• ベストアンサー

地デジの受信について

arau-otokoの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 お使いのテレビでアンテナレベルは測定可能でしょうか?  取扱説明書を確認して、アンテナレベルが確認できるか、最低どのくらいのアンテナレベルが必要なのかを確認してください。    最近、特定のチャンネルのみが受信しづらくなったとの事ですが、実は全体的にアンテナレベルが低く、映っているチャンネルもギリギリの線で映っている可能性があります。  アンテナレベルを確認して、もし全てのチャンネルが低めなのであれば、まずは壁面端子からテレビの間の同軸ケーブルを確認して見ましょう。あまり高いものではないので、新品に交換してみるのも一つの手段だと思います。     ウチは賃貸マンションでCATVなのですが、引越し時テレビを直結していた時は映っていたのに、レコーダーを中間に挟むとブロックノイズが発生してしまう現象に見舞われました。  ケーブルテレビのくせに、アンテナレベルが低かったので業者に調査してもらったところ、壁面のアンテナ端子の裏側で、ケーブルが外れかかっていたみたいです。    いずれにしても、テレビ自体の故障は可能性として非常に低いと思います。どうしてもダメなら大家さんか管理会社に相談してみましょう。

mj-65
質問者

補足

見れないチャンネルだけアンテナレベルが低いようです! 最低アンテナレベルは分かりませんでした。 やはりアンテナが悪いのでしょうか。基地局?から一緒くたになって電波が発せられてるんだと思っていました・・・ 壁の中の不具合ですか! うちは安普請なのでありえるかもしれません。 配線関係を洗いなおしてみることもやっていみようと思います。 やはりこんな細かい症状のテレビの故障は可能性低いですよね・・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 初めての地デジテレビ

    先日、屋根の上にDIYで地デジ用のアンテナを取り付けました。 配線を済ませ、テレビを点けたところ、NHK教育のみ映りが悪いです。その他のチャンネル(7局)は非常に綺麗に映ります。 NHK教育は、画面上に時々四角いノイズが出ます。 ノイズを出なくするにはどうしたらよろしいでしょうか? お教え願います。

  • 地デジのブックノイズについて

    地デジのブックノイズについてお教え願えないでしょうか。 当方、最近地デジ導入したのですがブロックノイズが特定のチャンネルだけ(和歌山市ですが毎日放送)ひどく困っています 、一階と二階に同じテレビ(プラズマWooどちらも同じ状態)があり一本のアンテナで見ています、受信レベルは他のチャンネ ルと同じくらい70前後あるのですがなぜか毎日放送だけがこの状態です。 電気店の方に来ていただいて、とりあえずアンテナを新しくしてブースターも設置したのですが、入力レベルは80以上に上がった のですがブロックノイズは相変わらずです。 受信レベルが充分あるのに特定のチャンネルだけ映らないという原因はどういった事が考えられるでしょうか?またそんな 場合なにか良い対策あるでしょうか、お教え願えるとありがたいのですがよろしくお願いします。

  • 地デジのブックノイズ

    はじめまして、地デジのブックノイズについてお教え願えないでしょうか。 当方、最近地デジ導入したのですがブロックノイズが特定のチャンネルだけ(和歌山市ですが毎日放送)ひどく困っています、一階と二階に同じテレビ(プラズマWooどちらも同じ状態)があり一本のアンテナで見ています、受信レベルは他のチャンネルと同じくらい70前後あるのですがなぜか毎日放送だけがこの状態です。 電気店の方に聞いたのですが「受信レベルがそれだけあって映らないというのは‥」と首をかしげています、とりあえず出張で来ていただいたのですがその人も「向えのビルが影響しているかも‥」とは言っていましたが結局のところ分らないということで帰られてしまいました(出張費はしっかりとられました) 受信レベルが充分あるのに特定のチャンネルだけ映らないという原因はどういった事が考えられるでしょうか?またそんな場合なにか良い対策あるでしょうか、お教え願えるとありがたいのですがよろしくお願いします。

  • テレビの買い替えを考えていますが・・・・・

    テレビを買い換えようと電機店へ行って来ました。 液晶、プラズマ両方綺麗に映っています。 しかし、両方のチャンネルを普通のアナログチャンネルに変えたとたんアチャー! 少し離れた所にいる人にはモザイクが掛かっている様で誰だか判りません。 これじゃブラウン管の方がいいかな?と思ってしまいました。私の地域では地デジがまだ始まっていません。地デジでの映りはどうなのでしょうか?綺麗に映っていますか?地デジ受信可能な地域でご覧になっている方教えてください。その際液晶、プラズマで差は有りますか?

