• ベストアンサー

妊娠中の基礎体温

現在妊娠9週目ですがまだ基礎体温を計ってます。 最近0、2度位下がったり上がったりするんですけど気にしなくていいでしょうか? 子宮がチクチクする事があるので気になります・・・ それと皆さんはいつ頃まで基礎体温を計ってらっしゃいましたか? 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 黄体機能不全によるごく初期流産なら、体温低下が流産と直結していることがありますが、もう9週ですから、例え流産していても体温に即反映される週数ではありません。基礎体温はもう測る意味がありません。 >それと皆さんはいつ頃まで基礎体温を計ってらっしゃいましたか? 3度の妊娠経験がありますが、最初の妊娠は7週0日で流産しました。妊娠前から流産、またその後もずっと測っていました。流産した後も1週間ほどは高温でした。二度目は、一度目の経験から妊娠してからは測る意味がないことが判ったので陽性反応が出た後は測りませんでした。 三度目の妊娠は、二度目と同じように陽性反応後は測るのを止めましたが、12週から胎盤が完成してくる様子を知りたくて、時々測ってみていました。結果、15週頃に体温が下がりました。 チクチクは医師に聞いてみてください。特に変わった所見がないなら、妊娠の経過として自然な現象かもしれません。私などは大きな筋腫を幾つも持ったまま妊娠したので、10週くらいまではよくお腹がチクチク痛かったです(笑)

yakadoa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 細かい事を気にしすぎてしまうので基礎体温計るのやめにします^^ 次回検診の時に痛みの事聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maa924
  • ベストアンサー率11% (19/166)
回答No.1

そんなに神経質にならなくてもいいですよ!2度3度ではなく、コンマ2度3度ですよね?極微料な体温差なんて誰にでもあります。計るのはかぜをひいたときでいいのではないですか?あまり神経質になると、赤ちゃんも神経質になります。おおらかに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中に基礎体温が下がってしまいました

    初めての妊娠中で,現在妊娠13週目に入ったばかりです。基礎体温はもう15年以上測っていて,妊娠してからも習慣のように測っています。 妊娠してから高温期が続いていてずっと36.8℃前後が続いていましたが,ここ二日,急に体温が下がってしまい,36.4~36.5℃台です。 以前何かの本で妊娠中期以降に基礎体温が下がると書いてあったような気がするのですが,まだ早すぎるような気がするし,34歳にして初めての妊娠なので不安になってしまいました。気にしすぎなのかもしれませんが,同じような経験のある方や詳しい方がいたら流産の可能性などについて教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに,つわりのような症状は以前ほどひどくはありませんが続いています。

  • 妊娠中の基礎体温。

    妊娠中も基礎体温をつけていこうと思っています。高温期が続いていますがいつごろまで続くのでしょうか?流産以外で高温期でなくなることがあるのでしょうか?流産でなくて、高温期でなくなるときはいつごろですか?体温はどれくらいになりますか?私は高温期の現在体温は37度前後です。

  • 妊娠16週の基礎体温

    いつもお世話になっておりますm(__)m今回もご回答宜しくお願いいたします。 基礎体温について質問です。私は毎朝基礎体温を計っており、妊娠してからも計ってました。先日16週に入り安定期と言われる時期に入ったのですが、昨日まで高温期(36.7度台~36.8度台)だったのが今朝36度台までさがりました。詳しい体温だと昨日は36.78度、今朝は36.61と、ガクっと下がりました。16週位からから基礎体温は下がると聞いたことがありますが、こんなにガクっと下がるもんでしょうか?このまま流産してしまうのでしょうか?解りづらい質問内容で申し訳ありませんm(__)m 皆様のご回答宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 妊娠時の基礎体温はいつ下がりますか?

    妊娠9週目になります。 ずっと基礎体温を測っているのですが、最近、上がったり下がったり(と言っても低くて36度7分、高くて37度ちょうどぐらいなのですが)していて グラフで見ると、ガタガタしつつもちょっとずつ下がってきている感じなのです。 妊娠も週が進むと低温期に入ると聞きましたが、まだ早いのではないかと心配です。 もしかしてもう赤ちゃんが育たなくなっているのでは?と思うと不安です。 3日前に健診に行った時は異常はないと言われたのですが・・・。 基礎体温は、妊娠時は何週目から下がっていくものなのでしょうか?

  • 妊娠判明後も基礎体温を計っていた方、おしえてください

    現在12週の妊婦です。 二人目を妊娠する少し前から基礎体温を付け始めました。 質問なのですが、 4ヶ月中頃になったら体温が下がると本で読みました。 継続して計っていた経験のある方、いつ頃下がり始めましたか? 最近まで37ちょうどぐらいだったのが、昨日今日と36.80、36.75になり不安になりました。 特に腹痛や出血はありません。 寝苦しくて布団を掛けていなかったりする事も関係有るのでしょうか? (起きた時点では肌寒いのですが・・・) 体温が下がるにはまだ早すぎる気がするのですが、経験談等お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の基礎体温

    始めまして。 家内が妊娠(7週)が確認できた後も基礎体温計ってるのですが、意味あるのでしょうか? 今朝基礎体温が低くなり、大変心配してるのですが。。 (普段は37℃前後が今朝は36.4℃だったみたい。) 低くなると流産の恐れがあるとかで。。。 男の私には「大丈夫だよ」と声を掛ける事ぐらいでして。 どんなことでも良いので教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • はじめまして。基礎体温、妊娠についてお尋ねしたいのですが…

    はじめまして。基礎体温、妊娠についてお尋ねしたいのですが… 4年から5年位、基礎体温をつけています。 最近の生理周期は28日です。今回は37度あった日の昼過ぎに生理になりました。その後、2日間だけですが、36度8分位でさがりません。 妊娠しているのに生理がくる事はありますか?

  • 基礎体温について教えてください

    基礎体温について教えてください。 現在5歳の子供がいます。 3月に繋留流産しました。 それから基礎体温を測り始めたのですが、ガタガタな気がします。 年齢的な事もあり、早く子供がほしいです。 体温を見ても排卵検査薬をいつ使えばいいのかわかりません。 というか、排卵しているのでしょうか? 夫は自然にまかせればいいのではないかと言いますが妊娠したくて ノイローゼになりそうです。 やはり病院に行ったほうが早いのでしょうか? また病院に行くとすればいつ頃行けばいいのでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。

  • 基礎体温・・・妊娠の可能性はないですか?

    妊娠希望しています。 今日は生理予定日から2日たちました。 最近になって基礎体温を付け始めたばかりです。 妊娠してたらいいなっと思いつつ、今日の朝、基礎体温を測ったら、36.5℃にまで下がっていました。(高温期は36.9℃くらいです) やっぱり体温が下がれば、妊娠の可能性はないんでしょうか?教えて下さい。

  • 妊娠と基礎体温

    似たような質問がありましたが詳しく教えていただきたく質問させていただきます。 現在妊娠5週ですがまだ基礎体温を毎日測っています。心拍が確認できるまでは不安で仕方ありません。 基礎体温が高温キープできていれば妊娠継続中と考えてよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 質問文章の売上順位表から、上位3名と下位3名の売上平均を計算する方法について説明します。
  • 売上順位表にデータが追加された場合でも、対応した式で上位と下位の範囲を変えることができます。
  • Small関数は使用せず、Averageif関数だけで下位3名の売上平均を求めることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう