• ベストアンサー

エクセルでの統計

エクセルで =BINOMDIST(C6,48,0.3,FALSE) C6のセルにこんな式が入っています。 どういった計算がされているのでしょうか。 統計のワークシート上なのでおそらく統計計算だと思うんですが、わからなくて困っています。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

個別項の二項分布の確率を求めます。 BINOMDIST(成功数, 試行回数, 成功率, 関数形式) の形式 詳しくはこちらを・・。 http://www.katch.ne.jp/~kiyopon/kansuu/avedev.html#BINOMDIST

TAMIN
質問者

お礼

このHPはいいですね。他にも使えそう\(^o^)/ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

C6のセルをアクティブにして、関数貼り付けをクリックしてみてはいかがですか? どんなことをしているのか、見えてくると思いますよ。

TAMIN
質問者

お礼

やってみました!!簡単に分かるようになっているんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です

    エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です  例えばsheet1~sheet20までのc6セルのうち、一番大きい数字を統計処理用シートのA2に、一番大きな数字のsheetの A1(subject ID)を統計処理用シートのB2に、大きな数字のsheetのB2(subject NAME)を統計処理用シートのC2に代入するといった作業はどんな関数を用いればいいのでしょうか?  教えてください。お願いします

  • Excelでワークシートの計算式の反映方法

    エクセルで1つのワークシート内で計算式を入力して計算していく方法は分かります。その結果を次のワークシートへ反映させる方法があったら教えて頂きたいのです。 例えば1枚目のシート(sheet1)でC1セルに「=A1+B1」の計算式を入れて答えが出ますよね。 そのC1セルに出た答えを2枚目の(sheet2)のA1セルに反映させる(表示させる)方法を知りたいのです。 ヘルプで検索しても思うようにいきません。 もしご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • エクセルの参照セルがずれないようにしたい!

    エクセルの参照セルがずれないようにしたい! sheet1のC列にデータを入力しており、sheet2には A1に =IF(ISERROR(FINDB("○○",sheet1!C1,1))=FALSE,"△△","××") A2に =IF(ISERROR(FINDB("○○",sheet1!C2,1))=FALSE,"△△","××") A3に =IF(ISERROR(FINDB("○○",sheet1!C3,1))=FALSE,"△△","××") ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ と、計算式を入れています。 sheet1で行の挿入をすると、sheet2の計算式が何故かずれてしまいます。「shhet1!C1,1のところの行番号」 これをずれないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? =IF(ISERROR(FINDB("○○",Indirect(sheet1!C1),1))=FALSE,"△△","××")としても行番号はずれるし、期待する結果(sheet1のC列に○○という文字があればsheet2にA列に△△と表示したい。)が返ってきません。 説明が下手でわかりづらいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • エクセルの数式について

    エクセルの数式について詳しい方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 例えば、 (1)M28セルに以下の数式が入っているとします。 =IF(INDIRECT(M$19)="","",IF(SUMIF(INDIRECT(M$20),$D27,INDIRECT(M$21))=0,"",SUMIF(INDIRECT(M$20),$D27,INDIRECT(M$21)))) (1)の数式で参照しているセルとして以下のものがあります。 (2)M19セル⇒=CONCATENATE("'計算'!",M13,)&$D$14 (3)M20セル⇒="'計算'!AR6:"&"AR"&$D$15+1 (4)M21セル⇒=CONCATENATE("'計算'!",M13)&$C$16+1&CONCATENATE(":",M13)&$D$16+1 (5)M13セル⇒N(文字列のみ) (6)D14セル⇒152(数値のみ) (7)C16セル⇒5(数値のみ) (8)D16セル⇒150(数値のみ) (9)D27セル⇒1-1(文字列のみ) そこで質問ですが、(1)の式で参照している、M$19やM$20、M$21がどこのセルを参照しているかわからないのです。 例えば、(2)の式では、M19セルには、『'計算'!N152』と表示されます。この数式とその結果としてM19に『'計算'!N152』と表示されるのはわかります。が、『'計算'!N152』がどこのセルのことを言っているのかがわかりません。 『!』があるので、『計算』というワークシートのN152を参照しているのかな・・・?とも思ったのですが違いますよね?! 因みに当ブックの中には『計算』というワークシートはありませんでした。 きちんと説明できている不安ですが、回答いただけると大変助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 【エクセル】結合したセルからのリンクについて

    教えてください! エクセルのワークシート間のリンクについてです。 ワークシート(SheetA)内に結合したセルを作ってその中で計算式を作っているのですが、その計算された値を他の作業ワークシート(ここでは仮にSheetBとします)にリンクさせようとすると、SheetBのセル内に ='SheetA'!C1301:I1304 というように表示され、確定すると#VALUEとなってしまいます。また、リンク先のセルを選択するだけで固定された状態('SheetA'!$C$1301:$I$1304)になってしまいます。 毎回、:以降を消去して値をリンクさせているのですが、そのようなわずらわしい作業を行わずにリンクをさせたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?設定で変更ができるようであればその方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • エクセルのセル参照について

    エクセル2007でワークシートAのセル参照をワークシートBのセル(20カ所位)で設定しています。このワークシートBのセル参照のワークシート名をAから新たに作成するワークシートCに効率良く変更する方法はありますか?

  • EXCELの計算式に詳しい方お願いします

    EXCELの計算式で、一つのセルに式を入れて隣へドラッグして いくと式がコピーされますよね、そのことでお聞きしたいです。 例えばSheet1の表に、Sheet2上の数値を引っ張ってきたいとき、 Sheet1のセルA1に(=Sheet2!A1)を指定すると、横にドラッグすれば Sheet1のセルB1は(=Sheet2!B1)になるとおもいます。 でもそれを(=Sheet2!C1)にしたいのです。つまり引っ張る値を一つ 飛ばしにしていくということです。 これは一括でできるのでしょうか?伝わりにくかったらすみません。 初歩的なことだと思いますが、どなたかご存知の方お願いいたします。

  • エクセル 計算式のコピーについて

    エクセルのシート1D3のセルにシート2C7のセルから 数字を持ってきました。 このときシート1D3には=Sheet2!C7という計算式が表示されています。 この計算式をシート1D4にコピーして、=Sheet3!C7にしたいのですが、 どうしたらよいでしょうか?

  • エクセル 繰り返し計算

    エクセルで毎月同じ計算をさせるときの方法を教えてください。 シートとしては、入力用、計算用、出力用とします。 入力用シートにA2セルに1月のデータ、B2セルに2月のデータ、C2・・・と12月まであります。 計算用シートのA2に入力されれば、G2、G3、G4のセルに計算結果が出ます。 出力用シートのA2、A3、A4に1月の結果、B2、B3、B4に2月の結果、・・ というように演算させたいのですが計算用シートの引用式、出力用シートの引用式は どの様に作成すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルについて

    エクセルで、計算式が入った表を作成したいのですが、例えば シート(1)のAというセルとBというセルの合計を、シート(2)のCというセルに反映したい時は どうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう