• ベストアンサー

別居婚?婚姻届の記入について

お世話になります。 12月に挙式披露宴・婚姻届提出予定の者です。 私は実家住まいですが、 現在、結婚式の準備のため、相手の家に しょっちゅう出入りしています。 でも、相手の家は単身者用のマンションなので、 あまり頻繁に出入りすると「同棲」と見なされて 最悪の場合退去させられることも有り得るので、 毎回終電で実家に帰るようにしています。 (電車で15分の距離なので) 新居への引越は、 いまその物件に住んでいる方が引越す、来年の2月頃です。 そこで、入籍日が近づいてきて、ある疑問が浮かんできました。 婚姻届を提出する際、記入する新居の住所(新しい本籍地も)は、 どこに設定したらいいのでしょうか? 戸籍上でも、マンションの契約上でも、 単身者用のマンションに私が転がり込むことは不可能ですよね? ということは、しばらく実家から引越さない、 (相手はそのまま今のマンションで暮らす) いわゆる“別居婚”というやつになるのでしょうか? そうなると、2月に引越しが無事完了するまで、 入籍して変わるのは「名字だけ」ということになるのでしょうか? あまりに無知な質問でお恥ずかしいのですが、、 お詳しい方、ぜひご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109641
noname#109641
回答No.2

このたびはおめでとうございます。 入籍より同居が後だった者です。 ご参考までに。 私たちの場合、新居は決まっていたものの、 都合により、彼だけ先に新居へ 私は1ヶ月遅れて新居へ・・・という段取りでした。 ということで、入籍時は別居状態です。 婚姻届の現住所欄については↓です。 彼:新居の住所 私:実家の住所 本籍地は新居とは別のところにしたので 2人とも同じ場所を指定しました。 ですから、入籍してから新居に引っ越すまで、 変わったのは苗字と本籍地だけです。 住所については、彼のマンションに設定しても、 今お住まいの住所にしても、 結局は新居への再手続きが必要になると思うので、 彼も質問者さんも現住所で手続きをして、 2月に2人とも新居へ引っ越してから改めて手続きをするのが 一番スッキリする方法かなとは思います。 (転出手続きは郵送でもできるはずです) 本籍地はどこでも設定可能なので、2人とも新居でOKかと思います。 苗字だけ変更して、後から住所変更というのも面倒だったので、 いけないと思いつつも、免許や銀行の変更は引越し後しばらくしてから 行いました。入籍後、2ヶ月くらいだったかな(笑) 記入内容が心配なら、事前に婚姻届を提出する予定の役所に 確認にいくといいですよ。 私も記入内容があっているかどうか不安だったし、 夜間窓口への提出だったので、大きな間違いをして せっかく選んだ入籍日が別の日になってしまうのも イヤだったので、まずは婚姻届用紙をもらって、 その用紙をコピーしたものに下書きをして 提出予定日の数日前に職員の方に確認してもらいました。 見事に(笑)間違えがありましたが、捨て印を押しておくことを 教えてもらい、婚姻届受理証明書(賞状型のもの。記念になりますよ)の 申請書ももらったので、それも教わったとおりに記入して 一緒に提出しました。 ちょっと手続きは面倒だったけど、 入籍=同居ができなかったのは自分たちの都合なので 仕方ないか~と割り切りました。 これから準備が大変かとは思いますが、 良いお式となるといいですね。 末永くお幸せに!

y_k_xx_y_k
質問者

お礼

ものすごくお礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。 実体験をお聞きする事ができ、わかりやすかったです。

その他の回答 (1)

noname#143153
noname#143153
回答No.1

民間のマンションであれば確かにマンションを賃貸するための契約には反するかもしれませんが、戸籍上は何人で済もうと問題ないと思いますけど。 そういうマンションで同棲している人も数え切れないほどいると思います。 婚姻届の現住所・戸籍欄ですが以下の通りにすると良いと思います。 現住所・・基本的には住む場所(彼のマンション?) (現住所の住所変更は容易に出来ますので すぐに引っ越すのであれば運転免許書やクレジット・銀行などの住所変更は引越後の方がいいかもしれません) 戸籍・・どちらかの実家 (戸籍は頻繁に動かすと後々どちらかが亡くなった時の財産相続で大変な目に遭います。財産相続の書類は戸籍を置いた住所すべての戸籍謄本が必要となります。あちこち移すと集めて回るのが大変です。よって、実家の住所に戸籍を置き、家を購入したときに移動する手続きを取る方が賢明です。)

y_k_xx_y_k
質問者

お礼

ものすごくお礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。 戸籍移動の件、今後も注意したいと思います!

関連するQ&A

  • 婚姻届、転入届について

    こんにちは。結婚相手の転勤と同時に婚姻届も提出しようと考えています。新居への引越しは3月22日です。3月21日は大安なので祝日ですがこの日に婚姻届を提出したいと考えています。祝日ですが受付してもらるんでしたよね?転入届は新居地の市役所に3月22日に提出します。 (1)婚姻届提出(本籍地で提出)→A県 3月21日提出  転入届提出(転入先で提出)→B県 3月22日提出 (2)婚姻届、転入届をともにB県へ提出 ただし、婚姻届は3月21日提出、転入届は3月22日提出  婚姻届を本籍地で提出するか、転入先で提出するか検討中です(上記(1)or(2))例えば本籍地で21日に提出→引越し先に転入届を22日提出というのでも問題ないのでしょうか?婚姻届に記入する新住所は現在の住所を記入するのでしょうか?もう新しい住所でもいいのでしょうか?  21日に彼の実家へ行くので(結婚後本籍地にします)出来ればその時に役所へ婚姻届を出したいのですが、引越しは22日なのです。この場合、21日は祝日なので手続き上、複雑になりますか? あたりまえのことをお聞きしているかも知れませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の記入方法(転入届を同時に出す場合)

