- ベストアンサー
- 困ってます
デジタル放送受信と録画に最適な機器は?
現在、アナログテレビ・VHSビデオデッキ(DVDプレーヤー一体型)を使用してアナログ放送を観ています。テレビは突然切れる時もあり、デッキはDVDが壊れているため、いずれ全て買い換える予定です。 (DVDを観る時は、パソコンからケーブルでテレビにつないでやっと観ています) さて、ブルーレイレコーダー・ハードディスクレコーダーなど様々な機器がありますが、お勧めの揃え方はどのようにしたらいいのでしょうか? また、もしかしたら一気には買い替えられないかもしれないので、その際はテレビが優先ですが、当面このビデオデッキも使えるのでしょうか? ビデオデッキにもチューナーが入っていると思いますが、これはアナログチューナーで、デジタル放送には不適だと思うのですが。 こういった知識には疎いので、宜しくお願いします。 〔希望〕 ・録画に関しては、ほとんどの番組は一度見たら重ね録りしています。 ・シリーズで毎週観ている番組もあり、これは出来たら連続して録画し保存しておきたいです。 ・録画メディアにはあまりお金をかけたくありません。 ・ダビングは行なう機会はないと思います。 その他、ご指摘して頂く上で必要な情報(私の希望や条件)などありましたら補足しながら教えて頂きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
- takashizzr
- お礼率87% (191/219)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- coca951
- ベストアンサー率47% (35/73)
書き忘れてたので スミマセン テレビ優先で考えていらっしゃるなら まず 最近のTV単体でで録画機能が付いてるTVもあるので 検討してみては如何でしょうか(少し価格が高くなり DVD等メディア)保存方法が 限定されてしまいます ※別途対応レコーダが必要になるかも あとは ほぼ手動録画に近くなりますが TVの外部出力とVTRの外部入力と繋げて 録画する方法もあります(TVに予約機能があればいいのですが・・・) お粗末な回答でスミマセン
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- coca951
- ベストアンサー率47% (35/73)
最近のレコーダーはご希望要素は総て満たしてると思うので レコーダーを考えていらっしゃるなら キーワードを登録して自動的に録画してくれる機能が付いてる機種(ソニー・東芝)があります それと ハイビジョン画質で DVDに録画できる機種もあります 予算によりますが ブルーレイまで手が出ないっと言うならば 東芝がお勧めですね DVDレコーダ内に保存できる容量が同じ価格帯(ブルーレイと比べて><)なら 東芝が断然多いです 東芝 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/ ブルーレイなら 1ソニー 2パナソニック がお勧めです http://www.sony.jp/bd/ http://panasonic.jp/diga/ あまり参考にならない回答でスミマセンが><;
質問者からのお礼
ここを借りて、ご報告を。 書き込みが遅くなり、申し訳ありません。 しばらく購入を我慢しつつテレビについての知識を仕入れていくつもりが、今月に入って使用中のテレビが壊れてしまいました。 急遽の購入でしたが、ご提案戴いた点も考慮して、レグザR9000を購入しました。 どうもありがとうございました。
関連するQ&A
- 録画したデジタル放送を編集したい
たとえば、地デジ放送をアンテナで受信し、それを地デジチューナーを通してDVDレコードの外部入力へつなぐと、地デジ放送をあたかもアナログ放送のように録画することができますよね? こういう感じで、たとえばブルーレイレコーダーに録画されている地デジ番組をDVDレコーダーにダビングすることはできないのでしょうか? もちろんアナログ放送としてです。 パソコンに取り込んで編集したいなあ、、と思ってます。 現在、所持してるパソコンは地デジ放送が見れません。
- ベストアンサー
- ワンセグ放送
- デジタル放送録画について。
アナログテレビにデジタルチューナーをつければそのアナログテレビでもデジタルテレビが視聴できることは知っていますが、その上で、ビデオデッキや、DVDレコーダーなどの録画機にデジタルチューナーがない場合は、録画できないのでしょうか。 また、逆に録画機の方にデジタルチューナーはあるが、アナログテレビの方にデジタルチューナーがない場合は、そのアナログテレビで番組を視聴することはできないのでしょうか。 視聴、録画をどちらもしたい場合、必ず、テレビと録画機の両方にデジタルチューナーが必要なのか、片方にあればそれでよいのかということが知りたいわけです。
- ベストアンサー
- テレビ
- 地上デジタル放送の録画について
こんにちは。2011年7月24日にテレビ放送がアナログからデジタルに変わります。電気屋さんなどではデジタル放送に対応したテレビやDVDデッキが販売されています。そこで質問なのですが、もしデジタル放送の番組を録画するときはテレビもデッキもデジタルチューナーが付いていないと録画できないんでしょうか。「テレビにはチューナーが付いているが、DVDデッキには付いていない。」といった状況でも録画は可能なんでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- デジタル放送になったら、どうなるの?????
