• 締切済み

あなたが海外で気づいた日本人がつい無意識にしてしまう行動

私はアジアを中心によく行くのですが、よく現地の人(多くはポン引き、ニセのローレックス売りだとか怪しげな物売りなどの人)に「日本人ですか?」と声をかけられます。最初はなぜ現地の人は、私の事が日本人だとわかるのか!?と疑問を常々感じていたのですが、ある日、日本人だとばれる理由がわかりました。 声をかけられた状況を思い出すといつも決まって横断歩道の信号待ちの時で、青信号になるのを待っている時です。 日本人は子供の時から口が酸っぱくなるほど赤信号で横断歩道を渡ってはいけないと教えられます。(ある意味刷り込み)しかし、外国の多くの国では横断歩道が赤信号でも右と左を確認して車が来ていなければ渡るし、たとえ車が来ていても渡れると思えばどんどん渡ります。日本人は車が来ていなくても青信号になるまでじーっと待っている人が多いと思います。 私も赤信号を見て無意識に立ち止まり青信号になるまで待っていたということです。現地の人はそんな私を観察していたのです。そして「こいつは日本人だな。」と思って声をかけてきたのだと認識しました。 そして、ある日、私は大韓航空機爆破事件を映画化した「真由美」という映画を見ていました。取調べシーンで実行犯の金賢姫が「私は日本人の蜂谷真由美です。」と言い張っていました。そして、取調べの後、食事を提供され食べ終えた”真由美”がお茶を口に含み、くちゅくちゅと口をゆすいだ後、ごっくんと飲みこむと、すかさず取調官が「日本人はそんなことはしない!!」と強い口調で言い、”真由美”は、ぎくっとし体を強張らせる。というシーンがありました。 その時もああいう取調べなどでも無意識の行動、態度、しぐさ、くせなどを観察されているのだな。と思いました。 あなたが海外で気づいた日本人の無意識の行動などはありますか?また、○○○では無意識時の行動、態度などを観察されているよ。という所はありますか?イミグレーションなどでは観察されていそうな気がします。あれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#103894
noname#103894
回答No.24

始めまして。日本のバンド名や歌のサビの部分に英語の歌詞ってよくありますよね。 あれって外国人からするとかなりおかしいです。 後、英語の名前のお店も変なネーミングが多いです。 外国人が日本で見かけた変な英語を紹介するサイトもあります。 外国人は結構、街で変な英語を見かけると笑っています。 参考までにhttp://www.engrish.com/

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の外国人の知り合いも日本で見かける変な英語を見てゲラゲラ笑っています。 一度、外国人の中で私一人が日本人という状況で外国人が日本の変な英語をネタにしてゲラゲラ笑ってて、何だか私は立場がないというか日本人として恥ずかしかったです。 それ以来、英語で書かれているTシャツなど着ないようになりました。

回答No.23

こんにちは。携帯電話で思い出すことがありました。 日本の携帯電話はハイテクでいろんな機能がありますよね。 おさいふになつたりテレビやラジオになったりテレビりリモコンになったり、カメラになったり・・・。当然メールも出来ます。目覚ましにもなります。 欧米人など携帯に機能をほとんど求めていません。 日本人は携帯に依存しすぎている為か、携帯が手元にないと挙動不審で 落ち着かなくなる人がいます。これって病気ですかね!?

回答No.22

日本人といえばお辞儀ですが、日本人は公衆電話や携帯電話で話しをする時でさえお辞儀をしますよね。 これは外国の方からするとかなりおかしいらしいです。 海外で電話をかけにがらぺこぺこしている人がいたら日本人です。(笑)

