にあげています。結局は、自分がどの機能に重きを置くかなんでしょうが、これらの機種をお持ちの方がいらっしゃいましたら良い点や悪い点を教えていただけますでしょうか。 普段はメールとWebが主で通話はほとんどありません。カメラもよく使います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • au機種変更、シャッタースピードが速い機種はどれ?

    現在、W43H2を使っています。 とても使いやすくて良いのですが、このまま使い続けても、シンプルコースにはならないので、 機種変更を考えています。 重要視しているところは、 ・携帯のディスプレイが回転して、ワンセグを見るときに横向で見れること ・キーが押しやすいこと ・シャッタースピードが速いこと (動きのある写真を撮ることが出来ること) ・できればレスポンスが速いこと 以上です。 そこでSH001が良いと思ったのですが、価格.COMを見てても、 バッテリーの持ちが悪い等、あまり評判が良くないようです。 そこで質問なのですが、 W64Sのシャッタースピードは速いでしょうか? auに行ってもデモ機がないので、わかりませんでした。 あと、カメラにこだわるのなら、キーは押しにくそうだけど、S001を待った方がいいでしょうか? 蛇足ですが、先日iPodを手に入れたので、音楽機能にそれほどこだわりはありません。 それともカメラにこだわるのなら、旧機種でレスポンスが速い物にして、デジカメを買う方がいいでしょうか? 悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • au
  • おすすめのdocomo携帯電話

    現在au使用中ですが、訳あってdocomoにしようと思っています。 総合カタログを見たのですが、いまいちピンと来ないので、 よろしければおすすめ機種を教えてください。 ・ストレスなく1歳の子供を撮れるカメラ(起動~シャッタースピード~保存) ・カメラはきれいな画質 ・レスポンスが早い ・ボタンが押しやすい ・ワンセグが見られればなおよし わがままですが、このような機種を希望します。 WEBはほとんど使いません。 スマートフォンも特に必要ないかな?と思います。 機種の新旧、また価格は特に問いません。 ※参考までに、 auはW61CAからSH010へ機種変して半年経ちますが、SH010は カメラ系機能、全体的なレスポンス、ともに遅くてややストレスを感じています。 (仕方ないものなのでしょうけれど…) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 機種変をしたいのですが。。。

    F901ic(1年使用)→SH902i(1年使用中) で、電池の持ちが悪くなってきたので機種変を考えています。 そこで今、候補に挙がっているのが、P903iとD903iTVです。今の携帯が電池持ち×&サブディスプレイなしなので、次はその両方を重視したいと思っています。スライドでもいいのですが・・・。 P903iはサブもあり、Bluetoothもついてるので、優勢なのですが、D903iTVのデザインのよさにも惹かれています。しかし、スペック的にはどうなのかが気になります。知りたいのは、 (1)電池は大体でいいのでどれくらい持ちますか?(ワンセグはほぼ見ないです。) (2)モッサリ感はどうですか? (3)P903iまたはD903iTVを使用している方であって便利なとこor不便なとこはどうですか? (4)個人的にはどちらがオススメですか? この4つが気になります。 どうか回答の程、よろしくお願いします。

  • au機種についてお勧めを教えてください

    近日中にauで機種変更するのですが、お勧めの機種を教えていただけないでしょうか? よく使う機能は、メール送受信と、web見るくらいです。 通話とカメラはたまに使います。 音楽もワンセグも特に必要ありません。 ・レスポンスの良さ(今までSH001で反応が遅くてストレスでした) ・バッテリーの持ちが良い もので、お勧めを教えてください。 それから、アンドロイドはレスポンスやバッテリーは、どんなものなんでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • docomoのSH903iTVのバッテリーの消耗が早く、困っております。

    今年の3月からdocomoのSH903iTVを利用しておりますが、最大まで充電してから3,4時間しかバッテリーが持たず(ワンセグ不使用)、外出中に電池が切れるので、困っております。 レビューが掲載されているサイトを検索してみたところ、ワンセグ不使用ならば1日~2日程度は持つと書かれておりました。 使用用途は主にメールや通話、iモードで、音楽を聴いたり動画を見たりすることはあまりありません。 ご助言よろしくお願いします。

