• ベストアンサー

PCがおかしくなった

hiroaki101の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。No.1で回答した者です。 > インストールCDらしきものは所持していないのですが、 > 無い状態でコマンドプロンプトから実行してもよいでしょうか? とりあえずsfcを実行してみてください。ハードディスク上にWindowsのシステムファイル(インストール用ファイル群)が保存されているとして、「Windowsインストールディスクはどこ?」とダイアログボックスが出てきたら、該当ファイル群が保存されているディレクトリまたはフォルダを指定してください。分からなければ、製造元のサポート係に質問してみてください。 それから、リカバリディスクをまだ作成していないのでしたら、このトラブルが解決したらすぐに作成してください。またデータファイルのバックアップを他の外付けディスクなどに保存してください。chie65535さんのおっしゃるように、ハードディスクの故障またはその直前である可能性があります。バックアップは定期的に行うのがいいでしょう。 > しかし私のPCにはrundll32.exeがありませんでした。 C:\Windows\system32内にもありませんでしたか?普通はそこにあるのですが。

koo22000
質問者

お礼

システムの復元を行うことができ、今IEも起動しました! 今のところ特に問題ない状態に戻ることができました。皆さん御助言大変ありがとうございました!今後自動更新には気をつけたいと思います。

関連するQ&A

  • 正しくないイメージ

    「rundll32.exe アプリケーションまたはDLL C WINDOWS System32 xlibgf254dll は正しいイメージではありません。インストールディスクと照合して下さい。」 と出ます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2342504.html の記事の復元、スパイウェアチェックを試したのですが、未だにこのメッセージがでます。 どうか解決方法をお教え下さい。

  • 壁紙の交換で出るメッセージ

    画面のプロパテイでデスクトップの壁紙の交換をしようとすると rundll32,exe- 正しくないイメージ アプリケーションまたは DLL C:¥programFils¥MicrosoftOffice¥OFFICE11¥msohev.dll は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールデイスクのファイルと照合してください。 とのメッセージが毎回出ます、これを出なくするにはどのようにしたら 良いのでしょうか、どなたか教えていただければ幸いです。

  • パソコンのTOP画面が開かなくて、困っています。

    今日いつも通りパソコンを開いていたら、winlogon.exe-正しくないイメージ × アプリケーションまたはDLL C\WINDOWS\system32\SHLWAPIdllは正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。 と表示されまして、クリックやエンターキーを押しても画面が変わり、またもとの画面に戻ってきてしまいます。私がつかっているパソコンは、XPです。わかる人がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 正しいWindowsイメージじゃない???

    今日PCを立ち上げようとしたところ、次のようなメッセージが次々と画面中央に出てきました。何のことでしょうか? =CC App.exe - 正しくないイメージ=  アプリケーションまたはDLL C\WINDOWS\System32\winrnr.dll は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。 =AVA gent.exe - 正しくないイメージ=  アプリケーションまたはDLL C\WINDOWS\System32\winrnr.dll は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。 =msmsgs.exe - 正しくないイメージ=  アプリケーションまたはDLL C\WINDOWS\System32\winrnr.dll は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。 また、Norton Anti Virus のアップデートをしようとしたら、「LU1848:コールバックオブジェクトを作成できませんでした。」というメッセージが出るので、 Symantecのサイトで示されている解決策に従って、操作しようとしたのですが、途中から指示されている様な展開にならず、解決できません。 両者の間には何か関係があるのでしょうか? とりあえずヴィールスチェックをしたところ、「感染無し」という結果が出たのですが、信用できるのかどうか…

  • XP起動時にhkcmd.exeが正しくないイメージと表示される

    DELL Inspiron1150 WinXp HomeEdition を使っています 最近、起動時にhkcmd.exeが正しくないイメージと表示され アプリまたはDLL C:windows\system32\igfxres.dllは 正しいwindowsイメージではありません インストール ディスクと照合して下さい と表示され 3回OK をクリックしないとダイアログが消えません。 igfxres.dllで探してみたのですが判りません。 表示させないようにする方法をご存知の方宜しくお願いします。

  • 画面にctfmon.exe-正しくないイメージ と表示されます

    今日、PCでDVDをコピーをして、一度終了して再度立ち上げると 「ctfmon.exe-正しくないイメージ 」という表示が画面中央に表示されるようになりました。昨日まではでませんでした。 また、「アプリケーションまたはDLL C:¥WINDOWS¥system32\MSCTF.dll は正しいwindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合して下さい」 と続けて出ます。 これをどういう事なのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 起動時に[RunDll(応答なし)]が表示されます。

    Windows XP ProfessionalにSP2をインストールしましたが、しばらくしてから起動時に[RunDll(応答なし)]という題名の小ウィンドウが現れて、『"cmcnfg2cpl,CMICtrIWnd"の実行中に例外が発生しました。』と書いてあります。その後、別ウィンドウで『問題が発生したため、RunDll32.exeを終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。』と表示されます。 システムの復元をしても現れてしまいます。何方か解決方法をお教えください。お願いします。

  • ウインドウズが正常に動作していない

    ウインドウズが起動しないので、ウインドウズ再インストールディスクから修復をし、再起動したところ「『ypagerj.exe-正しくないイメージ』 アプリケーションまたはdll c¥windows¥system32¥shdoclc.dllは正しいwindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください」という警告がずっと表示されます。それと、なぜかマウスの右クリックやキーボードのデリートキーが押しても機能しません。いったいどうすればいいのでしょうか?

  • 視覚効果を元に戻せない

    視覚効果を元に戻そうと思って 「システム」 「詳細設定」 「パフォーマンス」 「設定」 「カスタム」 「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」をクリックすると 「"C:\WINDOWS\system32\shell32.dll.Control_RunDLL"C:\WINDOWS\system32\sysdm.cpl" システムの実行中に例外が発生しました」 と表示されます。 どうしたらいいのでしょうか? 誰か教えてください。

  • WINDOWSが起動できなくなりました

    ウィルスチェックをした後、WINDOWSをシャットダウンして、1時間後に起動したところ、 企業ロゴ→WINDOWS起動画面の次の画面で lsass.exe -正しくないイメージ アプリケーションまたはDLL C:\WINDOWS\system32\DNSAPI.dllは正しいwindowsイメージではありません。 インストールディスクのファイルと照合して下さい。 と表示されてこれ以降画面が進んでくれません。 セーフモードで起動しようとしても上記のメッセージが出てきて、やはり起動できません。 リカバリーしないでこの状況を回復させることはできるのでしょうか。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。