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにお辞儀をするのは日本人だけですよね。 外国の街中でお辞儀しながら電話をしていたらかなり目立つと思います。 日本人からするとお辞儀をしながら電話をしている人は珍しくないかもしれませんが、外国の人からすると珍しい光景でしょうね。

noname#114696
noname#114696
回答No.21

まず日本人は小奇麗ですよね。 旅行用に服を買い揃えたりしますから、ピカピカです。 女性は髪形やお化粧、ファッションでもすぐに日本人だと 分かります。 それと、ショッピングモール等ではエスカレーターでは なく、エレベーターを使いたがります。 北米では、エレベーターは子連れや荷物の多い人が 優先ですが、日本人は団体で乗り込みます。 あとはとにかく買い物が半端ないですよね。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。日本人の旅行は出発する前から始まっていますから、さぁ、何を着ていこうなどと行く前から気持ちが盛り上がってますよね~。ヨーロッパなどに行く人とアジアにいく人ではまたセンスが違ってきそうです。 女性のメイクでも日本人と中国人、韓国人では違いますよね。 最近はどうかわからないのですが、アジアではよくおばさんが眉毛のところに入れ墨していました。 買い物もおみやげを買いまくって両手いっぱいですね。 日本人の旅行はつかれそうです。 ありがとうございました。

回答No.20

ニューヨークで地下鉄に乗ったときのことです。 車内はかなり混んでいて、私は奥の方にいたので、降りる時に日本人のくせでつい、ドア付近にいた人を無言で押しのけて降りようとしたら、「Excuse me!?」と強い調子でにらまれました。無言で人を押しのけるって日本じゃみんなやってますけど、アメリカではものすごく失礼なんだと気付きました。そういえば現地の人はこういうとき、必ず「Excuse me」って一声かけてるなと。 日本人は知らない人に声をかけることってあまりしませんよね。でも、せっかく言葉が話せるんだから、こういう場面では一声かけてもらった方がお互い気持ちいいなと思いました。で、しばらく向こうで過ごしたあと帰国して電車に乗って、後ろから無言で押されて思わずムッとしてしまったのでした。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。貴重なご意見が聞けて大変うれしいです。 私も以前、ニューヨークに滞在していたことがあります。 その時に感じたのがアメリカ人はエクスキューズミーとサンキューという言葉をよく使うということです。 まぁ、気持ちがこもっているかいないかは別として、一応言えばいやな顔はされませんよね。 日本人はちょっとその辺どうかなと思います。 やはり多民族国家はちょっとしたことでトラブルが起こったりします。 それを避ける為に言うのかもしれません。これも生活の知恵でしょうか・・・。 それではまた何か気づいたことがありましたら教えてください。 ありがとうございました。

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.19

タイで、どうして外国人と分かる? と聞いたら、荷物を持っているから。 と言われました。 リュックサックでしたが、現地人はそんなもの持つ必要無い。 とのこと。 あとは、スニーカー履いている。 現地人はスリッパですね。 私は比較的タイ人に間違われやすいのですが、それでも持っているもので分かるそうです。 日本人と分かったからと、そんなに気にすることないですよ。 それで友達になれるのですから。 私は、それでタイの女子大生に告白されました。 大昔の話です。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タイにはバックパッカーが多いですからバックパックを背負っていたら即、外国人だと思うのでしょうね。 日本人でも日焼けしていて東南アジア人にしか見えない人も多いですよね。 >日本人と分かったからと、そんなに気にすることないですよ。 別に気にしてはいません。どちらかというと楽しんでいます。(笑)

noname#100496
noname#100496
回答No.18

欧米のものまねが原因です。しかし最大の原因は、欧米と日本人は、思考行動パターンの基準が違うのに、まねたから、社会に歪みと矛盾が発生した事です。世界中で日本人だけが、思考行動パターンが情緒です。しかし表面的には、外国の論理思考で自己表現の行動パターンの文化に染まっています。そして日本の伝統文化の、情緒文化を理解出来なくなっています。日本人の本来の姿は、情緒思考です。外国の自己主張の論理思考文化では、日本人らしさが発揮できません。だから学校教育などで、日本の伝統文化を必修科目にすべきです。そして日本人が情緒に目覚めた時が、日本人の自立です。日本人は、論理思考文化に染まり過ぎてます。論理思考文化は、日本人の体質にあいません。だから日本社会が歪んでしまってます。情緒思考に目覚めて、正常な日本人になりましょう。情緒は、人を癒し、人を育て、社会を調和に導きます。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は情緒思考だけではダメだと思います。 世界の中で日本人だけで生きているわけではないので、論理的な思考、話し方をしないと世界の中で生きていけません。 ある程度の自己主張は必要です。 ありがとうございました。

