検索避けにおけるhtaccessの配置について

このQ&Aのポイント
  • ホームページ作成時の検索避けにおけるhtaccessの配置について質問があります。どのフォルダに配置するべきか迷っています。
  • 現在、htaccessとindexファイルは同じフォルダに配置し、他のフォルダとファイルは別のフォルダに入れています。
  • 初心者のため、わかりやすく配置方法を教えていただけるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

検索避けにおけるhtaccessの配置について

はじめまして、akaru3ともうします。 今回、ホームページを作成するに当たって、検索避けのhtaccessをどのフォルダに配置するべきなのかわからなかったので、ご質問させていただきました。 全部に効果を適用したいと考えています。 htaccessに関してはまったくの初心者なので、わかりやすく教えていただけたら幸いでございます。 現在アップロードしているファイル構成は、 temp170(フォルダ) ↓ a(フォルダ)→その他フォルダ、ファイル htaccess index.html となっています。 htaccessとindexファイルを一緒のフォルダに置き、その他のフォルダ、ファイルをa(フォルダ)に入れている状態です。 この状態で、全部に効果は適用されるのでしょうか。 お答えいただきたいです。 他に情報が必要でしたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

その場合なら適応される。 理由: .htaccessは、下階層に設定を引き継ぐ為。 全部に適応させたいのならルートディレクトリに置く事。 --------------------- 検索エンジンを拒否する記述ではなくアクセス制限などの 簡単な実験をすれば適応あれるかどうかが簡単にわかる事だと思いますが・・・

akaru3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! >アクセス制限などの 簡単な実験をすれば適応あれるかどうかが簡単にわかる事だと思いますが・・・ おっしゃるとおりです。 この次はそうしたいと思います。 本当に助かりました!

関連するQ&A

  • htaccessを使用した検索避けについて

    初めて質問をさせていただきます。 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。 今回サイトを移転するにあたり、htaccessを使用してサイトの検索避けをしたいと思っています。 下記のようにhtaccessを作成しました。 (実際は思いつく限りのサイト名を入れてありますが、長いのでカットしてます) SetEnvIf REFERER "yahoo.co.jp/search" Ref_ng SetEnvIf User-Agent "Googlebot" Ref_ng order Allow,Deny Allow from all Deny from env=Ref_ng これが正しく認識されているのかを確認するために、htaccseの中に自サイトのアドレスを書き込み、 アクセス制限を掛けてアップロードしてみたろころ、index.htmlのページが表示されました。 ただし制限した時に表示されたindexは通常時と違い、テキストのみで画像は一切表示されていません。 もともとindexの中には当サイトの事、そこから先へ進むためのenterキーしかなく、 そのenterキーをクリックしたら次のページは403ERRORのメッセージが出てきました。 これは、htaccseが効いていると考えていい、という事ですよね…? ただindexのテキストは表示されてしまうため、このままでは検索避けの意味がないのではないか? という部分がすごく気がかりで、悩んでおります。 htaccsessとindexは同じ階層に入っています。 これからちょっと外出しなければならないため、ご連絡は夜になってしまうと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • .htaccessによるPCと携帯(各キャリア)の振り分け方とフォルダ設置

    この手の質問は過去に色々されているのですが 結論がでていなかったり意味がよくわからないものが 多いので質問させていただきます。 .htaccessが使えるサーバーを利用しています。 .htaccessでアクセスしてきた人がPCとドコモ、au、ソフトバンクかどうかを判別してそれに対応しているページを表示したいのです。 その場合 .htaccessになんと記述すればよいでしょうか? また ファイルの配置方法は次のようでよろしいでしょうか? index.html(トップ・PCアクセスの場合はここを表示) │ └その他のファイル、フォルダ │ │ ├docomo(フォルダ) │ └index.html │  └その他のファイル、フォルダ │ │ ├au(kddi)(フォルダ) │ └index.html │  └その他のファイル、フォルダ │ │ └softbank(フォルダ)   └index.html    └その他のファイル、フォルダ  以上です。ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • .htaccessについて教えてください

    testというフォルダを作って、その中にindex.htmlを作り、このサイトをPCからのアクセスを拒否させたいと考えています。.htaccessでできることを知り、いろいろ調べているのですが、よく分かりませんでした。.htaccessファイルにどのように書けばいいのか、それをどこに置くのかなど、詳しく教えていただきたく思い投稿しました。よろしくお願いします。.htaccessはじめてです。

  • .htaccess配置でmt4iに403エラー

    movable type5で作っていたブログをmt4iで携帯用にしました。 mt4iの一式が入ってるフォルダを「m」と名付け、mt.cgiが入ってるフォルダ(mtフォルダ内)に収納し、ちゃんと表示されるようになったのですが… homeフォルダに.htaccessを配置した途端に、携帯サイト用URLが403エラーを吐き出すようになりました。 添付した画像の「A」の状態なら問題無いのですが、「B」の状態になると携帯サイトにアクセスできない(403エラー)のです。 場所が悪いのかと思い、違うフォルダに.htaccessを移動しても駄目でした。設定のために必要なので.htaccessとmt4iの両立を果たしたいのですが、出来ずに困っています。 何処を直せば良いのか教えて頂けたら幸いです

