大学願書のミスにより無効になる可能性はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 大学願書のミスで本人控えを誤って切り取ってしまった場合、願書が無効になる可能性があります。
  • 願書の記入上の注意には「出願するまで切り取らないで下さい」と書いてあるため、ミスがあった場合は無効となることがあります。
  • 今回の場合、大学に電話して状況を説明し、対応方法を確認することが望ましいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学の願書のミスについてなのですが、自分の名前や住所等を書く志願表が有

大学の願書のミスについてなのですが、自分の名前や住所等を書く志願表が有り、 それは真ん中で2つ折りになっていて、そこはミシン目になっています。 半分は名前や住所等で、もう半分は振込みについてなのですが、振込みについての方は、さらに3つに分かれており、 志願表の記入上の注意と、金融機関に渡すものと、本人控えという感じになっています。 そこで今日振り込みをしたのですが、本人控えを切り取ろうと思ってしまい、記入上の注意には 出願するまで切り取らないで下さいと書いてあったにもかかわらず誤って切り取ってしまいました。 本当に馬鹿なことをしたと切り取った後に気付きました。 この願書は無効となってしまうのでしょうか? 大学に電話して聞くべきでしょうか?もう無理でしょうか?

  • s---a
  • お礼率100% (10/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovehope
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.2

半分が振込についての用紙だったってことですよね。 そちらは願書とともに送らなくていいようになっていますか? 手元に持ったままでいいようになっているのなら、切り取っても問題ないと思います。 本人控えとは金融機関の方や、郵便局の方が切り取ってくれるもののことを言っておられるのだと思います。 控えは万一大学側から、振り込まれていませんよ、などという通知が来たときに振り込んだことを証明するためのものです。 入学手続きが終わるまで大事に保管しておいてください。 それまでは上記のような通知が来なかったり、受験票が届かない場合を除いてまず使うことはありません。 願書なんて書くことないからはじめはドキドキしちゃいますよね。 気になるようなら担任の先生にも相談してみてくださいね。 受験頑張ってください!

s---a
質問者

お礼

最初は私も本人控えだから・・・とかそんなふうに思っていたのですが、 後で切り取らないで下さいと書いてあるのを発見し、かなり焦ってしまったんです。 大学に問い合わせてみたところ、やはりそれは私が手元に持っていて良いものでした。 振り込むときに、はんこを両方に押してもらうのを忘れないために切り取るなというものだったそうです。 しかもその後封筒に控えは持っていてくださいという注意書きも発見し先生に怒られました。(笑) でもまあ本当に安心しましたし無事にすんで良かったです! ありがとうございました!受験頑張りますね!

その他の回答 (1)

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.1

金を払ってる以上、無効となる事はないと思うがここで聞いても気休めしか得られない。 大学に問い合わせるのが一番確実でしょう。

s---a
質問者

お礼

おっしゃるとおり、やはり問い合わせるのが一番確実でした! 無事に解決しました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 桜美林大学の志願者数について

    桜美林大学を第一志望としている高校三年です。 1月18日に一般入試の出願〆切をし、出願数速報が桜美林大学の公式サイトで 発表されていますが、昨年にくらべてかなり志願者数が減っています。 例えば、リバラルアーツ学群に至っては、 昨年が志願者数3000人に対して、今年は1000人いません。 第一志願としている大学ですので、志願者数は減ってくれれば、 倍率が低くなるため、うれしい事態ではあるのですが、 去年との出願数のあまりの違いに驚いています。 18日で願書の受付は締め切っているはずなので、 発表している志願者数は「確定数」だと思うのですが、 志願者が3分の1にまで減った原因って何なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 大学のAO入試の志願者数について

    こんにちは 高3の女です 昭和女子大学のAO入試(自己推薦)を受けます 願書出願しました 電話で大学に志願者数を聞きました しかし答えてくれませんでした 普通志願者数は教えてくれないのでしょうか? 志願者数を教えてくれる大学もあるみたいで 志願者数を教えてくれない大学はどういうことでしょうか 回答お待ちしております

  • 大学の願書を書いているのですが・・・

    受験生です。大学の願書を書いていて気になったことがあるので教えてください。 受験者の住所氏名の下に、保護者の住所氏名を記入する欄があるのですが、保護者の住所欄は、「同上」と書くのと、同じ住所を二度書くのと、どちらが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 関西学院大学 指定校推薦の願書