    来週婚姻届を提出しに行くのですが、実際書いていると 解らないことが出てきました。 私―現住所A区→新居B区 彼―現住所B区(実家)→新居B区 本籍地は彼の実家の住所にします。 私はすでにA区へ転出届は提出しています。 婚姻届の提出と同時にB区に転入届(彼は転居届)を することにしています。 この場合、住所の欄には新居の住所を書くもの なのでしょうか? また、本籍の欄には新しい本籍地を書くのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 転入届の世帯主と婚姻届について

    今月入籍を控えているものです☆ 婚姻届については、新居のある区役所に出す予定でした。 しかし、最近ちょっとした疑問があり考えています。 彼 現住所と本籍ともに新居とは別の県 私 現住所と本籍ともに新居とは別の県 婚姻届の新本籍は彼の実家の本籍にします。 それぞれ違う県に住んでいて、どちらもすんでいない県に新居を構えます。(彼の勤務先に伴い) 私は、先に住民票を新居に移して婚姻届に新居の住所を書くつもりでいました。 彼は仕事の都合で実家からしばらく仕事に行くので現住所のままです。 そのため、先に引っ越す予定の私が世帯主になるのではないか?と思ってしまいました。 婚姻届を出してからしばらくして彼は住民票を新居に移すのですがその際世帯主を彼に変更できるのでしょうか? 話がややこしいですが、先に私が転入する理由は一緒に婚姻届を出しに行くためそうしようかということになってます。 もし、変更が面倒であれば引越しを先送りにしとりあえず今の住所を書いて彼の本籍地に行って出すことも考えています。

  • 婚姻届 別居

     1月に結婚しますが、4月まで別居となります。 本籍が北海道→東京に変わるのですが 婚姻届の他に提出する書類で本籍地に出さなければいけないものなどありますか? 婚姻届以外に出さなければいけない書類はありますか?

  • 婚姻届の書き直し?

    来月、入籍予定でいるのですが、 彼の本籍地    A市 彼の居住地    B市 私の本籍、居住地 C市 新居予定地    D市 です。 (本籍は彼の実家にする予定です) 婚姻届を出す時には、新居が決まっているだろうと思っていたのですが、決まりそうにありません。(よって住民票は移さない)なので、C市に提出しようかなと思っているのですが、すでに記入してある婚姻届は、D市役所からもらってきたものです。 婚姻届の左上に、D市長殿?と記載されていたような気がするのですが・・・。それをC市役所へ提出するのは、ダメなのでしょうか? C市役所でもらってきた婚姻届に書き直すべきでしょうか、教えてください。

  • 婚姻届後、別居の住民票について

    海外挙式のため、前もって入籍をする必要があります。 婚姻届を彼の戸籍に入ります。 まだ新居が決まっていない為、それぞれの実家で別居することになっています。 その場合、私の住民票はどうなるのでしょうか? 現住所の住民票で「名前変更・本籍地変更」をしなければならないんでしょうか? ちなみに、婚姻後の戸籍でパスポートを申請します。 住民票を提出しなければなりません。

  • 婚姻届の「新しい本籍地」について教えてください!

    婚姻届の「新しい本籍地」について教えてください! 4月3日に新居に引越し予定ですが、婚姻届は3月25日に提出します。 で、転出届は今月末に、転入届は4月4日に行おうと思っています。 この場合、婚姻届の「新しい本籍地」には、新居の住所を書いてもいいのでしょうか? つまり、まだ転入届を出していない(住民票を移していない)状態で、婚姻届に新居の住所を書いてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚姻届と戸籍

    7月に婚姻届を提出する予定です。 彼は既に彼1人の戸籍を所有しており本籍は彼の実家のA市です。 私は隣のB市に家族と住んでいます。 7月に婚姻届を出すものの新居が完成するのは9月であり、それまではお互いの実家に別居することにしています。 さらにその新居は現在私が住んでいるB市なのです。 この場合、婚姻届を出して一度彼の実家に住所を移し、2ヶ月後にB市に転籍&転出するのがよいのか、婚姻届のみを提出し、別々の住民票で2ヶ月過ごし、9月に各々が住所変更をするのがよいのか、はたまた別にもっといい方法があるのか全く分かりません。 何かいい意見をお持ちの方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届けの記入の仕方について

    こんにちわ。新居の契約上早く籍を入れないといけなくなりました。そこで婚姻届けの記入の仕方を教えて頂きたいのです。 籍は近々いれますが、結婚式は来年で新居に住むのも年が明けてからになると思います。それまではお互い実家に住むのですが、婚姻届の住所の欄はお互い実家の住所で良いのでしょうか?? 私と彼は違う市に住んでいて新居は彼の住んでる市になります。転出届けは引っ越しする時にだしたら良いんですよね??婚姻届けを出す時点では、まだ実家に住んでる状態なので転入届けなどはいらないですよね?? すいません。初歩的な質問かもしれないので恥ずかしいのですが、教えてください。(><) よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の住所について

    婚姻届に新しい本籍地の住所を書く欄があります。ここに新居の住所を書きたいと思っています。しかしながら、入籍予定日が2月11日、新居の鍵渡し予定日が2月14日となっています。新居の契約(初期費用は全て支払済みで、現在契約書類を作成中)は、入籍予定日の2月11日以前に完了しているとは思いますが、この段階では鍵渡し(勿論引っ越しも)はまだされていない状況です。 こういった場合でも、婚姻届に新居の住所を書くことは特段問題はないのでしょうか? 理解しづらい文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう