• ベストアンサー

アイアンのシャフトを切りたい

jimmy35の回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

カットができるできないの話はari_elsさん、autoroさんがお答えですので、言いませんが、 >理想のものより長いことが判明しました これがわかりません。一般論もしくはその著者にたまたま合った事をお書きになっているだけではと思います。第一、理想のスペックはその方だけしかわからないはずなのに、あなたと深くゴルフ談議をしたはずもない著者があなたの理想を語れるとは思いませんね。あなたの理想とは何ぞやという事をもっと考えるべきではと思います。(ゴルファー100人いれば100通りの理想スペックがあるはずです。ゴルファー100人いれば100通りの理想スイングがあるのと同じ事です) 背の高さはそうは関係がないと思いますし、長さよりライ角の方が影響しそうな気がします。(そうは言っても角度的に極端に影響するものでもないのですが)お二方がご指摘の通りバランスが大きく変わってしまいます。できる事ではありますがお勧めしたくはありません。

関連するQ&A

  • アイアンのヘッドはスチールシャフトでもカーボンシャフトでも同じですか?

    アイアンのヘッドはスチールシャフトでもカーボンシャフトでも同じですか? よくアイアンは同じアイアンでもシャフトがスチールとカーボンで発売されますよね? そこでお聞きしたいのですが、ヘッドは全く同じものが付いているのでしょうか? それともカーボンはスチールより軽いヘッドが付いているのでしょうか? よろしくお願します。

  • アイアンのシャフトの材質

    アイアンを買おうと思っていますが、シャフトは カーボンかスチールか迷っています。 アイアンのシャフトは最近カーボンより スチールが主流とあるゴルフショップの方が 言われていましたが、 どちらが良いのでしょうか?

  • アイアンのシャフト

    アイアンのシャフトですが、ゴルフ歴一年(練習場)の25才です。そこそこ打てるようになってきたのでアイアンのセットを買おうと考えています。そこで、ショップさんで試打をしてきたのですが、スチールのシャフトとカーボンで迷っています。ヘッドスピードは36くらいで、スチールよりカーボンのほうが軽くて振れているのでカーボンのほうが距離はでているとのことでした。しかし、若いので今後ヘッドスピードが上がったりしてきたときのことを考えて、スチールでも問題ないとのことです。カーボンは柔らかいぶんブレが多いと聞きました。距離より精度が大事?いままでは中古のスチールを使ってました。どちらのほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。。

  • カーボンとスチールシャフトのアイアンの違い

    今までスチールシャフトのアイアンを使って来ましたが、この間、オヤジが使っているカーボンシャフトのアイアンを打ってみて、かなり打ちやすかったような気がしました。シャフトが軽いからヘッドが効いてるような気がして、手振りの自分にとっては、腰で打てるいいアイアンと解釈しましたが、そうなのでしょうか?それに、カーボンシャフトとスチールシャフトの利点、欠点をそれぞれ教えてほしいです、お願いします。

  • pingのアイアンのシャフトを軽くしたい。

     現在、pingのzingアイアンを使っています。ゴルフのスコアは、100程度です。先日試打会でゼクシオのカーボンシャフトのアイアンを使ってみたところ、トップで手首がぶれず、バックスイングもスムーズで、大変に打ちやすかったことが印象的でした。ただ、ゼクシオのアイアンセットを買う費用が捻出できないこと、pingのアイアンに愛着があることから、費用が許容範囲内であればできればこのアイアンを軽くして使いたい思っています(5番ーPWまで6本)。pingのアイアンの重量は、440グラムで、ゼクシオのアイアンは370グラム程度です。pingのアイアンはスチールシャフトで、その素性は良くわかりませんが、従来型の重いスチールです。  質問したいことは以下のとおりです。 (1)軽量スチールに変えるとどの程度重量が軽くなるか。カーボンシャフトではどの程度か。 (2)費用はいかほどか。 (3)そもそも、pingのzingアイアンはシャフトを変えて使い続ける価値があるアイアンなのか。  一部だけでも良いので、ご意見をお聞かせください。ちなみに、シャフトを変える費用として6万円程度までは出せます。

  • アイアンのスチールとカーボンシャフトのヘッド重量差

    よく同じアイアンでもシャフトがスチールとカーボンの2種類あるものがありますが、 スチールでもカーボンでも付いているヘッドの重量は全く同じなのでしょうか? それともカーボンシャフトのヘッドはスチールシャフトのヘッドより軽いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイアン

    アイアンのシャフトですが、スチールとカーボンがあります。それぞれのメリットとデメリットを教えてください。私は、カーボンのSを使っています。 

  • アイアンのリシャフト

    今使っているアイアンがとても気に入っているのですが、シャフトの塗装もかなり剥げてきて汚いので交換しようと考えております。 しかしカーボンシャフトはとても高くて手が出ません。 そこで軽量スチールにしようと思うのですが、カーボンシャフトを軽量スチールシャフトに交換した方いますでしょうか? 何か気をつけなければいけないことはありますでしょうか?

  • アイアンのシャフト選び

    アイアンのシャフト選びについてです。 カーボン、超軽量スチール、軽量スチールが候補に上がっていますが どうやって選ぶとよいでしょうか? やはり上達を考えてハードスペックなものを選んだほうが良いでしょうか? ヘッドスピードは35前後、練習頻度は週3回程度ではどうでしょうか? 初心者のため、試打では違いがわかりません。

  • このアイアンはどんなアイアンですか?

     今現在、オヤジのお古の15年ぐらい前のアイアンを使っています。買い替えを検討中なのですが、オヤジに「このアイアンは名器やから使え」って言われ続けられています。最近、オヤジのカーボンシャフトのアイアンを打ってみて、自分のアイアンの難しさに気づきました。自分のアイアンは、Wilson 1200-LT シャフト:Pro step(スチール)で、総重量は410g(5I)のRです。このアイアンはどんなアイアンなんでしょうか?どなたかご存知の人がいらっしゃいましたら教えて下さい。  あと、オヤジが使っているアイアンは、ブリジストンのTOUR STAGE 55-HM シャフト:TT-PRO(カーボン)で、総重量は410g(5I)のRです。このアイアンもどんなアイアンなのか教えてほしいです。  ちなみに、オヤジのアイアンに打ちやすさが似たアイアンを現在探していますが、アドバイスをいただけたらうれしいです。長くなりましたが、よろしくお願いします。