    関西学院大学の指定校推薦を受けることになり、11/6に願書を出しました。 入金と出願は全て親と一緒にしたのですが、注意事項の、【必ず高等学校長から簡易書留郵便で送付してください。】というのが気になります。 出願時は、「学校長名で出すのかな?」と思い、封筒に学校の住所を書く所があったので、特に気にもかけなかったのですが、今更気になりだしました。 注意不足だと言われればそうなのですが、これって、学校長が出願しなきゃいけないと言う意味なのでしょうか…? 出来れば早急に、よろしくお願いします。

  • とても馬鹿な話なのですが。今日、大学受験のため願書を郵送しました。5つ

    とても馬鹿な話なのですが。今日、大学受験のため願書を郵送しました。5つ郵送してそのうちの1つで本人控えを切り取らずに送ってしまったようです。これって支障ありますか?

  • 大阪市立大学の願書の書き方

    至急お願いします。大阪市立大学へ入学願書を記入の最中なのですが住所の書き方が説明文を読んでも理解出来ないのです、電算処理するのでカタカナのみ記入となっていますが番地は記入する必要がないのでしょうか?番地は数字でカタカナではないですよネ。番地は何処へ記入すべきなのか教えて下さい。入学願書と電算処理票の両方お願いします。

  • 大学入試センター試験の願書について

    大学入試センター試験受験予定の受験生です。 浪人なので個人での出願になるのですが、できるだけ自宅での郵便物のやり取りを避けたいという事情があります。そこで、私設私書箱の住所で出願することは可能でしょうか。あるいは、自宅に届く場合には、貴重品として受取人本人に直接引き渡す扱いになるのでしょうか(そうなる場合には現住所での出願に問題はないのですが)。 詳しい方や浪人などで個人での出願を経験された方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本大学への願書の提出間に合うか?

    従兄弟が今年受験なんですが、おさえということで日大への出願を決めたそうなんですが、願書を書いていなかったため、まだ出願してないそうです 当然、親に受験料の支払い(日大は普通為替証書ですが)を終えてもらわないと出願できませんが、今朝他の大学への振込みと一緒に親に頼もうと思ったらしいんですが(他にも出願してないところがあるそうです)、寝坊してしまったため頼めなかったそうです 仮に今から頼んでも、彼の親も忙しそうなので、早くても明日仕事帰りに為替証書にかえて手渡されそう、ということです 出願は28日必着 早ければ明日帰ってきてから渡されると考えると、早くても26日の朝に郵便局に行くことになりますが、 26日に郵便局が開いてすぐに言った場合、普通に郵送して28日に届くでしょうか?配達記録・速達にしたほうがいいでしょうか?(配達記録で送ることになってるそうです) また、証書にかえるのが遅れた場合、27日に速達で送るとして間に合うでしょうか? 従兄弟には「窓口受付でいいじゃん」と言ったのですが、忙しいとのことです。 ですから郵送での出願を前提にお願いします ちなみに、従兄弟が住んでいるのは埼玉県の東村山、出願先は日大経済学部で、東京千代田区らしいです

  • 大学受験の受験料控えを・・・

    初めて質問させてもらいます。 大学受験で願書を提出する際に受験料の支払いをしなければならないと思うのですが支払いを終えた後にもらう本人控えの方も誤って志願票と一緒に封筒に入れてしまいました。 2大学分昨日出してきたのですが帰宅後1つの大学の願書の封筒に間違って本人控えの方も入れてしまったことに気づきました これはきちんと受理されるのでしょうか? 今日大学側に電話をしてみるつもりなのですが昼前まで問い合わせることができない為不安だったので質問させてもらいました; 申し訳ありませんがどなたか同じような経験をした方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 大学への出願書類について

    大学への出願書類について 大学受験生です。 公募制の推薦入試を受けようと思い、必要な書類はすべて揃えてから大学が指定した出願用封筒に入れ、一昨日出願しました。 しかし、募集要項 の出願方法のところの、「推薦学校長が当該学校での志願者全員分を一括して別封筒に封入のうえ、当該封筒の表に「推薦入試願書在中」と朱書し」の部分を見落としてしまい、自分で提出してしまいました… 担任の先生と確認しあいながら願書は作成したのですが、そこは先生も確認しておらず、自分で提出という形になってしまいました。 願書の内容に不備が無いとは思うのですが、大学側に願書を受理していただけるでしょうか…?