• ベストアンサー

PCでテレビとラジオ視聴

詳しい方教えてください。 現在使ってるパソコンはFMV-DESKPOWER CE70E7を使っているのですがテレビ(アナログでもいいが出来たら地デジ)とラジオを視聴したいのですが一番最適なやり方をそれぞれ教えてください。出来たら録画録音が出来るやり方でお願いします。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 >CE70E7 ですよね。 このPC、アナログのTVチューナー内蔵しているじゃありませんか。だったらアンテナ接続すれば見られます。録画もおそらく可能。 ちなみに、このスペックでは地デジはムリ。 特にグラフィックがどうしようも出来ないので。 せめてPCI EXP×16がロープロファイルでもあれば別なんですが、残念ながらこのPCにはありません。 それにCPUも非力すぎ。 また仮に地デジキャプチャーを接続できても、地デジキャプチャーは相性に厳しく、他社のキャプチャーとの共存は困難なことが判明しています。つまり、内蔵のアナログTVキャプチャーがある限りNG。 なので、どうしても地デジと望むならばAV出力のある地デジチューナーをPCのアナログAV入力と接続して視聴するしかありません。 録画はムリかもしれません。 ラジオは http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html こんな製品でも使用してください。 どうしても地デジと言うのならば素直に買い替えした方が良いです。

eeeguru
質問者

お礼

一応テレビをつなげて見れてるのですが近々外そうと思ってまして・・・やっぱり地デジは駄目なんですね。ラジオは参考にします。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

ラジオチューナを買った経験からアドバイスします。 外部アンテナが必要になる機器がありますg、このアンテナ端子部分がとても弱く、誤ってケーブルを引き抜いただけで端子が壊れてしまい受信できなくなった経験があります。 決して安い買い物ではないので、注意された方が良いと思います。 私は、今後この手のチューナを買わないつもりです。今は普通のミニコンポでラジオを聴いています。

eeeguru
質問者

お礼

参考にします。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ラジオは普通のAMとかFMでしょうか? そうであれば別にラジオ(録音機能付)を買ったほうが手っ取り早いと思いますが、USB接続のラジオチューナーもあります。(下記は一例。似たような製品は他にもいくつかあります。) http://thanko.jp/product/radio_tanpa/

eeeguru
質問者

お礼

とりあえず買って試してみます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

地デジはそのPCではちょっと無理だと思いますので、新たに購入してください。最初から地デジに対応したPCの購入が間違いないです。

eeeguru
質問者

お礼

いずれ地デジ内臓のPCは別に買う予定です。やっぱり駄目なんですね・・・ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンでテレビを視聴録画したい

    パソコンでテレビを視聴、録画するにはどんな方法がありますか? 地デジチューナーを調べてみたんですが、うちにはVHFアンテナ?しかないようで、この場合地デジを見ることは出来ないでしょうか? ネット回線を使って見ることは出来ないんでしょうか? PCで録画出来ればアナログ放送でもかまいません。 なにか方法はありますか?

  • ケーブルテレビで地デジ

    現在、以下のような配線でアナログ放送を利用しているのですが、ケーブルテレビでデジタル放送を見るように申し込みをしたいので、それについて質問があります。よろしくお願いします。        壁┃アン     ┏テレビ 壁┃テナ━分配器 壁┃端子     ┗パソコン(※1) (※1)アナログチューナー付・テレビ録画・DVDにコピー可能(機種:FMV-CE50K5) ケーブルテレビ会社:JCNコアラ http://www.koala-tv.co.jp/ 質問: ケーブルテレビにすると、今までの地デジ非対応のテレビでもデジタル放送の視聴が可能と言われましたが、パソコンでも視聴・録画・DVDにコピーは可能なのでしょうか?

  • CSテレビの視聴について

    CSテレビの視聴について 地デジ対応のテレビとレコーダーを購入しました。(REAL LCD-40MZW300とDIGA DMR-BW680) 現在、ネットはeo光を契約しています。 マンションに住んでいてスカパ-e2の無料期間ではCSが視聴できています。BS、地デジ(アナログ)も 視聴できています。 CS放送が観られるよう契約をしたいのですが、どこでしようか迷ってます。 海外ドラマ、スポーツと映画、アニメなどを考えていて録画も行ないたいと思います。 月々の支払いをできるだけ抑えたいと思っています。 どの様な契約が一番良いのでしょうか? また、レコーダー経由でしか視聴出来ないのでしょうか?毎度毎度、レコーダーの電源入れてから チャンネル合わせるのも面倒なので。 宜しくお願いします。

