• ベストアンサー

案内状

何時もおせわになります。 この度、主人の一周忌法要を致します。つきましては法事の案内状を出したいのですがテンプレートが見つかりません。 5軒だけなので印刷屋に出さず手書きにしようと思います。 何方かお知恵を拝借いただきたいのですが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.2

「一周忌法要 案内状」で検索すると良いですね。 例文集やテンプレートが見つかるかと思います。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%BF%8C%E6%B3%95%E8%A6%81%20%E6%A1%88%E5%86%85%E7%8A%B6&rs=3&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

kazuki-u
質問者

お礼

rosso2ch様 早速お返事有難うございます。 是非参考にさせていただきます。 今後とも宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1
kazuki-u
質問者

お礼

epsz30様 色々参考にさせていあだき出来上がりました。 有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。

kazuki-u
質問者

補足

epsz30様 早速お返事有難うございます。 法事は葬儀社で行います。その後霊園へお墓参りをして戻って会食になると思いますが、僧侶の読経の後会食をしてから、お墓参りでも良いのでしょうか。お伺いいたします。

関連するQ&A

  • 案内のない法事への出席について

    教えてください。 昨年、義父がなくなり、もうすぐ一周忌法要があります。 喪主は義母でしたので、法事も義母が主催です。 (義母とは遠く離れて住んでいます。) 昨年末に義母と電話で話した時に法事はいつがいいかきかれましたが、 お義母さんの決めた日に合わせるので、日時が決まったらすぐ教えて欲しいと伝えました。 先日、義母から所要で電話があった際、私が電話を取り話をしました。用件を聞いた後、お義母さんが主人の事をイロイロ聞いてきて電話を代わって欲しそうにしたので主人と代わりました。すると、主人に法事の案内をしたようなのですが、私には案内はなく、また主人にも私と一緒にとも言わなかったということです。 先に話は私には案内せずです。 要は、法事の案内は主人にのみありました。 私の生まれ育った地域では、法事などは案内された人のみが出席します。なので、私には案内がなかったので私は出席しなくても良いということと取ったのですが、主人は納得してくれません。 こういう場合はどうなのでしょうか? 案内がなくとも義父の法事なので出席するべきなのでしょうか? お義母さんに聞くべきなのでしょうか?(聞きにくいですが。。)

  • 法事案内状のマナー・書き方

    法事のマナーについて質問いたします。 一周忌の法要のご案内を出席依頼者にはがきで出そうと思いますが、法要後の会席場所の都合上、人数を制限したいと思っています。夫婦家庭に案内する際、血縁関係の強い方のお一人だけに出席頂こうと思いますが、宛先をご主人名で出した場合、先方で、夫婦両方で出席すべきか一方だけ出席すべきかを迷われますので、何か一言裏面につけ足したいと思います。 相手に失礼にならなくて意思を伝えるための良い文言はありませんでしょうか。

  • 出席を強要しない法事案内

    親の一周忌の法事で、親族が遠方だったり疎遠だったりで一周忌とは言えあまり無理を お願いしたくない気持ちがある中、法要の連絡はきちんとしておかなくてはと思っています。 ふつうなら『ご多用中誠に恐縮ではございますが ご参会賜りますようご案内申し上げます』 のような文になると思いますが、『ご都合がよろしければ…』のような言い回しは適切では ないのでしょうか?他に良い言い回しはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 法事の案内文例

    葉書で法事の案内を出す事になりました。文章例が知りたいです。参考HP等ご存知でしたら教えて頂けると助かります、宜しくお願い致します。ところで法要と法事って同じ事なのでしょうか?

  • 一周忌の案内状

    この度主人の一周忌の案内状を出すことになり、困っております。 親戚が少ない為(5.6世帯)手書きで書き送るようにと義母に頼まれました。その際に手紙お送りすればよいのか、はがきタイプの物を封筒に入れてお送りすればよいのか?筆ペンではなく万年筆でもよいものか?手紙の場合1枚でも…?はがきタイプはうらに郵便番号を書くところがあってもよいのでしょうか? もう、もうお恥ずかしながら判らない事ばかりで困り果てております。 どうぞ、宜しくご教授の程、お願い致します。

  • 法事の案内状 弁当を出すにあたって

    こんにちは。 今度母の三回忌の法事を行うことになり、案内状を作成していましたが、どうしてもわからないワードがありましたので教えてください。  法事のあとの弁当のことです。 今回は会食ではなく、弁当を配ってそれを会食に代えさせてもらうことにしたのですが、それを案内状になんと記したらいいのかが判りません。 「なお、法要後お弁当を用意しているので、それをお斎とさせていただきます」   とか、 「なお、法要後、お持ち帰り様のお弁当をお持ちいただきます」 といった内容のことを、要するに「弁当があるんだよー」と、正しい言い方で書きたいのですが、どういう風に、どんな用語を使って書いたら良いか、ご存知の方、教えてください。 お願い致します。

  • 法事の案内状の文例を教えてください。

    一周忌の法事の案内状を送ることになりました。 初めての法事、なれない仏事で困っています。 一般の手紙と違って特別なことはありますか? ぜひとも文例を教えてください!!

  • 法要の出席を控えて頂く案内文

    ご質問させて頂きます。 6月に実父の一周忌を迎えます。 一周忌法要は主人と 近くに住んでいる父の姉(一緒に父の介護をしてくれた)の、 3人で墓地に行って、済ませて来ようと思っております。 遠方に父の兄達が住んでおりますが、 父の生前から疎遠になっており、 (父の借金問題により絶縁、葬儀には来て頂きました) 父が亡くなった今も、兄達とは心苦しい関係が続いております。 そんな状態故、 主人や身内の者と話し合った結果、 父の身近に居た者だけで、 静かに一周忌を迎えようと言う事になりました。 そこで最低限の礼儀として父の兄達に、 一周忌の法要はこちらで済ませる旨の 案内ハガキを送りたいと思っており、 どの様な文にしたら良いのか、 悩んでおります。 是非お力添えを頂けたら・・・と思い、 質問させて頂きました。 表記したい内容としては、 ・葬儀に参列して頂いたお礼 ・遠方より来られるのが申し訳ない旨、  こちらで法要を済ませる ・香典、供物を送っていただく事は遠慮する 兄達に角が立たない様な、 柔らかい文章をお願いしたいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 一周忌と四十九日法要を一緒にするのはありでしょうか

    母の一周忌と父方の祖母の四十九日法要の時期が重なってしまいました。 こういうときは一緒にしても良いものでしょうか?既に一周忌の案内は済んでいるので、祖母関係者を追加で案内するか、別の日に設定するか検討中です。浄土宗だったと思います。 皆様のお考え、お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 法要の案内は喪主にお寺から届くのでしょうか?

    一周忌やそれ以降の法要の案内は、お寺から案内があるのは普通ですか? それともこちらからお寺に連絡するのでしょうか?

専門家に質問してみよう