• ベストアンサー

進学についてです。お願いします。

進学についてです。 私は現在高校3年理系女子ですが、進学について未だに悩んでいます。 現在、大学には指定校推薦で入学する予定なのですが、 指定校推薦での入学者にはルールがありまして、それは、その入学した大学を必ず卒業しなければならないということです。(退学不可) そして、私が指定校推薦での入学予定の大学は、ある程度有名で、私の学力では入学できない大学です。 そんな大学に入学できるチャンスを与えられていることはラッキーです。 しかし、その学部には興味があまりないことに気づき、悩んでいます。 金銭的に全く余裕のない生活のため、そのように考えている大学へ行ってよいものか。 また、レベルはガクッと落ちるのですが、家政学に興味を今持っていて、そちらに一般でいこうかも悩んでいます。和洋女子大学です。 または、1年浪人をして、本当にやりたいことを見つけつつ、自宅浪人をしようかとも考えています。 このような条件で1年浪人することは現実問題難しいでしょうか。 馬鹿な私にアドバイスをください。お願いします。

  • PGWaT
  • お礼率19% (19/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

大学というのは人生のたった4年間しか過ごさない場所です。 本当の目的は、大学を出てから社会人として何ができるか、というところです。 興味あることでお給料をもらって定年まで勤め上げられる、という天職に巡り会える人はごくわずかしかいらっしゃいません。 逆に、その職業に就くためには入らねばならない学校がある、という場合もあります。 そのように、将来の職業を意識すると、自然とどちらの大学に進むべきかが見えてくるかと思います。パンフレットだけではなく、実際に大学を見学させてもらってから考えても遅くはありません。

PGWaT
質問者

お礼

>大学というのは人生のたった4年間しか過ごさない場所です。 そうですね、学ぶということでは長いようで、人生としてはとても短いですね。 指定校推薦で4年間(だと良いのですが。)通い、その間でなにか見つけられたら良いと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

私は、興味のある食物栄養学科に進学して卒業した者です。 やはり興味のある学部・学科へ進学されたほうが良いかと思いますね。 例えば、私が卒業した食物栄養学科の場合、 a)「特にやりたいこともないし、 栄養士の資格がとれるから就職に有利だろうなと思って、 この大学の栄養学科へ、とりあえず進学してみたの。 でも、栄養の勉強に全然興味がもてないし・・・、 このまま大学に通い続けるヤダなあ・・・、だから、最近サボリ気味で休みがちだし・・・、 思い切って今の大学辞めて、興味のあることが学べる別の大学に入りなおそうかな・・・、 どうしよう・・・」 b)「この大学なら、推薦出せるがどうするって、高校の担任にきかれたの。 一般受験は面倒&早く決まった方がラクじゃん! ・・・って思って、この学校に来たの。 でも、大学の栄養の勉強がとっても難しくて、もう全然ついていけないよう・・・ このまま大学に通い続けるなんて、もうムリ・・・」 ・・・といった理由で、 1学年のうち、だいたい10~20%くらいの学生が、 1・2年生のうちに、中退して行きました。 ですから、興味のある分野の大学でないと、 卒業まで続かない場合がありますので、ご注意下さい。 大学に入学して、授業を受け始めてから、 「ああ、こんな大学来なければよかった・・・・」 と後悔することになると、 時間もお金も、もったいないことになってしまいます。

PGWaT
質問者

補足

>興味のある分野の大学でないと、 卒業まで続かない場合がありますので、ご注意下さい。 興味があるといっても、資格(例えば教員免許)をとろうというレベルではないのですが、それでも大丈夫でしょうか?

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.1

男性です、私は大学進学にあたり安易な気持ちで文科系の学部に入学し、 また大学自体も安易な気持ちで(よく検討せずに)入ってしまいました。 そのせいで後々、後悔の日々を送ることになりました。 就職にしてもぜんぜん有利な学部ではなかったし、実際就職活動も 苦戦の連続でした。 ですから私はあなたには後悔して欲しくないんです。 レベルの高い大学に推薦枠で行けることは確かに魅力だとは思いますが やはり自分の興味のない学部にいくことは結局あとあと後悔することになりかねません。 ですから、少なくとも自分の今やりたいと思っている家政学を選ぶか おっしゃられているように1年浪人できる余裕があるなら自宅浪人しながら、 本当に自分のやりたいことを探すことが賢明だと思います。 まだお若いですから道は幅広く開かれていますし、 多くの本を読まれる中で感動・感激・共感しご自分の進む道というものが見えてくることと思います。 がんばってくださいね!応援しますよ!☆ 蛇足:ご自分で自分のことを馬鹿な私などと書かないでくださいね。 書かれている文章やお悩みの様子などから拝見しただけでも自分のことを真剣に考えておられます、それだけでもりっぱです。