  • TVチューナー内蔵PCでBSアナログ放送を見る

    FMV-DESKPOWER LX65X-Dを最近購入いたしました。 テレビ放送についてお聞きします。 アナログ、地デジともに視聴可能ですが、NHK BS1及び2が視聴できません。 BSアナログチューナーが内蔵されていないためだと思いますが、これを視聴できるようにすることは出来ますか。 近々にBSアナログは終了してBSデジタルになるようですが、効率よく視聴するためにはどうすればいいですか。 出来れば、BSを録画できればと考えています。 よろしくお願いします。

  • パナ DMR-E220Hで地デジを視聴、録画できますか?

    パナ DMR-E220Hで地デジを視聴、録画できますか? 現在、テレビ線を、上に書いた、パナソニック DMR-E220Hの入力につなぎ、アナログ放送をHDDに録画したり、録画機の出力からIODATAのモニターLCD TV194CBR(ボタンを押してテレビとしても、パソコンのモニターとしても使える)につないで、テレビを楽しんでいます。モニターは直接テレビ線とはつないで いません でも、あと1年ちょっとで、地デジに変えなければならないので、どうしたら、地デジを見たり、録画したりできるのか、いろいろ、ネットで調べてみているのですが、どうしても、わかりません。 多分、アンテナは、地デジ用になっていると思うのです。(多分です。。(^^;) どうか、一番安くて、上手な方法を教えてくださいませ。m(__)m

  • パソコンでテレビを録画→テレビで視聴

    パソコンでテレビを録画→テレビで視聴 パソコンで地デジを録画して、パソコンのソフトの指示に従ってDVDにダビングしたのですが家のDVDプレーヤーで視聴することができませんでした。 どうすれば録画してDVDにしたものをテレビで見ることができるでしょうか? ちなみにパソコンはESPRIMO FH700/5ATを使っています。 素人なのでわかりやすく説明していただけると助かります。

  • テレビのPCでの視聴・録画について、

    現在、アンテナは無く CATV で受信しています、 セットトップボックス (STB) Panasonic TZ-BDT920PW と TZ-LS200P で 地デジ・BS・CS の視聴と録画をしています。 一方、パソコンに向かっていることが多いので、 PCIe接続 テレビチューナー PIX-DT460 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/ で PC しながら 視聴と録画をしています。 ところが、これのアンテナ入力は 上記 (STB) の分配端子から 取っていますので、地デジ しか受信できません。 (STB) の 出力は HIMD ですが、 パソコンでの全波受入れ と 視聴・録画は 別途 アンテナ設置 以外には無いでしょうか ???

  • PCでテレビ視聴 地デジか

    DELL Inspiron530sでアナログでテレビを視聴できるそうですが、 地デジになった場合後からつけて見ることはできますか? 今 地デジ対応のもありますが、 だんながこっちのほうがいいというもんで・・・。

  • 型の古いパソコンで、地デジの視聴と録画をする方法はないでしょうか?

    型の古いパソコンで、地デジの視聴と録画をする方法はないでしょうか? 富士通の2003年製の「FMV L22D/M」という一体型のパソコンを使っています。 パソコンの詳細 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/deskpower/l/method/index.html メモリーを最大まで増やしたくらいで、他はほとんどつついていません。 外付けのチューナーは対応していないようです。 改造してでも、なんとかしてこのパソコンで 地デジ視聴と録画ができる可能性はないでしょうか? もしもよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビをパソコンモニターにして視聴・録画は?

    パソコンのモニターに地デジテレビを代用した際、地デジの視聴は当然出来ると思いますが、パソコンに録画させるためには、やはりパソコンにもチュナーが必要なのでしょうか?あまりにも基本的な質問ですみません。

このQ&Aのポイント
  • 近所の公園で見つけたエビの切り身(生)が、サザンカの木の周りに串刺しにされていました。この行為にはどんな意味や効果があるのでしょうか?
  • ネットで調べても回答が見つからなかった公園で見つけたエビの切り身。一体何の目的で刺されたのか、その意味を知りたいです。
  • 公園でエビの切り身が串刺しにされているのを見つけました。この行為には何か特別な意味があるのでしょうか?ネットでの検索では回答が得られませんでした。
回答を見る