  • ドコモ905i,906iとau、買い換えたいけれど

    多くの、携帯比較についての質問がある中、似たような質問をするのが申し訳ないのですが…お答えいただけると嬉しいです。 今使っているのはDocomoのF506iを3年間(3月で丁度3年) 最近、電池の持ちがかなり悪くなってきたので、買い替えを考えてる次第です。 今が506iなのでどれを買っても機能UPは確かですが、長く使い続けるつもりなので納得出来るものを買いたいです。 最も使うと思う機能を順位付けで (1)カメラ(お金は無いので軽いデジカメ代わりに) ほぼ同列で(2)ネット(i-modeとか)>メール(ほぼ使わないけど) ワンセグはまず使いません。 気になる点(どれも同順位) (1)カメラ(画素数≠画像の綺麗さではないらしくて;) (2)電池の持ち (3)ボタンを押した時のレスポンス 扱いが雑なので(自分では大事にしてるつもりなのですが)Docomoでは1タッチオープンのPは無し。 auの使用経験は皆無なのでドコモ寄りの意見ですが、ネットを使う上でDocomoだと906iは、更にスピードが上がるという話も聞くので、906iの発売まで待ったほうが良いでしょうか…? ただ905iはオールインワンと謳われているので、そんなに大差ないのでしょうか…? auについては機種の見方も分からないauど素人なので、auの意見も頂きたいと思ってます。

  • ドコモ D902isとD903iについて

    タイトルに書いた2機種から選んで機種変をしたいと思っています。 そこで実際に使っている・使っていた方にお聞きしたいのですが、 それぞれの機種の良い点・悪い点はどんなものでしょうか? 電池の持ちやスライドボタンの押しやすさ、キー入力のし易さ、スピードセレクターの使用感、画面がむき出しになるので保護フィルムは必要か等のお話も 聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ネット、ワンセグ重視の機種選び

    インターネット、メール、通話、テレビ視聴を目的として機種をさがしております。特にネット重視です。(音楽やゲームは関心ありません) F904i、SH904i、SH903iTV、D903iTVの中からどれを選んだらよいでしょうか。 特に ・ネット(フルブラウザ)やテレビ使用時の電池消費、充電頻度 ・ネットの動作スピード、保存容量 ・テレビの録画・保存の機能 ・ワンセグの受信感度 などの観点からの違いを教えて下さい。 その他の使用感についても情報や体験をお聞かせください。 ワンセグ、フルブラウザということで上記機種に絞ったのですが、そもそもiモードとフルブラウザの使用感はどれくらいちがうものですか。 見易さはiモードのほうがいいそうですか、、、 パソコンサイトの動画のダウンロードをしたいのですが、それはフルブラウザでないとできないということでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ドコモでお勧めの機種を教えてください

    長年使ったAUからドコモにMNPしようとしています。 以下条件に合う機種はありますか?お勧めを教えてください。 1、画面が綺麗(メール、ネットがメイン。ワンセグは、、電波が入れば) 2、キーレスポンスが良い(モッサリしてないものはどれでしょうか) 3、通話音声が綺麗。 ーーーーー上記3点が一番重要な条件ーーーーー 4、カメラの機能、最新機種かどうかは重要視していません。 5、90でも70でもどちらでも良いです 6、重すぎる、でかすぎるのは×。 7、塗装が剥がれにくい 8、ボタンが押しやすい(スリム携帯はボタンが使いにくい??) 9、本体が熱くならない(今使っているカシオはメールだけでも熱くなる) 10、画面が横なるかどうかは、あまり重要視しません 11、二つ折りが良いです。 12、上記と全く正反対の希望になるかもなのですが    小さい子供がいて、片手で操作出来るものがあると良いです(例えば、操作盤上のボタンがある程度まとまっている、とか。その点、スライド携帯は操作盤が小さくて良いですよね) AUでソニーとカシオを使っていました。 ソニーのジョグダイアルは好きなのですが、せっかくドコモに換えるんだから、「これぞドコモ!」って機種が良いなぁ★と思っています。 ドコモで通話音声がこもった様に聞こえる時ありませんか? 私の友人で2人ほど、通話が聞きにくい友達がいます。 彼らに聞いたら、一人はノキア、一人はシャープの最新機種でした。 機種によってだいぶ性能が違うと聞いています。 最新機種じゃなくても良いので(逆にそのほうが安い?)どうぞお勧めを教えてください! あー早くドコモにしたい!