PGWaT
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、大学は少しでも興味あることを深めていく場ですよね。 理学部に進学予定だったため、安易に考えられなくなってしまいました。(当たり前ですが。)実験や研究に時間を使うでしょうし。 これからたくさん『本』を読んでみようと思います。 そして視界を広くしていきたいです。 本当にありがとうございました。

PGWaT
質問者

補足

まだ、たくさんの方の意見、アドバイスを待っています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 進学についてです。

    進学についてです。 私は現在高校3年理系女子ですが、進学について未だに悩んでいます。 現在、大学には指定校推薦で入学する予定なのですが、 指定校推薦での入学者にはルールがありまして、それは、その入学した大学を必ず卒業しなければならないということです。(退学不可) そして、私が指定校推薦での入学予定の大学は、ある程度有名で、私の学力では入学できない大学です。 そんな大学に入学できるチャンスを与えられていることはラッキーです。 しかし、その学部には興味があまりないことに気づき、悩んでいます。 金銭的に全く余裕のない生活のため、そのように考えている大学へ行ってよいものか。 また、レベルはガクッと落ちるのですが、家政学に興味を今持っていて、そちらに一般でいこうかも悩んでいます。和洋女子大学です。 または、1年浪人をして、本当にやりたいことを見つけつつ、自宅浪人をしようかとも考えています。 このような条件で1年浪人することは現実問題難しいでしょうか。 馬鹿な私にアドバイスをください。お願いします。

  • どちらに進学するか...

    栄養系の大学を受験した高3の女です。 東京家政大学短期大学部と十文字学園女子大学に受かりました。 第1志望の東京家政大学は落ちてしまい、早稲田大学との単位交換、食育の活動、外国への短期研修に興味があったのですが、短大では短期研修しか参加できないみたいです。 進学後は、料理の勉強や旅行に行っていろんな所の料理に触れてみたいなあと思っています。 そこでどちらに進学するか悩んでいます。 十文字学園女子大学 ・4年制だから短大より時間がある(?) ・卒業と同時に管理栄養士の受験資格がとれる 東京家政短期大学 ・外国への短期研修制度がある ・大学編入の推薦がある ・敷地が広く、キャンパスがきれい 短大だとサークルやバイトをするのは大変なんでしょうか? 短大から編入するのはやっぱり難しいですか? アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 興味ない大学への進学

    センター試験に失敗し、興味のない大学を受験した者です。 私は将来野生動物保護を目的とした環境保護を主とした活動を行うNPO、NGOに就職したいと考えています。そのために大学では生態学や環境学、野生動物管理学を学びたいです。しかし前記した通りセンター試験に失敗し、しかも私立浪人が禁止されているためにA判定の大学を受験しました。しかしそこでは農業が主となり、私の学びたいことは学べません。 進路を決めた時は受けたい大学が受けれないショックから、先生の言われるまま、なんとなく違うと思いながらも出願しました。 それでももう一度大学を調べたら前向きになれるかも、と思いましたがやっぱり違うという気持ちが強いです。というか進学したくありません。正直落ちていて欲しいです。 なのに浪人はお金がかかるために浪人を許してくれません。ずっと喧嘩状態です。 これで落ちていた時は多分浪人させてもらえます。合格したとき、私はどうしたら良いのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。 現在三つの選択肢を考えています。一つ目は進学をした後すぐに休学または退学をし、現地で自宅浪人をする。一番現実的ではありません。 二つ目は進学せず自宅浪人をする。お金はかかりません。しかし母には鼻で笑われてしまいました。 三つ目は進学。一番嫌です。しかし、一番親孝行な選択です。興味のない、嫌な学部に進学して勉強に集中できるのか、甚だ疑問です。また一年浪人して合格できていたら、と考えて過ごすのも嫌です。要は自分の考えようなのでしょうが。 興味のない、行きたくない大学に行っても、そこで勉強に身を投じ有意義な大学生活にすることはできるのでしょうか。 私はどうしたらいいのでしょうか。皆さんの考え、他の選択肢があったら教えてください。

