- ベストアンサー
ETC車載器について
バイク用ETC車載器アンテナ一体型(JRN-12)と分離型(JRM-11)ですが、 分離型ですと車載器本体をシート下に入れておけば、簡単には盗難にああいませんよね? 一体型ですと本体が丸見えで「もってけドロボウ~!」という感じがするのですが、どうなんでしょうか?? 今ETC購入を考えていますが、取付け・セットアップなど価格差が1万円以上ありどうしようかと・・・。 民主党は「無料」と言っていますが、現在都市部に在住ですので無料化はまだ先かと。。。 (1)一体型の盗難対策がありましたら、ご教授ください。 (2)分離型もシート下ですとカードの抜差しが面倒で・・・(車でもETC使用のため) アンテナ・電源と車載器を何か簡単な方法で分離させ、ウエストバックなどに入れておくなどできるのでしょうか? 現在所有バイクはアメリカンタイプです。 皆様のご経験談・ご指導等頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.2です 固定方法で今思いついた事なのですが、専用ステーか自作ステーをハンドルに固定して、そのステーの上部はETCが設置できる程度のスペースを作る (横から見ればT字型ですね。URLのような物です) リンク先ではETCを吸盤でひっつけてますが ステーにマジックテープでべったりと固定すればどうでしょうか? そうする事でアメリカンのタンク形状をカバーできますし ステーとなれば見た目も悪くないと思います。 (テープを貼ることで車両の傷が・・・と言う事も無いですね)
その他の回答 (7)
私の友人は、ワイズギアから出ているETCカバーを使っています。 ロックも着いています。 (例)http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59355369 とか、http://zerocustom.jp/?pid=6319279。 これであれば、本体には何も細工をしませんから、使用にたいして差し障りはまるっきり無いはずです。 彼は、特に休憩のたびに取り外したりはしていませんでした。 普通にETCゲートを通過しています。 …でも、彼のバイクはホンダですし、しかも、ケースの中に入っているのは分離型の本体だったりしました…。本体が、ハンドルバーの中央に取り付いていたんです。…そんなところに分離型の本体をつけたバイク屋のセンスを疑いましたけどね。 また、彼以外の人ではワイヤーでラッピングして、小さな南京錠でロックしている人も居ます。 盗難は、「これ、取り外すのめんどくさそう!(外しているうちに、オーナー来たらどうしよう)」と言う印象を与えるのが予防になっているのであって、本気で盗難を考えたらどんな防止策をとってもやられてしまうということです…。 SAなどで結構ずぼらにヘルメットをロックなしでミラーなどにかけている人が少なくはないですが、SAでヘルメットを盗まれた!ってあまり聴かないですよね、ですので、それほど神経質にならなくても…という感もあります。 電線のカプラですが、最近は「防水カプラセット」が売っています。カー用品店でも見つけることが出来ます。加工されるのであれば、それを使うのが便利だと思います。 車とバイクの共用であっても、カードの抜き差しが面倒なのとETCの盗難のリスクを心配なのを計りにかけて、優先すべきを判断なさってください。 取り外してタンクバック…は私は、お勧めしません。 結構許容範囲が広いETCの通信アンテナと電波ですけど、万全ではないと思いますから、基本はステーへの脱着(強力マジックテープを使うとか)だとおもいます、
お礼
回答有難うございます。 分離型がハンドルに付いているのはちょっとねぇ。おっしゃる通りかと・・・。 一体型でステーへの取付け・外しを考えてみます。バイクの楽しみがまた1つ増えました~!!(笑)
- FIRE-STEED
- ベストアンサー率29% (34/116)
no.2です。 既出ですが電源とアースの2本となります。 私も特別、防水用を調達する必要は無いと思います。 防水に超したことは無いですけどね。 私はゴムのカバーを電源線に通して取り付けてその中でカプラーを接続しています。 ただ、電源線とゴムカバーはビニールテープで上から浸水しないようにしてますが。 あと、規約に関して少し触れられてますが、定められた工法以外での設置は自主運用(自己責任)となります。 つまり、雨で故障したとかショートしてバイクから火が出たなどとなれば使用者の責任となります。 (私はバイク屋さんにて作業して頂きましたが、あくまでも私個人がしているという形です) ですが、料金を騙して安くしている(大型車で軽自動車の料金で通行する)と言う訳ではありませんから、実際に捕まったとかETCを没収されたとかは聞きませんね。 ましてや、自分のバイクでセットアップしている物ですし。 盗難ですが、盗まれてもロックできるかも知れませんが、本体は帰ってきません。 つまり本体代+工賃+セットアップ代は自腹になります。 ですので、簡単に取り外しができてバイクから離れるときは持ち歩ける環境にしておくのが良いですね。 バイクのロックと同じで堅牢すぎるのは「面倒だからついつい」と言う事になりかねませんから。
お礼
再度回答有難うございます。 おっしゃる通り盗難されても戻ってこなけりゃ、再度購入となりますからねぇ。 この不景気ではものすご~く(景気よくても同じですが(汗))痛いですよね。 ご指導頂いたように一体型で取外し可能という方向でいきたいと思います。 あとは、どのように取付け・外しをするか??です。 タンクにベットリはちょっと・・・。 有難うございました!!!
