• 締切済み

ホームページビルダーV9とVISTA

freetakaの回答

  • freetaka
  • ベストアンサー率53% (106/197)
回答No.4

参考までに・・・ 使用頻度も少なく すべての機能を使っているわけではないので 他の機能はわかりませんが アプリのHTML編集に関する主な機能部分と ウェブアートデザイナーとウェブアニメーターなら 我が家のVistaHomePremiumのSP1で問題なく動いてますよ

関連するQ&A

  • ビスタとホームページビルダー

     すごく初歩的な質問なのですが、このたびパソコンをビスタに 変えました。今までの古いパソコンでは、ホームページビルダー8 を使って、ホームページを作っていました。  しかし、ビルダー8はビスタに対応できないんですよね。 そこで、例えばビルダー11以降のものをビスタにインストールして ビルダー8で作っていたホームページのデータを新しいビスタの パソコンのビルダー11に移すということは可能でしょうか。   よろしくお願いします。

  • 『ホームページビルダーV9』と『ホームページビルダー10』、どっちにしようかと…。

    こんばんは。ホームページビルダーはどんどんバージョンアップされますが、 使いやすさや機能は、それぞれのバージョンで大きな差がでているのでしょうか? 自分は以前、友達から借りて、 ホームページビルダー5か6を使っていたことがあります。 今回、最新の?『ホームページビルダー10』を新品で買うか、 インターネットオークションで『ホームページビルダーV9』を買うか… 悩んでいます。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • ホームページビルダー9で編集したものをビスタのホームページビルダー11で 編集出来ますか   

    このたびwビスタにしました。ホームページビルダーはホームページビルダー11をインストールしないと出来ないらしいですがホームページビルダー11をインストールしたとして以前ホームページビルダー9で編集したファイルは編集できるのでしょうか?。

  • ホームページビルダーV9の使い方ガイド

    ホームページビルダーV9で、ホームページを作ろうとしているのですが、 全くの初心者で、よくわかりません。 そこで、ホームページビルダーV9の全体の使い方が載っているサイトってありますか? 探しているのですが、よいものが見つかりません。 よろしくおねがいします。 ちなみにWindows2000を使っています。

  • ホームページビルダー11について

    ホームページビルダー11はWindows Vistaに対応しているのでしょうか?

  • ホームページビルダーV9のエラーについて

    ホームページビルダーV9を使っているのですが、ページ作成中に写真をファイルから入れようとしたらエラーが出てしまい、ホームページビルダー自体が終了してしまいます。 何回やってもエラーが出てしまいます。 エラーが出ないようにする方法が解る方、回答お願いします。

  • ホームページビルダーV6教えてください。

    教えてください。ホームページビルダーV6で5年ほど前にWindows98のパソコンでホームページを作成し管理していました。 その後、そのパソコンの調子が悪くなりホームページもそのままの状態でしたが、この度再度ホームページを更新していくことになりました。 調子が悪くなったパソコンはインターネットにつなぐことも不可能で、今使っているWindowsXPのパソコンにホームページビルダーV6をインストールして前作ってそのままであったホームページを変更していくことはできるのでしょうか?また、V6というのはかなり古いバージョンになりますがこの際、現行のものを購入した方が今どきのホームページが作れますか?技術・知識はど素人です。

  • ホームページビルダーV9と10

    掲題の通りなんですが、ホームページビルダーV9と10は どこが違いますか? 私はまだまだV9を使ってますが、まだまだ使いこなせていませんが、 アップグレード使用かどうか考え中です。 特にアップグレードする必要はないでしょうか?

  • ホームページビルダーV6とWin Xp

    初歩的な質問なのですが・・・ ホームページビルダーV6をWindows Xpで使えるのでしょうか? (バージョンアップではなく新規で) 御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ホームページ・ビルダーV9 インストールのやり方

    こん**は。(おはようございます) 僕は福岡住み中学1年生です。 HTLMの勉強がめんどくさいのでホームページ・ビルダーV7を買いました。 買ったのはよいのですがインストールやり方がわかりません。本を読んでるのですが・・・。 まずCD-ROMを入れます。入れるとホームページビルダーの画面がでます。 そしてセットアップを押して、ホームページビルダーを押します、するとセットアップ準備がはじまります、準備が終わり 次へ がでますそして次へをクリックしたら、プログラムのご使用条件がでます、そして はい を押します。 次に本の説明通り進めてるのですが、違う場面になります。 内容は:次のディスクの挿入 IBM ホームページ・ビルダーの以前のバージョンが見つかりませんでした。Shiftキーを押しながら、IBMホームページ・ビルダーの以前のバージョンのCD-ROMを挿入して、[次へ]をクリックしてください。 以前のバージョンがないのですがどうすればよいのでしょうか、もしわかる方教えてください><;;