  • 進学で悩んでいます。

    私は、高校1年で中退、その後、フリーターをしていたのですが、転機が訪れ、勉強を始めました。 勉強を始めて、大検に一発で合格し、その後、通信制大学に進学しました。 大学では、心理学を専攻していて、現在4年生です。 卒業後は、臨床心理士指定大学院へ進学するつもりでいました。 しかし、ここで迷ってしまいました。 臨床心理士指定大学院へは、おそらく合格できると思います。 (過去問をやっても、合格範囲内です) しかし、臨床心理士の収入面での不安定さを考えると、男であるいじょう(ちなみに私は男です)、本当に臨床心理士でいいのかな?と考えます。 ちなみに、臨床心理士指定校に行かないのであれば、法科大学院へ進学を考えています(その場合、1~2年浪人する予定です)。 ちなみに、弁護士の仕事も非情に興味があり、やりたい仕事だとおもいます。 でも、今までやってきたもの(心理学の勉強と研究)を捨てて法学へ進むのは怖い気もします。 少し、文章が複雑になってしまいましたが、簡潔に言うと、臨床心理士or弁護士で迷っている状態です。 皆さんは、どちらの学校へ進学するべきだと思いますか?

  • 一浪で中堅女子大進学について。

    一浪で中堅女子大進学について。 説明するのが苦手なので、長文ですみません。 私は15歳の頃から持病のために高校にはあまり通えませんでした。 また、その持病が原因で、 いわゆる現役のとき、大学受験はできませんでした。 進学先も就職先も決まっていなかったので、一浪し(自宅浪人)、 偏差値でいうと50くらいの女子大学に昨年秋に推薦入試で合格しました。 私は高校もあまりレベルの高い高校ではないのと、 高校時代も浪人時代もほとんど模試を受けた経験がないせいか、 特に学歴コンプレックスのようなものを感じていません。 むしろ、大学進学が決まったときは、高校側から 英雄扱いを受けたせいか、今でも凄く嬉しいくらいです。 高校3年間、持病のために、ほぼ楽しい経験がなかったため、 大学生活4年間は楽しい充実した日々を過ごしたいと思っています。 中堅女子大に一浪で入学するわけですが、 1.現役の子や先輩から冷たい目で見られたり、差別(?)されたり、 いじられたり、いじめられたりするのでしょうか? 女子大は一浪で進学する人が少ないと聞き、落ち込んでいます。 2.また、もし、ついうっかりと気が抜けて 年齢や一浪のことを公表してしまった場合は、どのようにして その場をとりつくれば良いでしょうか? 一浪で大学進学の経験のある方、ぜひ教えてください。

  • 大学進学について(服飾系)

    こんにちは。 高校二年生、女です。 私は以下の4つの大学を進学の候補にあげています。 ・東京家政大学 ・大妻女子大学 ・杉野服飾大学 ・文化女子大学 どれも被服、または服飾学科に進学希望です。 東京家政大学、大妻女子大学は服飾の他に食物などの 様々な学科がありますが、 杉野服飾大学、文化女子大学は服飾以外の学科が少ないです。 私は大学で色んな人と関わりを持ちたいと考えています。 なので、たくさんの学科があればあるほど世界が広がると思うので、 できれば服飾以外の学科(主に食物系)があるところに入学したいです。 ですが、学科が少ない大学の方が服飾に力を入れているので 資料を見る限り私が望んでいるような学習ができそうです。 それと、ある程度偏差値が高いところ(50越えくらい)に行きたいと考えています。 言葉足らずで申し訳ありませんが、私はどの大学に進むことがベストだと考えられますか? 少しのアドバイスだけでも結構ですので、ご回答いただけたら嬉しいです。 ※女子大のメリットもご回答いただけたら幸いです。 お願いいたします。

  • 指定校推薦で入学→中退について

    私は、3年前に指定校推薦で大学に入学しました。政治経済学部です。特に政治経済には興味がないと分かっていたものの、大学名と東京という環境にあこがれ、また、家族の推薦もあり、大学を選びました。家政学部や、外国語学部に興味もあったのですが、選びきれず、指定校推薦という選択をしました。しかし、願書を出した後からすぐに後悔してしまい、ノイローゼっぽくなってしまいました。 大学に入学しても馴染めず、3年間が過ぎました。単位も足りておらず、留年することは確定しています。 3年間の間に自分のやりたいことではないのかもしれない、でも指定校推薦だからやめられない。という気持ちがずっとありました。 今、自分の進路を考え直すために休学をしています。 大学を辞めて働くか、専門学校や短期大学を受け直すか で迷っています。 親に対する3年間の授業料と生活費、また、大変お世話になった学校に申し訳ないという気持ちでいっぱいです。 このまま、社会に出ても大丈夫なのかという不安もあります。 このまま社会にでても大丈夫でしょうか? 指定校推薦での中退→新たに学校に進学してもかまわないのでしょうか?