noname#100496
noname#100496
回答No.17

日本語から発生する情緒のパワーは、脳の機能も変える見たいです。情緒を発生させるためには、脳の思考を休める事が必要です。脳が思考してる時は、人の心と自然の情緒との交流を、脳が遮断するので、心がストレスになります。だから理屈、論理思考は、情緒を排除します。脳が休むと、人と情緒が交流するので、心が癒されます。伝統邦楽は、義太夫節、演歌、民謡などすべての邦楽で、母音を伸ばしますが、この時、脳の思考が休むので、脳波がアルファ波になり、情緒が交流して、心が癒されます。だから伝統邦楽は、情緒を発生させるために、過剰に母音や音符を伸ばします。逆に、情緒を遮断するリズムは、無視されます。また情緒を発生するためには、脳を休める必要があります。だから日本には、脳を休める方法が多いです。だから日本の伝統文化は、脳を休めて、自然の情緒、心の癒しを目的にしています。座禅、雅楽、平家曲、能、文楽、歌舞伎、狂言、落語、日舞、長唄、端唄、茶道、書道、日本画、浮世絵、水墨画、和歌、俳句、源氏物語など

Mao-Zedong
質問者

お礼

度々のご回答どうもありがとうございます。なんだか最初の質問の趣旨からずれてきているような気がしますが、そんなことはどうでもいいです。 なぜなら私は海外経験を通して日本と日本人というものに大変な興味を持ったからです。 私も日本人ですが、日本人のほとんどの人が日本と日本人を理解していないのではないのか?という疑問を持ちました。もっと言えば日本人は日本と日本人を知ろうともしないという思いが強くします。 そのくせ自分は日本人だから日本の事はわかっていると勘違いをしていると思います。 今回の回答も大変参考になりました。ありがとうございます。

回答No.16

興味ある回答がいっぱいでしたので、私もひとつ紹介します。タイに行ったときに、やたらと色々な場所で日本語で話しかけられるので友人のタイ人から聞いた時の話です。日本人は、汗を拭くときやトイレでハンカチやハンドタオルを使う(他の国々の人は、ティッシュが多い)。買い物のときに人に見えるように財布を開ける(不用心)。空港やレストランで椅子に荷物を置く。英語が苦手なのか無口の人が多い、などと聞きました。

Mao-Zedong
質問者

お礼

早朝からのご回答ありがとうございます。 日本人はハンカチなどを持ち歩く人が多いですよね。 ティッシュで手を拭くというのはやはり紙が”もったいない”という感覚なのでしょうか? 他の人の回答にもありましたが、公衆の面前でお金を財布にしまったり数えたりと無用心極まりないですよね。私はカモですと言っているようなものです。 物静かといえばなんですが、以前、台湾に行った時に台湾人の友達と一緒にタクシーに乗ったんですが、運転手さんがしゃべりぱなしなんですよ。それも声がでかい!!今まで何度もタクシーに乗っていたんですが、運転手さんはほとんど何もしゃべらず静かだったんです。 その時に思ったんですが私が台湾語が話せない外国人だと思って台湾のタクシーの運転手さんはしゃべらず静かにしていたんだな。と感じました。

noname#100496
noname#100496
回答No.15

日本人の情緒思考についてですが、世界中で日本語だけが、特殊な言語で、発音から情緒が発生します。母音を強調するからです。しかし子音、リズム、アクセントが弱いので、自己主張、自己表現には不向きです。この日本語の影響で、日本人は、行動パターンが情緒思考になりました。他方、外国語は、子音、リズム、アクセントが強いので、脳を刺激するので、論理的で自己表現が強くなります。この影響で外国人は、行動パターンが、論理思考で自己表現になりました。しかし母音が弱いので、情緒は発生しません。論理思考は、情緒を排除するので論理と情緒は対立して両立しません。情緒は人を癒し、人を育て、社会を調和に導きます。だから情緒は神の代理見たいのものです。新しい時代は情緒の心の時代です。脳の論理思考の時代は終わりました。情緒思考の日本人が新しい時代を導きます。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変、興味深い回答です。以前、なにかの本で読んだのですが、日本とポリネシアなどの太平洋諸国の人達だけ虫の声や風の音などを右脳で処理するそうです。他の国の人達は左脳で処理をし虫の声などを聞いても雑音にしか聞けないそうです。日本語の発音もそれに関係があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 赤信号の時に横断歩道の半分まで渡っていても構わないのでは?

