• ベストアンサー

ウイルスバスターの更新について教えて下さい

tabotabo55の回答

回答No.1

ウイルスバスターが気に入っているようなら、できるだけ最新版の方が一般的にいえば安全です。なので2010がおすすめです。 ただ、マイクロソフト社をはじめいくつかのところに無料のものがあります。 研究すれば、無料でもそこそこ使えたりします。

lapis99
質問者

お礼

早速教えて下さり、ありがとうございました。 いろいろなウイルス対策ソフトがあるのは知っているのですが、ウイルスバスターしか使用したことがなかったので、他のものはあまり考えていませんでした。 教えて頂いたので、他社のものも含め考えてみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター更新について

    現在セキュリティソフトとして、ウィルスバスターを使用しております。 家で2台パソコンを使用しているので、昨年ウィルスバスターの2ユーザーパックを購入しインストールしました。 もうすぐ更新の時期なのですが、この2台分の更新は別々の年会費が必要なのでしょうか? 2ユーザーパックを購入したので、2ユーザーの更新パックみたいなものがないのでしょうか? 2ユーザーパックは1ユーザよりお得なので、更新の時はお得にならないのかしら。 2ユーザーパック購入後インストールしたのが、1台目と2台目に3ヶ月の差が出てしまい、 1台目の更新お知らせが来ていますが、まだ2台目の更新お知らせがきておりません。 2台目もはこれから別途くるのか、それとも1回で両方の更新が出来るのかが知りたいのです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスバスターの契約更新

    今Windows XPでウイルスバスター2005を使用しています。 家電量販店でCD-ROMを購入して1年が経つため 契約更新の時期です。 購入の際に店員さんに 「ウイルスバスターは更新版があってお買い得」 という説明を聞いて購入を決めました。 更新版でも4000円ぐらいはしますよね? 今ウイルスバスタークラブセンターより封書で更新のお知らせとして ウイルスバスタークラブ年会費3150円と振込用紙が届いています。 これはお店で更新版を購入するのと同じことなんでしょうか? もし同じなら早速振込みしてこようと思っているのですが… 違いはパッケージやマニュアルがあるかないかぐらいですか? ウイルスバスターを利用されていて更新をされた方、 どうされましたか?

  • ウイルスバスターの更新について

    ウイルスバスター2005を今まで使っていて更新がきれるのでまた更新手続きをしようと思ったのですが、やはり2005を更新するのではなく2007の体験版をダウンロードしてそのまま2007の更新をした方がいいのでしょうか? その場合、「プログラムの追加と削除で」ウイルスバスター2005を削除してから2007の体験版をダウンロードした方がいいのでしょうか?? パソコンに詳しくないのでよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2010の更新or新規購入について

    ウイルスバスター2010の更新or新規購入について ウイルスバスター2010を現在使用してますが、更新時期を向かえ皆様に質問です。 一番安価な手段はなんでしょうか? 更新版だと高く、新規で購入した方が安い。 現在、ウイルスバスター2010のソフトは入っていますが、 仮に新規版を購入したとします。 アンインストールし、新規購入したウイルスバスター2010 3年版 をインストールしても問題ないのでしょうか? 良い点・悪い点を教えて下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ウイルスバスター(2007→2008)に向けて、更新と購入の違いについて。

    現在使用しているウイルスバスター2007有効期限が近づきまして、 TRENDMICRO(トレンドマクロ)さん」から更新のお知らせが来ました。 そこで、 「更新」を掛けようか、「ウイルスバスター2008」をパッケージ購入しようか悩んでいます。 2007で更新手続きを行った場合、 2007の機能をそのまま継続して使うことになるのでしょうか? 2008にはアップグレードされないのでしょうか? また今後使用する上で、 「2007の製品から更新をかけていくウイルスバスター」と、 「2008の製品から更新をかけていくウイルスバスター」とでは、 セキュリティの強度が違ったりはしないでしょうか? (どうも2008を購入して、インストールした方が強度が保たれる気がしまして…) このまま2007を更新掛けて使っていいのかとても不安です。 更新した2007版と、購入した2008とではどう違うのかを教えて下さい。

  • ウィルスバスター更新

    ウィルスバスター更新の時期が来ました。 そこで、質問です。 ウィルスバスターのHPで更新版をDL購入(4725円)する 量販店で更新版を購入する(ポイントが付く) 安い方はどちらですか? また保険+PCサポートの利点はなんですか? 現状は上記なしで購入を考えております。 また、 ネット上でDL購入した場合、PC自体をリカバリーをした際など、ちゃんとウィルスソフトを無料でDL出来るのか。

  • ウイルスバスターの更新について。

    現在、ウイルスバスター2004の評価版を利用しているのですが 使用期限が近づいて来ているので、新しくウイルスバスターを買おうと思うのですが、 どれを購入すれば良いのか、解りません。 先月までは、ウイルスバスター2003を使用していましたが、契約期間が切れてしまいました。 この場合、電気店かオンラインで「更新パック」を 買えば、2004年版が使えるようになるのでしょうか。 それとも、新たに「追加シリアル購入」をするのか、 あるいは「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ シングルユーザ版」を 購入する必要があるのでしょうか? そして、「年会費」は別に払うものなのかという疑問もあります・・; 契約期間が切れているという場合の対処の仕方がよく解らないので、 お答えがいただければと思います。 それではよろしくお願い致します。m(_ _;)m

  • ウィルスバスター更新パックについて

    今のパソコンで使用しているウイルスバスターは「ウイルスバスター2008(1年版)」のものを今年の始めに「ウイルスバスター更新パック(2009)」で更新したものです。来年はじめに期限を迎えるため、新たなウイルスバスターを購入しようと考えているのですが、この場合また「更新パック」を購入すればいいのでしょうか。それとも、あらたに1年版を買えばいいのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターの更新について教えて下さい

    1つのウイルスバスター2008を3台のパソコンに導入しています。 更新のお知らせが良く届くようになったため、メインで使っているデスクトップで「2009版」に更新しました。 更新後、アイコンも「ウイルスバスター2009」になったのですが、別に使っているノートPC2台は「2008」のままです。 ノートPCのウイルスバスターも更新したら「2009」になるのでしょうか?

  • ウイルスバスター自動更新料

    ウイルスバスターの自動更新のお知らせが来ました。 しかし、更新期間は1年で3年に換算すると、 量販店で新規に3年版を購入した方がずっと安いのですが これっておかしくないですか。