• 締切済み

安部公房の「砂の女」は、昨年読みましたが。

砂丘の下の家に、あの女と一緒に監禁された男は、最後にはあのままどうなるのでしょうか? 不思議な御話ですよね。「壁」の次に好きな御話ですが。 最近また、安部公房さんの他の作品も色々買い始めました。 独特の味が出ていますね。深くて謎めいた者も沢山ありますが。 「これまでうまく逃げだせた人はいないのよ。」とか言っていますが、ではその人達はどうなったのでしょうか? 何処かへ送られるのでしょうか?何だかんだ言って、あの男はいつかは帰れるのでしょうか?映画では、どうなっているのでしょうか?

みんなの回答

  • syagain
  • ベストアンサー率54% (42/77)
回答No.1

>最後にはあのままどうなるのでしょうか?  そこを考えるのが、読者の楽しみではないでしょうか。  自分の読み方では…… 「明日、男は誰かに打ち明けてしまっているだろう」とあることから、それをすればもちろんその方法は使えなくなる筈です。さらに「逃げるてだては、またその翌日にでも考えればいいことである」と続くので、“毎日希望を翌日に託して、結局脱出することはできない”という結果なのかもしれません。  しかし、少し前のページで溜水装置に希望を見出し、「いぜんとして、穴の底であることに変りはないのに、まるで高い塔の上にのぼったような気分である。世界が、裏返しになって~」とあるのを読むと、男は「精神的には脱出を果たした」のかもしれない、とも思えます。  集落に呑み込まれてしまったのか、脱出を目指し続けるのか、そもそも脱出する意味があるのか、など、色々考えられる所が、面白いと思います。 >「これまでうまく逃げだせた人はいないのよ。」  諦めて集落に根付いた、のではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 安部公房『鞄』について

    安部公房の『鞄』という作品で、最後に主人公は「私は嫌になるほど自由だった」と言っているのですが、この話の中で、彼の言う『自由』とは、どのようなものなのですか?また、この鞄の中には、何が入っていたと、皆さん思われますか?

  • 安部公房について

    こんばんは。 安部公房がもしもう少し長生きしていたら、ノーベル賞を取れたと思いますか? 『砂の女』という作品は13ヶ国語に翻訳されていて、海外の先進国では川端康成を同等の評価(またはそれ以上)をうけているらしいです。 僕は『壁』しか読んだことがないので(他の作品を読んだからといって判断できるわけではないですが)、上に書いたような事実からしか判断できないのですが可能性はかなり高かったのではないかと思ってます。 皆様はどう思いますか? ※作品の具体的な内容はあまり書かないでいただきたいです。これから読もうと思っているので(^^; 宜しくお願いしますm(__)m

  • 安部公房の作品

    安部公房を二作以上読んだことのある人に質問です。 どの作品が一番良かったか教えてください。 私はまだ『笑う月』しか読んでいないので、次にどれを読もうかなーと選んでいるところです。 よろしくお願いします。

  • 安部公房の『壁』と『鍵』の文庫版を探しています!

    安部公房の「壁」と「鍵」という2つの作品を読みたいと思っています。できれば文庫で読みたいのですが、文庫版がどこから、いつ出ているかなどをご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 安部公房の赤い繭について

    学校の授業で安部公房の「赤い繭」読みました そこでこんな課題が出ました 「変身するラストシーンを通して、作者は何を伝えようとしているのだと思うか本文の内容を元に あなたの意見を答えなさい。またラストシーンで繭になった男を拾う彼がなんというもののメタファーであるかもついてあなたの解釈を述べよ」 という課題です 僕自身よく考えてみたのですがこの話を何度読み返しても中枢の深い部分まで読み解くことができませんでした。 これは課題なのであくまでも自分自身でやらなければいけないんですけど どうしてもわかりません よろしくおねがいします。

  • 鬱作品探してます!

    鬱〇〇といわれるジャンルの漫画、小説、映画を探しています! 漫画ではおやすみプンプン、小説では安部公房の作品のような感じが好きです。 みなさんのおすすめを教えてください!

  • 芸術としての映画

    芸術としての映画を教えてください。 僕は映画をふだん全く見ませんが、安部公房の小説「他人の顔」の映画を見た時衝撃を受けました。小説とは異なり多くのことを語れない半面、映像や声で表現できることに驚きました。 映画に関しては無知です。しかも現代の流行の映画界はご存知の通りの状況ですので、芸術としての映画を探そうとしても何を調べたらよいかも分かりません。どう調べたらよいか、またおすすめの作品を教えてください。 人気の俳優や、アクション、感動ものには興味はありません。前衛的なもの、解釈が容易ではないような作品が知りたいです。

  • 安部公房

     最近安部公房が好きになり、著作を全部網羅して読みたいと思っています。ですが、いったいどれだけ作品があるのかよくわかりません。  安部公房の作品をもらさず収録した全集や、文庫のシリーズなどがあったら教えてください。  全作品リストなんかも知りたいです。  古いものでもいいので、内容がおすすめのものがあったら教えてください。  どなたかどうぞよろしくお願いいたします。

  • 小松左京氏原作の「日本沈没」と「復活の日」の映画(実写)について。

    どちらかでも観られた方は教えて下さい。 原作はもう購入していますが、色々買い溜めしている中で夢中になっている物(村上春樹、筒井康隆、星新一、安部公房等)があるのでまだ読んでいませんので、先に映画を観てから原作読むのも解り易いかなと思いましたので御願いします。 聞いたところ、どちらとも最後には皆死ぬらしいですね。 では、それぞれどんな亡くなり方、消え方なのでしょうか?? 最も残虐なシーンはどんなのかもあればそれぞれ教えて下さい。 沈没と言っても海面上昇とかありますか?鮫とかは特に出ないそうですね。 では待っています。

  • 作品名を教えて下さい。

    30年以上前にテレビで観た映画かドラマです。 話の筋もよく覚えていませんが、作品名がわかれば嬉しいです。たぶん、外国の作品だったと思います。 誰かが車で連れ去られます。 (男か女か子どもかも覚えていません。) そして、ある家に監禁されているような状態のときに、 自分を探している人に今の居る場所を電話で連絡するのですが、その時、 車の中から垣間見た風景を伝えます。 たしか、連れ去られる途中、ガソリンスタンドに寄って、 そこで、金魚を見たと・・・ サスペンスの色があった作品と思います。 これぐらいしかわからないのですが・・・ よろしくお願いします。