  • 進学への悩み

    ご覧いただきありがとうございます。 現在16歳 高校1年生(今年17歳)  つまり1年高校を留年しました。 理由は不景気の影響で私立の高校に通うのが厳しくなったからです。 高校退学→仕事にする→仕事しながら定時制に通う・・・ という感じの流れです。 質問した理由は 自分には悩みがあります。 定時制に入学したのですが自分は進学をしたいと考えています。 進学というのは大学、短期大学を考えています、理由はこのまま定時制で終わらせたくないという気持ちが強いからです。 現在仕事を両立してますがすこしながら貯金して大学への資金もすこしながらたまってきました。ですがやはり定時制から大学または短大への進学はきびしいという声も多くあるのです。それなりの努力も必要だと思います。 ・定時制から大学への進学は可能でしょうか? そして定時制または通信制から  大学、短大、専門学校など進学された方に質問したいです。 ・どのような流れで進学していったか(高校退学して定時制にいって大学に入学した等) ・入学試験への対策(どれくらい勉強しましたか?)   最後に仕事バイトなどやっていた人に質問です。 ・学業と仕事の両立はどれくらい大変だったか? 以上お聞きしたいです。 お手数ですが該当された方がいらっしゃいましたら回答のほう宜しくお願します。 最後までの閲覧ありがとうございました。

  • 高校三年生、進学先について

    初めまして。四月に大学入学を控える高校三年生です。 現在、大学進学について非常に迷っております。皆様のご意見を聞かせていただきたく投稿致しました。 私は今、東京女子大学のみ合格をいただいております。 第一志望は上智大学でしたが、こちらは補欠となってしまいました。最終的な繰り上げ合格者発表は三月末なのですが、正直こちらは可能性が高いとは言えず、結局入学許可されなかった場合にどのように対処するか悩んでおります。 選択肢は主に四つです。 ・東京女子大学に通いつつ来年再受験を目指す、いわゆる仮面浪人 ・東京女子大学には進学せず、再受験に備える(但し、こちらは私の性格には合わないと思われる) ・東京女子大学に進み、再受験をせず卒業を目指す ・東京女子大学に進み、他大学(主に上智大学)への三年次編入を目指す 両親は私の上智大学への憧れを理解し、再受験、特に仮面浪人・三年次編入を勧めてくれています。 私自身は編入は難しいと思い、仮面浪人をするつもりだったのですが、中退を経歴の傷(特に就職面で)と見なされる方もいらっしゃるようで、私一人では処理しきれなくなってしまいました。 また、東京女子大学を調べるにつれ、環境等全く文句のつけようのない素晴らしい学校であることも今更ながら確認致しました。 贅沢な悩みであることは百も承知です。ですが、至って真剣に悩んでおります。 少しでも皆様のご意見を頂けることを願っております。 ここまでお読みいただきありがとうございました。

  • 高校三年生、進学先について

    初めまして。四月に大学入学を控える高校三年生です。 現在、大学進学について非常に迷っております。皆様のご意見を聞かせていただきたく投稿致しました。 私は今、東京女子大学のみ合格をいただいております。 第一志望は上智大学でしたが、こちらは補欠となってしまいました。最終的な繰り上げ合格者発表は三月末なのですが、正直こちらは可能性が高いとは言えず、結局入学許可されなかった場合にどのように対処するか悩んでおります。 選択肢は主に四つです。 ・東京女子大学に通いつつ来年再受験を目指す、いわゆる仮面浪人 ・東京女子大学には進学せず、再受験に備える(但し、こちらは私の性格には合わないと思われる) ・東京女子大学に進み、再受験をせず卒業を目指す ・東京女子大学に進み、他大学(主に上智大学)への三年次編入を目指す 両親は私の上智大学への憧れを理解し、再受験、特に仮面浪人・三年次編入を勧めてくれています。 私自身は編入は難しいと思い、仮面浪人をするつもりだったのですが、中退を経歴の傷(特に就職面で)と見なされる方もいらっしゃるようで、私一人では処理しきれなくなってしまいました。 また、東京女子大学を調べるにつれ、環境等全く文句のつけようのない素晴らしい学校であることも今更ながら確認致しました。 贅沢な悩みであることは百も承知です。ですが、至って真剣に悩んでおります。 少しでも皆様のご意見を頂けることを願っております。 ここまでお読みいただきありがとうございました。