  • .htaccessによる特定のファイルに対するアクセス制限

    .htaccessによる特定のファイルに対するアクセス制限 fc2.webで.htaccessを設定して、特定のファイル(csv)について、ブラウザからの閲覧およびダウンロード等の直接アクセスを制限したいと思っています。 アップロードしようとしているコンテンツは、index.htmlには検索窓が一つ付いていて、javascriptでcsvファイルを検索するだけのシンプルな内容です。ファイル数も全部で5つです。ローカルでは一つのフォルダの中に全部のファイルが置いてあり、意図したとおりに動いております。また、htaccessをアップしない状態では、サーバ上でも同様に機能しています。 Javascriptの改変が自力ではできないので、ファイルマネージャーからロックできる下位ディレクトリにそのファイルを移動するのではなく、他のファイルと同様、rootに置いたファイル(一つ)だけを対象にしたいのです。 このような内容のhtaccessファイルを作り、サーバにアップしてからリネームしています。 <Files ~ "\.csv$"> Deny from all </Files> 何度もチャレンジしていますが、500internal server errorというメッセージを返してきて、index.htmlも見られません。 関連する質問かと思いますので、同時にお伺いできれば以下についてもお願いします。 できれば、ディレクトリの内容一覧が表示されたりするのを防ぐ手立ても講じたいのですが、やはり、htaccessに記述するんでしょうか。 全般的に、どうもこのhtaccessというのがよくわからないのです。 ファイルの内容も、これだけでいいのでしょうか。 わかる方にお伺いした方が速いと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Fetchで.htaccessが表示されません。なぜ?

    Fetch4.0.1J1 を使用しています。 サーバのフォルダに.htaccessをアップロードすると、サーバリストには表示されるのですが、リストを更新すると消えてしまいます。 .htaccessに記入した機能は有効になっているので、確実にアップロードはできていると思います。 「NetFinder 2.3.3J」「Transmit 1.7J」でもアクセスしてみましたが、やはり.htaccessファイルは非表示の状態になっています。 .htaccessファイルが非表示になってしまうと、何かと不便なのでどこにアップしたかを把握したいので、表示させる方法があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • .htaccessで弾かれるユーザーとそうでないユーザーが居ます

    HP上で、INDEX(表紙)・INDEX2(INDEXの次のページ名(メニュー))というページという構成です。 INDEXをお気に入りにして欲しい&INDEX2をお気に入りにして欲しくないので、INDEX2に直接アクセスした際、403エラーを出すよう、.htaccessを設置しています(INDEX2はフォルダを作り、その中で設置しています) アップロードして確認したのですが、.htaccessは無事に作動し、INDEXのみお気に入り可という事が出来たのですが、一部のお客様から「INDEXから来ているのに、INDEX2に移動した際403エラーが出る」という報告を何件か受けています。 正常に見られる方も居るので、原因が分りません。 御情報、お待ちしています。

  • .htaccessについて

    こんにちわ 前回の質問で.htaccessを初めて知って使ってみてます 現在.htaccessファイルには以下のように記述してあります AddHandler cgi-script htaccess Options -Indexes AddType audio/x-mp3 .mp3 こちらをサーバーにアップロードし 稼動するか試してみたところ最初の一回目は 見事www.xxx.jp/aaaのようにフォルダのアドレスを入力しても フォルダの内容を観閲できないようにできました。 偶然かと思ったので一旦.htaccessファイルを除去し もう一度同じ手順でアップロードしたところ ファイルの中身が観閲できるようになってしまいました 何度アップロードしても見えてしまいます。。。 なぜなのでしょうか? 又、上記の記述している方法で AddHandler cgi-script htaccess の部分は外部からの.htaccessファイルの観閲を阻止する Options -Indexes の部分で外部からフォルダへの観閲を阻止する AddType audio/x-mp3 .mp3 の部分は自分のサイトからMP3のダウンロードをさせたいのですが 普通にhtmlのタグで <a href="http://www.xxx.jp/music/aaa.mp3"> 上記のタグを入力した際に 曲自体をプレイヤーで再生するのではなく MP3のファイルをダウンロードさせることが出来ると 色々なサイトを見てまわった結果書いてあったのですが 実際プレイヤーでの再生となってしまいます。 MP3ファイルをダウンロードさせたい場合は どのような記述をするのでしょうか? ZIPなどではなくMP3ファイル自体をダウンロードさせたいです。 長くなってしまいましたがアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • .htaccessの設定について

    .htaccessで 「AddType "application/xhtml+xml;charset=Shift_JIS" .html 」 を設定。 ホームページフォルダ ├イメージフォルダ ├モバイル用フォルダ ├.htaccess └index.html  としています。 しかし、index以外のファイルなどには反映されないようにしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?

  • .htaccessについて教えて下さい。

    .htaccessについて教えて下さい。 [.htaccess] AuthUserFile /home/ユーザー名/public/www/aa_cgi/.htpasswd AuthGroupFile /dev/null AuthName ByPassword AuthType Basic require valid-user ハッスルサーバーを使っています。 上記でキチントaa_cgiのフォルダにアクセス制限がかかります。 動作は問題ありません。 しかし、アクセス制限していない htmlファイル(top.html)を開くと パスワード認証の画面が表示されるのです。 何故こんな事が起こるのか、どなたかおおしえ下さい。よろしくお願い申し上げます。 |-aa_cgi(制限したいディレクトリ) | |-.htaccess | |-.htpasswd | |-top.html |-link.html |-index.html |-pic.html aa_cgiのフォルダと同じ階層に top.html link.html index.html pic.html があります。.htaccessはaa_cgiのフォルダの中にあります。 なのになぜか、top.htmlだけパスワードを聞かれます。他のlink index pic ファイルは開いてもパスワードを聞かれません。

    • ベストアンサー
    • CGI

専門家に質問してみよう