• ベストアンサー

エクセルのシート名を印刷したくない

rivoisuの回答

  • ベストアンサー
  • rivoisu
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.1

バージョンによってどこににあるかは違いますが「ページ設定」のヘッダー・フッタータブにあります。

neko984
質問者

お礼

すっきり解決しました

関連するQ&A

  • エクセルのセルでシート名を指定

    ヘルプで調べてみたのですが、わからなかったので質問します。 セルにシートの名前を式で挿入したいのですが、そのような方法はあるのでしょうか? 例えば、シート名が「従業員ID」だった時に、あるセルで、 =このシートのシート名 というような式を挿入すれば、自動的に「従業員ID」というシート名が挿入されるような式のことです。 いまいち質問の仕方が不明瞭で申し訳ありません。 私が使っているのは、 OS:Win2000、エクセル2000です。

  • エクセルで拡大して1枚に印刷したい

    エクセル2010です。 シートの印刷範囲を自動縮小してA4一枚にはみ出さないように印刷する方法はわかります。 逆に、そのまま印刷すると小さい印刷範囲を自動拡大してA4一枚にはみ出さないように印刷する方法はないでしょうか? もちろん拡大率を手動で設定することはできますが、プリンターによって余白が異なるようであらかじめ拡大率を手動で設定してしまうとはみ出る場合があり、自動拡大して一枚に収める技を探しています。

  • エクセル2010での同じシート内の印刷について

    エクセルを使いこなせていないため、説明がわかりづらいと思いますが 解決方法をご存知の方、お願いいたします。 エクセル2010を使用して、請求書を印刷しています。 同じシートに同じ形の請求書を30枚ほど下に続いています。 印刷したら、同じ請求書が印刷されます。 請求書には何もデータがない行が10行あり、それで1枚の請求書として印刷できるようになっています。 ところが請求書が1枚増えたため、同じ請求書の範囲で行コピーして 請求書の3枚目と4枚目の間に挿入したら、その3枚目から印刷範囲がずれてしまいました。 3枚目の請求書にさらに何行か挿入しないと同じ印刷ができません。 もしかして印刷範囲とか設定されていたかもしれませんが、 どのようになっているか全くわかりません。 行を追加せず、印刷できる方法はあるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのシート名とページ番号について

    エクセルで100ページの文書を作り、シート名は順に「1」から「100」、ページ番号としてシート名が印刷されるように設定してあります。 ところが、18ページの後に2ページ追加する必要が生じました。そこで、 (1)元の19ページから100ページまでのシート名を一括して変更する方法(変更後は21ページから102ページとなります) (2)それができなければ、シート名ではなくシートの並び順にページ番号が印刷されるように設定する方法を 御教示願います。 よろしく、お願いします。

  • EXCEL2007シート名印刷について

    EXCEL2007 を利用しているのですが、 ブックの各シート名にお客様の名前を記述しております。 これを印刷するときに、各シートのヘッダにこのお客様名を 出力するようにしております。 これを全てのシート設定したいのですが、印刷プレビューで ヘッダ指定設定をしているのですが、同様に一括で全シート に設定しようとしてもできません。 (全シートを選択状態にして、印刷プレビューのヘッダ指定をした) 1ページ目は設定できているのですが、2ページ目以降はできて いませんでした。 これを一度に設定することはできないでしょうか? シートが数十あり、そういうファイルが10ファイル以上あるので、 全てをやるのは、非常に時間がかかります。 どなたかご教授ねがいます。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルのシート名一括表示

    簡単な設定とは思いますが、エクセルの1つのブックに10個のシートがあります。 そのブックを開いた時、タスクバーに10個のシート名の表示方法はあるのでしょうか。シートの移動またはコピーでは、挿入先として一部のシート名しか表示されません。

  • エクセルのシート名をリスト化したい

    エクセルで一つのファイルを作成しました。 ファイル内には複数のシートが存在しています。 最後のページに印刷用のシートを作成させ、各シートからデータを抽出させて印刷できるようにしました。 方法としてはA1にシート名を入力して、各セルに=INDIRECT($A$1&"!L8")のようなリンクを張りました。 今度はA1に打ち込むシート名をリストで選べないかと思いましたが、方法はありますか? シートの数は30ほどあり、シート名は変更がでます。そのたびにリストを変更するのは手間なので、何かいい方法はありますか?よろしくお願いします。

  • Excelで一定を満たしたシートのみを印刷したい

    お忙しいところ失礼いたします。 Excel2003(11.8307.8221)・WindowsXP-Pro-SP3を使用しております。 印刷についてご相談したいです。 シート内に表があり、その合計が0以上であった場合、自動的に印刷したい方法はありますでしょうか。 >合計が0以上 sum関数で合計が発生した場合は印刷したいのです。 何かいい方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル 改ページの変更について

     過去の質問に >改ページが入っている表の途中に文書を挿入して、印刷プレビューを見てみると、改ページがずれていました。ページ数が少なかったので、ずれているところをひとつずつ解除して新たに改ページを入れていたのですが。もし文書を挿入しても、自動的に改ページがずれる方法があったら教えてほしいのですが、お願いします  とあり、その解答に >文章挿入の後に、「ファイル→ページ設定→シート→印刷範囲」 で印刷範囲を設定し直せばどうでしょう? と、ありましたが、1シートに何十ページも改ページがあったら、この方法では無理ですよね。1シートに何十ページも改ページある場合でも、自動的に改ページがずれる方法があったらご指導いただきたいです。  シートにはリンク貼り付けなどいろいろあって、シート別にするのではなく、出来ればこの1シートのまま利用したいです。  よろしくお願いします。

  • Excelにて、「シート名」をセルに挿入するには?

    Excel2003にて、セルに「シート名」を挿入したいのですが、どの様にすればよいのですか? ヘッダーや、フッターでは、「 &[シート名] 」とすれば、ヘッダーやフッターに、ワークシート名が挿入されますよね。 それと同様に、セルに「シート名」を、挿入するにはどの様にすればよいのか、お教え願えれば幸いです。