• ベストアンサー

焼き牡蠣って何個食べる事ができますか?(牡蠣嫌いの方はゴメンナサイ)

iamhappyの回答

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.1

牡蠣はダメなんだ・・・! でも・・・何年先かわからないけど、いつか食べられるようになるのでそれまで待ってくれ! だってみんなおいしそうに食べているのに俺だけ刺身なんか食ったりして・・・!なんか悔しいし(それでワリカンの金額が一緒だなんて!)。 それまでこの回答は待っててもらえるだろうか?

kametaru
質問者

お礼

>いつか食べられるようになるのでそれまで待ってくれ! お待ちしますよ。

関連するQ&A

  • 牡蠣は身を取って水洗いするべきでしょうか?

    岩牡蠣を買って ポン酢ともみじおろしで食べたいのですが 牡蠣は身を取って水洗いするべきでしょうか?

  • 蒸し牡蠣(生食用)の食べ方

    スーパーに剥き身で 蒸し牡蠣(生食用)と書いて売っています。 見た目硬そうなのですが、たとえばポン酢とかでそのまま食べるようなものなのですか?

  • 牡蠣を食べてどのくらい待てばいい?

    こんにちは。 昨夜、スーパーで買った生食用牡蠣を食べました。 牡蠣フライは今まで何度も食べたことがありますが、 生牡蠣を食べるのは初めてで、食べ方もよくわからず、 真水で洗って、ポン酢につけて食べました。 二つ程食べて、なんだか美味しくないなーと感じ、結局焼いて食べました。 焼いて食べたのは、3つくらい。 その日はなんともなく過ごしたのですが、 今日の16時くらいから吐き気に襲われてます。 よく貧血になるので、いつもの貧血かな?と思ってたんですが、 横になってもなかなか治らず、かれこれ2時間ほど吐き気と戦ってます。 嘔吐はしておらず、お腹も痛くないので下痢もしてないんですが、 牡蠣にあたってる可能性はありますか?? 又、牡蠣に今まであたったことが無いんですが、生牡蠣は初めてだったので食べた後に不安になってしまいました。 ネットで見ると、だいたい翌日か翌々日に、ノロの症状が出るみたいですが、 食べてからどのくらいの期間をおいて、 「よし、あたってないな!」と、判断すればいいのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 牡蠣を使った料理

    おはようございます^^ 今週末に殻つき牡蠣と剥き身牡蠣が届きます♪ 殻つきはもちろんそのまま 頂いちゃいますが、剥き身は鍋に入れようかと考えてます。そこでお勧めの鍋レシピを教えていただきたいです。ポン酢?キムチ?なにがいいですかね? 6名で食べるから2種類にしてもいいかな? 剥き身が2キロくるので、カキフライにもしようと思いますが、他にお勧めの料理法があればぜひご伝授くださいm(__)m

  • 牡蠣にあたるという事

    よく「牡蠣を食べてあたる」という事がありますが、これは何故なのでしょうか?? よく帆立なんかにある麻痺性や下痢性の貝毒によるものなのかしら?と思いましたが、そもそも毒化した貝ならば出荷されないですよね。 体のアレルギー反応なのかしら??とも思いましたが、同じ人でもあたる時とあたらない時がありますよね。単に摂取量の違い、という事でしょうか? とても不思議です。牡蠣が麻痺性の貝毒に毒化する事がある、ということまでは知っていますがあたる理由というか、メカニズムが分かりません・・。 どなたかご存知ないでしょうか?

  • ちぢむ牡蠣 ちぢまない牡蠣 

    牡蠣好きなものです。 殻付きの牡蠣を加熱してみると、いつも随分小さくなっていて、それは当たり前の事と思っていました。 しかし、ある所の牡蠣を取り寄せし驚きました。 加熱しても全くちぢみません。 何の違いで変わるのでしょうか

  • 牡蠣(かき)は好物なのですが、牡蠣フライしたら嫌いになります。

    牡蠣(かき)は好物なのですが、牡蠣フライしたら嫌いになります。 生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣鍋などは、好んで食べるのですが フライになったとたん、まずくて食べられません 周りからは変だと言われます。 なぜ、そうなるのか自分でも分からないんです。 フライにしたとたん味がまったく変わってしまいます。 同じような、経験を持つ方いらっしゃいましたら回答ください 牡蠣限定では、ないので他の食材で、この料理にしたら食べれなくなるなども聞かせてください

  • 牡蠣のあっさりした料理を教えてください

    こんばんは。 牡蠣のシーズンで、栄養もあるし、たまには牡蠣を使った料理をしたいのです。 私は牡蠣フライでも何でもいただけますが、夫が、少々苦手にしてます。 牡蠣フライはしつこい、土手なべは味がきつい、生は勿論駄目な人です。 コキールのような洋風も駄目でした。(ぺシャメルソースが駄目なのかもしれません) 大丈夫だったのは、 ・てんぷら風揚げ物のポン酢かけ ・塩茹でにして、おろし大根で和える ・お味噌汁に入れる(トン汁風) ・生姜と煮て佃煮風 ・バジル味のグラタン 等 尚、IHヒーターですので、炙るはできませんし、殻付きで焼くのも難しそうです。 お酒の好きな人なので、主菜でなくてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 牡蠣鍋で牡蠣を食べなくてもあたる??

    牡蠣鍋で、牡蠣を食べなくてもあたる可能性は高い? 4月22日夕方、飲み会で牡蠣鍋が出ました。 鍋を食べるように強制され仕方なく、 牡蠣をさけて、牡蠣鍋に入っていた白菜3つとネギ3つを食べました。 牡蠣鍋の牡蠣を食べなくてもあたることは有るのでしょうか? 食中毒の症状が出る潜伏期間は二日程というので怖いです。 牡蠣は15年前生ガキであたって以来口にしていません。 また牡蠣アレルギーでは無いと思います。 (15年前にあたったときもすぐ症状が出た訳では無く、 2日後に嘔吐が始まりました。) 牡蠣鍋で牡蠣を食べなくても当たる事は有るのでしょうか

  • 岩牡蠣、食べた事ありますか ?

    自慢じゃないですが、私一度もありません・・・(笑) そこで伺いたい事があります。 このサイトの画像見る限りですが、普通に冬場売っている牡蠣よりも 見た目大きく感じますけど、やはり大きいのでしょうか ? そしてこの岩牡蠣をもしみなさんが購入するとした場合 どうやって食べるのでしょうか ? http://www.umaikaki.com/index.html