    私の家の近くには変則的な交差点があり、信号が3パターンで変化します。 その際に、赤信号で横断歩道の半分まで渡っておいてもいいと思っているの ですが、どうなのでしょうか。 これだけではわかりにくいと思うので、簡単に説明します。 普通の十字路(交差点)を思い浮かべてください。 1・まず、東からと西からの車用の信号が青になります。 2・次に、北からの車用の信号が青になります。 3・最後に、南からの信号が青になります。これの繰り返しです。 交差点の南東から北東へと渡る歩道の信号待ちをしているとします。 この横断歩道は、先ほどの「3」の時に青になります。 それで、「1」が終わって「2」になった時、横断歩道の半分まで 渡って待っているのは、いけないことかどうかという質問なのです。 1)東からの車は、次に「1」の状態までは赤信号なので動きません。 2)事前に半分まで渡っていれば、青になった時に通常の半分の時間で 横断歩道を渡り切ることができます。 以上の2つの理由から、渡っていても構わないと思うのですが、いかがでしょうか。

  • スクランブル交差点にて自転車ルール

    四方の車道の信号機は進行方向は ↑(矢印)で表示されるタイプ●●● こんな信号機。                                               ● 質問は 横断歩道の信号が四方青になった時に 渡るべきか      それとも 横断歩道の信号が四方赤で 車道の矢印に従って渡るべきか      厳密には どちらが正しいのかというのが質問です。      いつもは どちらでも渡っていますが。      今日 横断歩道が赤になり 車道の矢印に従って 車道を走ったら       ミニパトの人に なんか言われたんですよね。赤ですよーみたいな事を      自分!?と思ったが(自分の自転車の色で言ってきた)      そのままスルーしてしまいましたが。

  • 横断歩道での不可解な行動

    歩行者用の横断歩道で信号待ちをしていました。 横断歩道に居たのは私1人だけで、左端の停止線で立ってました。 後から60歳ぐらいの夫婦が横断歩道に来たのですが、何故だか私の真ん前に立って信号待ちを始めました。 右側は空いているし、私が停止線で立っているため、この夫婦は停止線より前に出て車道にはみ出ている状態でした。 信号が青になって歩き始めたら、歩く速度も速い訳でもなく、すぐに私が追い越して行ったので、ただただ邪魔でした。 空いているスペースがあるにも関わらず、人の目の前に立つ行為がとても非常識だと感じたので投稿しましたが、60歳ぐらいになるとマナーとかどうでも良くなるのでしょうか?

  • 歩行者専用信号機

    横断歩道を歩いて渡る時に見る信号機は、赤と青の2つの光でその中に歩いているマークと立ち止まっているマークがありますよね? あれは歩行者や自転車に乗っている人用の信号で、その信号機しか設置していない場合、車や原付きを運転している人は赤でもつっきればいいのでしょうか? 私の家の前の交差点では歩行者専用信号機と普通の信号機(赤・黄・青の3つ)の2つの信号がついてあり、青になる時は2つとも同時に変わります。 これは原付きや車、歩行者や自転車も一緒に渡ればいいと私は解釈しています。 しかし、私が大学へ行く時に遭遇する信号機は、歩行者専用信号機しか設置していません。 大学へ行く時に近道として少し細い路地へ入り、そこから一般道に出るところに短い横断歩道があり歩行者専用信号機があります。 その車があまり通っていない横断歩道で歩行者が青になるのを待っていて、そこへ原付きの私が登場し、車が来てないのを確認し赤の歩行者専用信号機を堂々と無視し右折します。 これは信号無視になるのでしょうか? いつも罪悪感がありますが、毎日実行しています。

