• ベストアンサー

特急「サンダーバード」の見える公園

nene-kの回答

  • nene-k
  • ベストアンサー率42% (118/279)
回答No.6

大阪在住で電車好きの息子とあちこち出かけたママ鉄です。 >「いっそのこと滋賀観光をやめて京都観光にするか?」 というお言葉を聞いて、いてもたってもいられず横から失礼します。 もし、上記のように「京都でもいい!」とおっしゃるなら、ぜひとも、京都駅北側から西へ徒歩15分ほどの「梅小路公園」へ・・・ 例の「蒸気機関車館」は有名ですが、それとは別に、広い公園の南側を東海道本線・北陸本線・山陰線・新幹線・・・が、ほぼ同じところを並行に休む間もなく走ってきます。 公園のベンチに座りながら行き交う電車が見れるし、確か遊具も近くにあった気がします(遊具で遊ぶヒマがないくらい電車が来るので、よく覚えてませんが・・・) とにかく、京都でもいいなら、ココがイチオシです。 http://www.kyoto-ga.jp/umekouji/

JinkoJinko
質問者

お礼

ありがとうございます。 元「鉄」の私にとっては「梅小路」と聞いただけで胸が高鳴ってしまうのですが(ただ私の中では梅小路蒸気機関車館ではなく梅小路機関区なのですが)、そこまで行ってしまうと「東寺っ!残り時間はず~と東寺っ!」と叫ぶ奥さまの姿が目に浮かび、もう完全に「京都旅行」なってしまうな・・・

関連するQ&A

  • 京都から滋賀へ 路線について質問!

    京都駅から滋賀への交通手段として、JRなどの電車を利用したいと考えています。そこで質問です。 調べてみると(1)JR湖西線というのがあり、それだと近江塩津というところでJR北陸本線に乗り換えて、高月町(米原方面?)に行けるようなんですが・・・ これって間違ってないですよね?? そのほか(2)JR東海道本線というのがあり、これだと京都駅から乗り換えナシで高月町にはいけるようなんですが、本当に乗り換えナシで行けますか?? (1)(2)の両方の片道の時間と料金(特急は使う予定はないので、快速レベルで)を教えてください! 詳しい方情報をお願いします。

  • 石川‐富山区間の特急電車を利用した定期代について

    石川から富山区間の、特急電車(はくたかやしらさぎ、サンダーバードなど)を利用した定期代を教えて下さい。 (正確には、金沢駅から高岡駅です。) 公式サイトの「JRおでかけネット」で調べても、普通電車の定期代しか検索出来ません。 特急電車の定期代はどのように調べたらよいのでしょうか。 「通学用新幹線定期FREX・パル」というページもありますが、こちらにも記載はありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 公園で知人のお子さんに会った時

    現在3歳になった子供が1歳前~1歳8ヶ月頃の間に児童館で知り合ったママとお子さんで、連絡先は知りませんが、公園はもちろんお店などで姿を見かけたら気軽に声をかけ、話をするという関係の人が何人かいます。 お子さんがママと一緒の場合は迷わずママに声をかけるのですが、公園でたまたま子供どうしが近くで遊んでいて、よくみてみると「あれ?○○ちゃんじゃない?」と思っていると、一緒に付き添っているのがママではなく、全く面識のないパパや祖父母だった…そんな時はどうしますか? 子供は多分お互いに記憶にないだろうし、子供にいきなり声をかけたらびっくりするかなぁと思い、付き添いの方に「こんにちは。○○ちゃんの△△(例えばパパ)ですか?ママとは児童館でお話とかさせていただいていた□□ですが…。」などと言って気づいたからには声をかけた方がいいのか、知らないふりをしていていいのか、いつも迷いながら結局声をかけたことがありません。 私たち自身が児童館に行かなくなって、久しぶりに○○ちゃんの姿を見たうれしさと、ママはお変わりないのかなとか、私たちの様子もママに伝えてもらえたらなど思う気持ちがあって本当は声をかけたいのですが…。 みなさんはこのような場合、どうしていらっしゃいますか? 実際声をかけたことがある方、お子さんと付き添いの方のどちらに声をかけて、その反応はどうでしたか? ママどうしが知り合いだと子供は知らないし、子供どうしも以前児童館で一緒に遊んでいた記憶がないと思われる場合でお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 国営アルプスあづみの公園

    来月、国営アルプスあづみの公園に、行こうと計画しているのですが、一日中遊べる感じのところですか? パパ、ママ、小学校低学年の子と幼児で行きます。 昼ごはんも、食べれるような、レストランみたいのありますか?あっても、大したレストランではないのなら、弁当を持参した方がいいとか・・。 何でもいいので、情報下さい♪ 周辺の、お勧めスポットなども、お願いします。