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
まず前提のお話として、指定店以外での移設改造は利用規約違反です、いわゆる自主運用ということです。もちろん私は全くかまわないと思いますが、4輪用を2輪で使うのと同じく安全性に関して全く自己責任となります。 で、私はそこまで盗難に神経質にならなければいけないのかなと思います、というのは車載機には固体識別番号があるのでもし盗難されればカードのみならず機体の方もロックできるからです。 ロックされれば使えないのはもちろん、通行しようとしたゲートにはカメラがありますからほぼ間違いなく御用、となります。 そういう意味で、携帯以上に盗んでも仕方のないもの、なのです。 アメリカンなら、一体機をつけて簡単に取り外しできるようにして、ゲート通過時のみ取り付けてそれ以外は外してバッグにしまう、それがいいように思います。都内にお住まいで比較的頻繁に首都高に乗られるのかもしれませんが、よろしければ一つの案としてご検討下さい。
お礼
回答有難うございます。 「自主運用」という事はよ~くわかっていま~す。 他にも素晴らしい回答を頂き、一体型で取外し可能にするようにしたいと思います。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答番号:No.1 です。 現在バイク用一体型は一機種しかないので・・・ バイク側は電源とアースの2本です。 ETCの方はシステムアップ用に確か4本ですが、 その内の2本が電源とアースです。 これを2極カプラーでつないでいます。 カプラーも別に防水型でなくても・・・ 車のウインカー等のカプラーも防水では無いですし・・・ 私は普通のT型のカプラーです。
お礼
再度回答有難うございます。 回答頂いた事を参考にETC取付けをしたいと思います。
- kazu4974jp
- ベストアンサー率25% (1/4)
一体型のETCは配線の途中に防水型のカプラーが取り付けてあります。通常はシート下等に隠れていますが、取り外しを希望する場合はこの部分を外部(ハンドル周り等)へ引き出し、このカプラー部分で抜き差しし、本体を持ち運びます。 カプラーは、くっ付いた状態で防水なので、外した時は耐水性のある袋等に入れてハンドル周り等へ固定しておきます。 ETC使用時は、タンクバッグ・カウル等にマジックテープ等で使用に差し支えない状態で固定します。 カプラーは下のサイトの物に近いです、別の電源から使う場合は取り付けることも可能です。
お礼
ケーブル配線の具体的な案、有難うございます。 一体型ETC取付けに際し、あまり考える事なくできそうで感謝です。 一体型で決まり!!です。
- FIRE-STEED
- ベストアンサー率29% (34/116)
本来は固定しなければならないそうですが、複数台所有のために No.1様と同じくカプラーをスクリーン付近に設置して差し替えて使用しています。 完全な固定をしない事で自宅や出先での食事中などに簡単に外せて持ち歩きできます。 タンクバックも有りですが、毎回タンクバックを装着するのは面倒なのでマジックテープでタンクにべったり固定してます。 風圧で外れることも無いですし、簡単に取り外しができるので便利ですよ。 アメリカンですと貼る場所が微妙かも知れませんが^^; 分離型でそのような使用方法をされるのでしたら一体型を持ち歩きできるようにされた方が良いですね。
お礼
早速の回答有難うございます。 カプラーで取外し可能にするわけですか。なるほど・・・。 一体型ですとカプラーは電源のケーブル2本でよいという事ですかね?? 再度回答頂けると助かります。。。 タンクにマジックテープでべったり。ちょっときつそうです。 どちらにしても、取外し可能にした方が良い。という事がわかりました。 分離型にして余分にお金を出す必要もない。ようですねぇ・・・。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
私は、一体型を使っています。 カプラーで取り付けできるようにしてありますので、普段は家の中です。 使うときはタンクバックに入れて使っています。 やはり、値段が違いすぎます。 今は一律1000円で使っていますが、 以前は100kmでカードを入れ替えしていたので、ツーリング仲間は面倒みたいでした。 (私はその頃、車用を軽登録でタンクバックに入れて使っていました)
お礼
早速の回答有難うございます。 カプラーで取外し可能にするわけですか。なるほど・・・。 一体型ですとカプラーは電源のケーブル2本でよいという事ですかね?? 再度回答頂けると助かります。。。
お礼
何度も回答頂きまして有難うございます。 ステーにマジックテープ。良い案です。 本当に有難うございました!!