• ベストアンサー

600CCで小型二輪登録?新車で・・・

大型スクーターを検索中下記の販売店が出てきました。http://www.goobike.com/bike/stock_8700193B30090603001/ 消費者にとっては有り難いのですが、どういう事なのでしょうか? 車検もありますし、大型ですし、税金も変ってきます。 取締りを受けたら不審ですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

251cc以上のバイクは小型2輪ですよ。 免許の区分と車両区分は違います。 125cc以下 原付 126cc-250cc 軽2輪 251cc以上 小型2輪 となります。

merumo119
質問者

お礼

税制上の区分で謳っているのですね。 有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ただの書き間違いでしょう。 実際にそんなことはできません。 ショップかサイト管理者に連絡すれば、すぐに修正されると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たくさんのご意見聞きたいです!

    スクーターを買おうと思うのですがどちらがいいと思いますか?本当に迷っています! http://www.goobike.com/bike/stock_8501146B30150410001/ http://www.goobike.com/bike/stock_8502249B30150415001/

  • ズーマー買いたいのですが・・・

    あなたならどっちを選びますか? http://www.goobike.com/bike/stock_8502621B30150214001/ http://www.goobike.com/bike/stock_8502249B30150223001/

  • スクーターを買いたいのですが・・・

    どちらがいいと思いますか?本当に迷っています! http://www.goobike.com/bike/stock_8501146B30150410001/ http://www.goobike.com/bike/stock_8502249B30150415001/

  • 中古バイク購入について2

    中古バイクの購入を検討しております。 前回の質問ではカスタムよりノーマルを買うべきとの意見をいただきました。 今回は下記の4件をピックアップしてきました。 どれもノーマル使用になりますが、この場合はどれが良いでしょう? 私の予算25万(車両本体価格)、希望色ブラックなのですが、タンクはペイントを頼めば問題ないとおもっております。 (1)http://www.goobike.com/bike/stock_8502102B30090705001/ (2)http://www.bbb-bike.com/search/00244b63.html (3)http://www.goobike.com/bike/stock_8502150B30091002002/ (4)http://www.goobike.com/bike/stock_8500168B30091105003/ ショップのアフターサービスなども考慮して、どの車体が良いか教えていただけますでしょうか?

  • ヤマハ マジェスティC スタンダード仕様マフラー改

    排気量250ccのビッグスクーターを乗りたいのですが、保険の費用や免許を取るのに必要なお金、あと何歳から取れるのかを教えてください ちなみにビッグスクーターの名前は[ヤマハ マジェスティC スタンダード仕様マフラー改]です http://www.goobike.com/bike/stock_8701724B30120316008/

  • このスクーターを買うとして・・・

    ¥202800が支払い総額ですがこれに自賠責やヘルメット、バイクカバーなどを買ったらいくらくらいになりますかね? http://www.goobike.com/bike/stock_8502249B30140224002/

  • バイク新車購入費用安くする選択肢は?県外購入?

    セロー250の購入を考えています。 愛知県に住んでいるのですが、県外(東京)と比べたら、差額が10万くらい違います。 アフターケアーで、近場のショップで買った方が良いというのは分かるのですが、 同じもので、これだけ金額が違うとちょっと納得いかない感じがします。 とりあえず県内、県外が気になったショップを挙げて見ます。  (1)http://www.goobike.com/bike/stock_8200146B30101218001/  (2)http://www.goobike.com/bike/stock_8200084B30100913002/  (3)http://www.goobike.com/bike/stock_8500331B30111020001/ (2)が距離的に一番近いです。アフターケアーがし易い。新車なんで、そんなにすることも少ないかと 思っていますが…。新車買ったことがないので。 (1)はちょっと距離はありますが、ETCが付いているので良い。ETC取り付け4万くらいするので。 (3)は、かなり距離はありますが安い。比較的時間はあるので下の道で行き、片道7時間くらい。 輸送してもらうと高いので。初回点検14700円キャッシュバックあり。 あと自賠責、任意、ナンバー、名義は、自分で運輸局へ行き手続きをする。 皆さんは高くても、地元のショップで買いますか? 私は最初、(3)が良いかなとおもったのですが、(1)でも良いかなって感じてきました。 (1)の場合、ETCが利点で、ケアーは近くのショップでやってもらうって感じです。 よろしくお願いします。 あと地元で初期点検だけで、運輸局の手続きは自分でやる場合は、少し安くなるのでしょうか? 実際、中古でも良いんですが結構高いので。

  • ヤマハ VOX の2012年モデル

    現行モデル(2014年?)との違いが何かあったら、教えてください。 特に大きな違いは無いんですかね? http://www.goobike.com/bike/stock_8500219B30120827007/

  • レース・バイクなどで

    レース・バイクなどでタンクに刺さってる直径5cmくらいの空気のダクトみたいのは、たまに見ますが何の役目をするものですか? むかしから、わかりませんでした。 http://www.goobike.com/bike/stock_8700421B30090716001/

  • ZXR400 伊藤ハム

    http://www.goobike.com/bike/stock_8700421B30090716001/ のサイトにZXR400Rとあるのですが、ZXR400にみえます。どちらなのでしょうか。 あと伊藤ハムカラーでZXR400Rというのはあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからプリンターにデータが送れないという問題が発生しています。原因としては、ZEROスーパーセキュリティが影響している可能性があります。プリンターに印刷データがたまっているため、データ送信ができない状態です。
  • 富士通FMVのパソコンからプリンターにデータが送れないという問題が発生しています。ZEROスーパーセキュリティが原因かどうかは明確ではありませんが、印刷データがたまっているため、データ送信ができない状態です。
  • パソコンからプリンターにデータが送れない問題が発生しています。原因はZEROスーパーセキュリティの影響かどうかは不明ですが、印刷データがたまっているため、データ送信ができない状況です。
回答を見る