DVDレコーダーが欲しいのですが、 デジタル放送用のチューナが付いていないモノでも、 デジタル放送に変わってから、録画できるのでしょうか?? また、現在使っている10年くらい前のビデオデッキで、 デジタル変更後のテレビ番組録画も可能なのでしょうか?? よろしくお願いします。
- BSデジタル放送を録画したい。
BSデジタルチューナー内蔵テレビ(シャープのアクオス) HDD&DVDレコーダー(東芝のRD-XS41) 普通のVHSビデオデッキ 現在、これらを所有しています。 BSデジタル放送を、ビデオでもDVDでもHDDでも画質などまったくこだわらず、ただ見ることできればよい という程度で簡単に録画したいのですが、どういう風に接続すればよろしいでしょうか。 もうひとつ、RD-XS41で録画した番組を、ビデオに録画することは可能でしょうか。 可能だとすればそちらも接続方法を教えてほしいです。 過去の質問等、いろいろ調べてみたのですが、今ひとつ よくわかりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- テレビ
- デジタル放送の録画について
デジタル放送をHDDレコーダーで録画して、その映像を外部のVHSにアナログでダビングしてもコピーガード信号がVHSに記録されてそのVHSを再生しながらDVDレコーダーに録画できないということを聞きました。本当にVHSにコピーガードは記録されるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- VHSにデジタル放送を録画する
DVDレコーダーは高くて買えないので ビデオテープでの録画を考えています。 ビデオテープにデジタル放送を録画をしようと以下のように試みました。 ビデオデッキ部のチューナーがアナログなので 入力すればできると思うのですが、録画するときTVをつけておかないといけないので どうにかならないかなと思っております。非常に不便です。 チューナーがデジタル対応になっていれば解決する問題だと思います。 そのようなものはあるのでしょうか? 不便なのでケチらずにDVDレコーダーを買ったほうがいいのかもしれません。
- ベストアンサー
- テレビ
- デジタル放送の受信と録画
近々、デジタル放送対応のハイビジョンテレビを購入予定なのですが デジタル放送について2011年にアナログ放送が終わることくらいしか 分からないので、ぜひお力添えをお願い致します。 まず、デジタル放送の受信に関してなのですが デジタル放送対応のハイビジョンテレビの場合、リモコンで電源をつけて すぐに画面に映る番組はすべてデジタル放送の番組なのでしょうか。 デジタル放送対応のテレビでアナログ放送を受信することはできないのでしょうか。 次にデジタル放送の録画についてなのですが 現在DVDレコーダーでアナログ放送の番組を録画しているのですが その際に必ず「1回だけ録画可能な番組は録画できません」と表示されます。 (録画はDVDレコーダーのHDDにではなく、DVD-Rに直接録画しているので 新しいDVD-Rを機械に入れるたびに表示されます) この「1回だけ録画可能な番組」というのは、デジタル放送される番組全てを指すのでしょうか。 それとも、デジタル放送される番組の中でも1回だけ録画可能な番組と 何度でも録画できる番組と分かれているのでしょうか。 確か1回だけ録画可能な番組はCPRM対応のDVD-RAMでしか 録画できないと聞いたことがあるのですが、DVD-RAMは一度も使ったことがないので だいたい1枚あたりいくらくらいするのかなどがさっぱり分かりません。 容量や特徴なども簡単で構いませんので教えていただけるととても助かります。 初歩的な質問ばかりだと思いますが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 録画機器について
使っていたビデオデッキが壊れました。これを機にビデオデッキ以外の録画機器を 購入しようと考えていますが、何を購入したらいいのかよく分かりません。 「録画機器」で検索するとブルーレイ・DVDレコーダーというのが出るので それらのどれかを購入しようと思っています。 それで質問ですが、おすすめのブルーレイ・DVDレコーダーを教えていただけないでしょうか? ※ちなみにですが、録画のメインはケーブルテレビの番組です。 ※性能的にはそんな高い物でなくてもいいです。 ※そして値段も安ければ安いほどいいです。 そういうのを探しています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BSデジタル放送をハードディスクからVHSへ録画するには
シャープのDV-HRD1というデジタルハイビジョンチューナ搭載のDVDハードディスクレコーダーを使用しています。 4月からコピー制限が開始されたのでHDDに録画した放送をDVDにダビングできなくなりました。 最初からi-LINKでD-VHSに録画すれば問題ないと思うのですが、色々と事情がありまして画質が劣化しても構わないのでVHSに録画したいのです。 ところがハイビジョンのデータですとアナログのVHSデッキには録画できないようなので困っています。 どうか良い方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- テレビ
質問者からのお礼
ご回答どうもありがとうございます。ご提案の商品、見てみます。録画機能のないテレビ+レコーダー、の組み合わせがいいかな?と思います。 便利な昨日はあるに越したことはないのですが、やっぱりその分高価になる気がしまして…。 それと、マメな方なので、手動で作業するのはあまり苦にならないです。その分、便利な機能(キーワード機能など)はカットしてもいいのかなと思っております。 いまパソコンもガタがきて買い換えするので、そっちの機能(チューナーとか録画とか)も合わせて考えていたら悩んでしまっています。
質問者からの補足
すみません。 ↓「昨日」でなくて「機能」ですね。