  • テレビ(アナログ)の映りが悪い。

    テレビ(アナログ)の映りが悪いです。 ほとんどのチャンネルでスノーノイズで、画面がザラザラして困っています。 アパートの他の部屋でも、アナログは、映りが悪いそうですが、 地デジは、しっかり映るそうです。 聞いた話によると、台風がすぎさった後から、アナログの映りが悪くなったそうです。 なんとかして、テレビの映りをよくしたいのですが、 どうすればいいのか わかりません。 おしえてください。

  • 地デジTVの受信について

    地デジTVの受信について  千葉四街道市に住んでいる者ですが地デジTVの映りの件で教えて下さい フジとTBSの映りが最近悪くて困っています それまでは綺麗に受信出来ていたのに他のチャンネルは綺麗に映ります 原因が判りません 全チャンネルが悪いのならアンテナの方向 TVの設定が悪いのかと思いますがフジとTBSだけが悪いので何が原因なのでしょうか 

  • 地デジでNHKのみ映りが悪いです。

    地デジでNHKのみ映りが悪いです。 状況を箇条書きしますので、可能性のある原因がありましたら回答していただけると助かります。 ・地デジ対応テレビ2台 ・新潟市内で屋根上のアンテナから電波を受信 ・1台はNHK総合(1ch)、NHK教育(2ch)ともに映りが悪く、  酷いときは全く受信できずに画面が灰色になる。  メーカーはパナソニック  2年前くらいに購入  地デジ専用テレビ  最初は風が強いときなどに教育の映りが悪い程度でしたが、  最近はさらに酷くなりました。 ・もう1台はNHK教育の映りが時々悪くなる。  (画面が局所的にモザイク状になる)  メーカーは東芝  5年くらい前に購入  アナログも受信可能でアナログの画質に問題なし。  (ただし、テレビ東京系が若干映りが悪いときが時々ある程度) ・2台ともに  他のチャンネルに全く問題なし。 以上です。 アドバイス程度でも構いませんので何卒よろしくお願い致します。

  • 地デジがたまに受信できない

    地デジがたまに映らなくなります 突然、映像が乱れだしたかと思ったら、画面が暗くなり『放送波が受信できません云々』と表示されます。 ほおっとくと勝手に映るのですが、またすぐに消えてしまいます。 チャンネルスキャンをすると直ることもあるのですが、直らない事もあるので効果があるのか分かりません。 私が1日の内にテレビを観る時間帯で一番発生率が高いのは『昼2時~3時』で、たまに『朝8時~9時』にも発生します。『夜8時~9時』に発生したことはありません。 毎日というわけではありませんが、ほぼ毎日です。 住まいは集合住宅で、アンテナは共同です。 テレビはPRODIAという安物です。 どのように対処したらいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 地デジがうつらないんです

    我が家は3台のテレビで地デジを視聴してますが、どうやら最近、リビングにあるテレビの日テレだけが、映りがよくありません。テレビのメッセージでは「受信できません。アンテナレベルを確認してください」と出て、真っ暗になったり、しばらくすると少し写って、モザイク、コマ送りのような状態になってしまいます。その時の他の2台は正常に写っています。同じアンテナから受信しているのに、1台だけが電波状態が悪い、このような事ってあるのでしょうか?私の住む地域は降雪地ではありますが、チャンネルも1CHだけ(日テレ)なので、降雪の影響とも思えません。けど、雪が降ってから、このような現象が起きてきたようにも思えます。その辺のカラクリはわかりませんが、何かテレビの設定か何かでしょうか?他のチャンネルは通常に写るので、配線とも思えないですが・・・詳しい方宜しくお願いします。

  • 地デジがうつらない

    もう少しで地デジに完全以降するのに地デジがうつらないのでこちらで相談させてください。 我が家の状況です。 住まいは大分県。 2階立ての一軒家。 もともとアナログの映りもあまり良い方ではありません。 1階にあるテレビは1チャンネル映らないのがありましたが、ブースターをつけたら多少解決して見れるようになりました。 問題は2階の私の部屋です。 最初NHKしかうつらなかったので33dbのブースターをつけた所少し感度がよくなり、1チャンネル映るのが増えましたが、まだまだ映らないチャンネルやブラックノイズが出るチャンネルがあります。 2階には私の部屋を含め3部屋あります。 私の部屋以外はまだ地デジ対応テレビを購入していないので、比べようがありませんが、私の部屋は2部屋隣の部屋から、テレビの線を分配して引っ張ってきてる状態です。 どうしたら、地デジがちゃんと映るようになるのでしょうか(+_+)お詳しい方アドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。 素人なので説明不足でしたらスミマセン。