  • 特急トイレで女性暴行、36歳男を再逮捕…乗客知らんぷり

    JR北陸線の特急電車内で昨年8月、女性客に乱暴したとして、大阪府警淀川署は21日、滋賀県湖南市の解体工事業、植園貴光被告(36)(強姦=ごうかん=罪などで公判中)を強姦容疑で再逮捕した。  同じ車両には約40人の乗客がおり、異状に気付いた人もいたが、植園被告にすごまれ、制止や通報ができなかったという。  植園被告は昨年12月、JR湖西線の電車内と大津市内の駅トイレで2件の女性暴行事件を起こしたとして起訴され、今月6日、大津地裁で開かれた初公判で起訴事実を認めていた。  調べでは、植園被告は昨年8月3日午後9時20分ごろ、特急「サンダーバード」(9両)が福井駅を出発した直後、旅行客の大阪市内に住む20歳代の女性の隣に座り、「声を出すな、殺すぞ」と脅して体を触り始め、同10時45分に京都駅を出発後、トイレに連れ込んで暴行した疑い。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070422i312-yol.html?fr=rk 卑劣な犯行で憤りを感じてるのですが 状況がまったく想像出来ません 乗客が40人もいたのに行動を起こさなかったって事ですよね? どうして誰も止められなかったのでしょうか?

  • JR東海の営業速度と特急列車などの有料電車について質問です

    JR東海の営業速度と特急列車などの有料電車について質問です こんばんは!早速質問なのですが… (1)JR東海 岐阜、名古屋間の営業速度は何キロでしょうか? (2)同じ階級列車でも、車両の関係で最高速度が違う場合はダイヤに変化はありますか? 分かりやすく言えば…快速で110キロまでしか出せない車両と、120キロ出せる車両を使う快速電車では、所要時間が変わってきますか? (3)特急電車やホームライナーなどの別料金が必要な電車がありますよね?そういう電車に乗車すると、必ず車掌さんが特急券などの確認にやってくるのですが、なぜ、新しく乗車してきたお客さんだと分かるのでしょうか?

  • 京都→大阪の特急券について

    お恥ずかしいのですが20歳にもなって1人で電車に乗ったことがありません; しかし今回1人で大阪までいかなければいけなくなりました。 ちゃんと行けるか不安で仕方がありません。 何点か質問させてください>< 5月10日の夕方に京都府の東舞鶴駅から大阪駅までいきたいのです。 少々お金が掛かってもいいのであまり乗り継ぎをしないように ヤフーの路線情報で調べた東舞鶴(16:15発)→京都の間を特急指定席で、 京都→大阪(18:43着)を新快速で。という径路でいこうと決めました。 本日きっぷを事前に購入しましたら乗車券と特急券を頂きました。 この特急券は「東舞鶴→京都」となっているのでその間のものですよね。 では京都→大阪はどうしたらいいのでしょう・・?? ヤフーでは「JR東海道本線新快速・播州赤穂行」となっていました。 京都駅でまたその切符を買わなければいけないのですか? どうしても分かり辛そうな時は少しお金が高くなりますが 京都→大阪を「特急サンダーバード36号」の指定席にしたいと思っています。 本日既に、東舞鶴→大阪の乗車券と東舞鶴→京都の特急券を買っていますが 今更そのように変更は可能なのでしょうか?? 電車のことが全くわからないので質問文章がわかり難いと思います; 申し訳ございません><もしよろしければ教えていただきたいです。

  • JRの自動改札について質問します。

    JRの自動改札について質問します。 滅多に電車に乗らないので、よろしくおねがいします。新潟から大阪や京都方面に行く場合、北越で行き富山や金沢で乗り換え、サンダーバードで行くと仮定します。その場合特急券が2枚と乗車券が1枚だと思いますが、3枚切符を改札口に挿入するのですか?それとも富山までの特急券と乗車券の2枚でしょうか?だいぶ前に3枚改札口に挿入したら改札できず恥ずかしい思いをしてしまったので、どうなのかなあと思い質問しました。(改札できなかったケースは違ったかもしれませんが)もし2枚でいいならサンダーバードの特急券はいつつかうのか?目的地でそのサンダーバードの特急券と乗車券の2枚を改札口に挿入するのでしょうか。

  • 西日本パス 

    今度、西日本パスを使って高松から京都まで行くのですが、わからない点があるので教えてください。 高松から岡山(特急)で岡山から新大阪(新幹線)でいけるとおもうのですが、新大阪から京都・・・・?はどのように行ったらいいのでしょう? JR特急はるかやサンダーバードなどででしょうか? それとも大阪駅まで行って新快速などにのりかえでしょうか? 私も同行者も普段電車に乗ることがないためチンぷんかんぷんです。 よろしくお願いします。

  • 電車撮影スポット

    子供が電車好きなのですが、どこかお勧めの撮影スポットはないですか?関東で。 東京駅や上野駅などは行ったのですが・・・ 特に特急列車などが撮影できるところがいいのですが。 夜行列車を昼間に見れるところなどあったら最高!