  • スクランブル交差点の自転車

     近所に普通の四つ角の交差点があり、横断歩道はスクランブルです。道路の両方向とも普通の信号が青の時は歩行者用の信号は赤で、3回目の信号の切り替えで、普通の大きな信号は赤、すべての歩行者用の信号(斜めも)が青になる仕組みです。(ここで初めて歩行者は渡れます)  でも信号待ちの自転車の人たちは、普通の信号が青の時は渡らず、歩行者用の信号が青になるとすべての方向に(特に斜めに)一斉に自転車に乗ってスタート(もちろん手押しではなく)するので、とても危険です。  自転車は歩行者用の信号ではなく、普通の信号に従うものだと思いますし、横断歩道を渡るなら降りて手押しにすべきだと考えますが、意見をお聞かせ下さい。

  • エンジンを切れば横断歩道をバイクを押して通ってもいいの?

    交差点でないところにある押しボタン信号付きの横断歩道で、歩行者用の信号が青のとき、車道をバイクに乗って走ってきた人が、バイクから降りるとエンジンを切って、横断歩道を押して通り過ぎると、また、当たり前のようにバイクに跨るとエンジンをかけて走り去っていくのを見ました。文章で説明すると、分かりにくいですが、要するにエンジンを切って車道用の赤信号を通り抜けてしまったということです。これって、合法なのですか。

  • 横断歩道、車と歩く私、譲り合いをしてしまう。辛い。

    私はいつも横断歩道を渡るときに、ストレスを感じ辛くなることがあります。 毎日、通勤中に、西に行く横断歩道と、北に行く横断歩道をいつも渡ります。 西に行く横断歩道の信号が青で、渡ろうとするとき、車の指示器が私の渡る横断歩道の方へ曲がる方角に出ている場合、私が渡ろうとしても無理して車が曲がってくるときもあれば、私が車が先に曲がるまで待っていると、車も私が渡るのを待っているという場合もあります。 そしてその譲り合いが何秒も続き、車も私も少しづつ動くという状態になることも多々です。 そうなるのが、私は辛くて、耐えられないほど嫌で、いつも西に行く横断歩道が青なら、北に行く横断歩道は赤なのでそこで信号が青になるまで待ち、まずそこを渡ってから、西に行く横断歩道を青になるまで待ち、車を確認しながらすぐに渡るということをしています。 譲り合いにならず、スムーズに渡りたいと思うのですが、なかなかうまく行きません。 今日は急いでいたので、譲り合いを互いにしてしまい、すごくつらくなりました。つらくなってしまうのです。 運転手さんに多大な迷惑をかけたという辛さです。 こういう場合、みなさんは、どのようにスムーズに渡っていますか? いい歳した大人が情けないですが、回答お願いします。

  • 交通ルールに関する質問です。

    交通ルールに関する質問です。 原付で走行中、赤信号を確認したため横断歩道前の停止線で停止した。 その後横断歩道の歩行者信号が青になったので、その場でエンジンを切り原付を押して横断歩道を渡った。 この行為が法律に違反するものか教えてください。 本来であれば青信号になるのを待ち、二段階右折をするのが妥当なのでしょうが違法でないならこちらのほうが早いのでそうしようと思います。

  • 過失割合について

    交差点で赤信号待ちしていた自動車が青信号で発進した際に、 直前の横断歩道を自転車に乗った子供が横切り接触した場合、 過失割合はどうなりますでしょうか? (横断歩道にも歩行者用の信号アリ) 因みに、この横断歩道に歩行者用の信号がない場合は、どうなりますか? 詳しいい方宜しくお願いします。

  • 【子育て・信号無視】~あなたなら何と言いますか?

    こんにちは 子供と一緒にいて、(見通しが良く、車の交通量が少ない道路で) 横断歩道の信号待ちをしている時、 青になるのを待たずに信号無視をする人を見かけた時・・ 「なんで あのオジちゃんは赤信号なのに渡るの?」って子供に聞かれたら 何と答えますか? 子供は5歳児という設定で お願いします。 真面目~ダジャレまで何でも結構です。