• ベストアンサー

EXCEL 2003 5・4をA  3をB  2・1をCと表す方法

EXCEL2003 初心者です。 よろしくお願いします。 A1~A300に1~5までの数字がランダムに入っています。 B1~B300にA・B・Cと表示したい。 A列に5・4と書いてある時にA A列に3と書いてある時にB A列に2・1と書いている時にCと表示したいのですが B1にどのような式を入れたらよいのでしょうか 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.2

No.1です。 ごめんなさい、質問文を読み間違えました。 式を以下のように訂正していただけますか。 =CHOOSE(A1,"C","C","B","A","A") =IF(A1="","",CHOOSE(A1,"C","C","B","A","A"))

その他の回答 (4)

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.5

◆A,B,Cの3区分ならば ◆こんな方法はいかがでしょう =IF(A1="","",TEXT(A1-3,"!A;!C;!B"))

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

典型的なVLOOKUP(TRUE型)の問題です。 E1:F3に段階別索引表を作ります。実はデータの在る列以外何処の範囲でも良い。 E劣  F劣 0 C 3 B 4 A B1に =VLOOKUP(A1,$E$1:$F$3,2,TRUE) IF関数やChoose関数に比べ、区間が増えたときも、式の長さが余り変わらない。 本件はA列に離散的な整数しか入らないようなので、VLOOKUP関数の FALSE型でも出来る。 検索表は、 1C 2C 3B 4A 5A のように作る。第4引数はFALSE。 G列  H列 1 C 2 C 3 B 4 A 5 A =VLOOKUP(A1,$G$1:$H$5,2,FALSE) ーー A列空白の場合Cになるのを防ぐには =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,$E$1:$F$3,2,FALSE)) ーーー A列が整数の場合 ほかに=MID("CCBAA",A1,1)などでも出来る。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

次のような式をB1セルに入力して下方にオートフィルドラッグします。 ご質問の内容をそのまま式にしています。 =IF(OR(A1=4,A1=5),"A",IF(A1=3,"B",IF(OR(A1=1,A1=2),"C","")))

  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.1

=CHOOSE(A1,"A","A","B","C","C") です。 しかしこれではA列に数値が入っていないとエラーが出ますので、 それを避けるためにIF関数で「空白の場合は空白を返す」と指定します。 =IF(A1="","",CHOOSE(A1,"A","A","B","C","C"))

関連するQ&A

  • エクセルでA列とB列に=INT(RAND()*2)+1というランダムで

    エクセルでA列とB列に=INT(RAND()*2)+1というランダムで1か2しかでない式をつくり、例えばA1とB1の数字が同じで、A2とB2も同じで、それが15回連続つづいたら、C15に*を表示させるというような式を作りたいです。(IFですか?)

  • Excelの使い方で

    何年使ってもExcel初心者です(-_-;) 例えば、列A1からA100に0から9までの数字がランダムに入ってるとします。 その時、0が何個、1が何個、2が何個、…というように表示(カウント?)するにはどうすればいいのでしょうか?

  • EXCELの関数について

    EXCEL初心者です。 これに悩み始めて早1週間。どうしても答えが見つからないので質問させていただきます。 A列に数字(-100から50)がランダムに入っています。B列に条件を入れたいのですが、 もしA列の数字がマイナスならばB列にその数の絶対値を もしA列の数字がプラスならB列には0を表示させたいのです。 たとえば以下のようにB列に表示させるにはどのような関数を 使えばいいのでしょうか?   A列     B列 -53     53  35      0 以上、よろしくお願いいたします。  

  • Excelでの表編集でC1に =IF(A1="",B1,A1)

    Excelでの表編集でC1に =IF(A1="",B1,A1) と以前文字データのある列A1、B1、2つからそれぞれ穴あき を補いc1に表示する式=IF(A1="",B1,A1)を教えていただいたのですが 2列まではこの式で行けるのですが3列以上に対応させる記述が 分かりません。 3列以上の表示を一列にまとめる式を教えてください。 お願いします。

  • エクセルで[A1]月と[B1]日を一つのセルに

    いつもお世話になっております。 エクセル2007で、A列に「月」を、B列に「日」を入力してあり、 これをC列に「□月□日」とまとめたいです。 調べてみて、=DATE(A1,B1,C1)という数字式にする方法があるとわかったのですが、 これでは、「□年」も入ってしまう上、やってみると、 A列:10、B列:10、C列:1としたところ、 D列に「1910/10/1」となってしまいました。 A列の「月」と、B列の「日」を、C列に「□月□日」と表示させるには、 どのようにすればいいのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • Excelで集計する方法

    Excelをほぼ使ったことがない初心者です。 1列目にa~zの文字がランダムに並んでいて、 2列目に0か1の数字が入力されているとします。 このときに、それぞれの文字ごとに1が何個あるか数えたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? a  0 c  1 f  0 a  1 b  0 a  1 のように並んでいるものを aの合計  2 bの合計  0 cの合計  1 のように集計したいです。

  • 条件付き書式 A1,B1,C1の何れかのセルに「B」があったらA1,B1,C1セルを塗りつぶす。

    Excel2007です。 条件付き書式について教えてください。 画像をご覧ください A1,B1,C1の何れかのセルに「B」があったらA1,B1,C1セルすべてを塗りつぶしたいのですが 「次の数式を満たす場合に値に書式設定」に =OR(A1="B",B1="B",C1="B") と入力し、書式を塗りつぶしにすると 画像のように行1は、A1:B1、行2はA1、行4は、A1:A3と 「B」のある列までしか塗りつぶされません。 行4のように「B」のある行の3列をすべて塗りつぶすには どういう式を設定したらいいのか教えてください。

  • ExcelでA+B=CのCをAにいれるには?

    EXCELの計算式について質問です。 例えば、 A+B=Cという計算式。 つまりSUM(A:B)をCにいれます。 そのCに表示された数字をAにいれるにはどうすればいいですか? やってみたら、循環参照エラーが表示されてできません。 ちなみに、出欠簿などの欠席日数を計算したいのです。 よろしくお願いします。 やりかたまたは参考になるホームページなどありましたら教えてください

  • EXCEL  同じ時○ 違う時●を付ける

    EXCEL2007  初心者です。よろしくお願いします。 A1~A100 に3桁の数字が入っています。 B1~B100 に3桁の数字が入っています。 C1にA1とB1を比べて同じなら○、違う時は●を表示したいのです。 同じように C2にA2とB2を比べて同じなら○、違う時は●を表示する。 さらに C3にA3とB3を比べて同じなら○、違う時は●を表示する。 同じように以下C100まで ○か●を表示したいのです。 初心者で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 表からA=3ででBが””のものを捜しだす

    下記のような表からA列に3と表記されなおかつB列が””のものを探しCの値を表示したい。 A列に3が繰り返し出てきますがA=1でB=""の条件のものは必ず1個しかありません。 VLOOKUPを使うと1番上のA=1だけ拾ってしまいうまくいきません。 あまり詳しく何ので簡単な式でできればお願いします。関数では無理でしょうか。 A  B  C 1 1    5 2 左表から行けばA5の時の(A5=1)でB5=""からC=3を導きたい 2 5 ”” 5 3 6 2 6 4 1 1 2 5 1 ”” 3 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう