• 締切済み

PCのスピーカーについてなんですが

環境(スピーカーは右と左に一つずつ) ・USB端子で繋ぐスピーカーが1つ ・(PC裏)ライン出力で繋ぐウーハー付 ・(PC表)フロントパネルからモニタのスピーカーに繋いでる これでサラウンドとかにできませんかね?

みんなの回答

noname#111369
noname#111369
回答No.2

WMP11 のプレイビューをクリックして、 拡張設定(E)の『SRS WOW エフェクト(S)』をクリックして、 『オンにする』をクリックしてみてはいかがでしょうか?。 音が広がった感がしませんか?。 設定を調整してみて下さいな。 >・USB端子で繋ぐスピーカーが1つ >・(PC裏)ライン出力で繋ぐウーハー付 >・(PC表)フロントパネルからモニタのスピーカーに繋いでる これでは、5.1chは取れないでしょうね。 センターは左右の音を1つにすれば良いかも知れないが、 フロント左右はそのままで良いかも知れないが、 サテライト左右の音が取り出せない。 SRS WOW エフェクトで我慢かな?。 PCはデスクトップならば拡張スロットにサウンドカードを増設で、 5.1ch化や7.1ch化が可能かも知れない。 サウンドカードが取り付けられればね。 ExpressCard/54の在るノートパソコンならば、 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=209&subcategory=669&product=16642&nav=2 もありかもね。

haidekka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりできませんよね・・・。 >>PCはデスクトップならば拡張スロットにサウンドカードを増設で、 >>5.1ch化や7.1ch化が可能かも知れない。 書き忘れてましたデスクトップPCです。 素直にサウンドカード買おうと思います。 あと、『SRS WOW エフェクト(S)』試してみました。 確かに音が広がった感じがしますw わざわざありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

ばらばらの出力先をどうやってコントロールするの? ソフト開発者が個人の我儘まで聞いて開発する訳がない!! あり得ない。

haidekka
質問者

お礼

すみません。 ちょっと気になったんで聞いてみただけです

関連するQ&A

  • 2つのPCスピーカーでサラウンドを構築したい。

    2つのPCスピーカーでサラウンドを構築したいです。 ステレオのPCスピーカー (1つは入力端子、もうひとつは入出力端子{ヘッドフォン端子}が付いています。) 1つをステレオとして、もうひとつをウーファーとして使えますか?

  • PS3とPCでスピーカーを共有したい

    現在、 PCとモニタは DVIとPCのスピーカー出力ラインでつながっています。 PS3とモニタは 普通のAVマルチ出力端子でつながっています。 スピーカーはモニタにヘッドフォン端子でつなげています。 これから、PS3をHDMI接続したいと思い、HDMI接続に対応したモニタへの買い替えを考えていますが、購入を考えているモニタにはスピーカーが付いておらず、現在の構成のままではスピーカーを共有するのは難しそうです。 PS3とPCでスピーカーを共有するには、どのような機材が必要でしょうか。教えて頂けるとありがたいです。

  • 5.1chスピーカーをバラで揃えたい

    最近PC用にスピーカーを買い換えたいと思ったので BOSE Companion3を購入しました。 ですが、DVDを5.1chで鑑賞したり3Dゲームを サラウンドでプレイしたいので、 5.1chスピーカーにも誘惑されたのですが 音楽を優先するために、Companion3に しました。 あとから5.1chスピーカーはバラで購入できる ということを聞いたので出来るなら5.1chに したいと思います。 使用してるサウンドカードはSoundBlasterLive5.1 なのですが、出力端子はオレンジが センターとウーファーの 出力ということですが、具体的には どういう商品を買えばいいのか分かりません。 あと今までCREATIVEのInspire2500 2.1を使用 してたのですが、これをリアに接続しても いいんでしょうか? フロント BOSE Companion3 リア CREATIVE Inspire 2500 2.1 センター・ウーファー これから手に入れたい。 というような感じなんですが そもそも2.1chスピーカーをフロントやリアに 使うのは間違いなのでしょうか?

  • PCのスピーカーについて

    スピーカーの内蔵されていないPCとモニタを使っているので、スピーカーを接続したいのですが、PC用のものは、電源とUSB接続が必要になるので、できれば使いたくありません。できるだけUSB等を別の用途に使いたいのです。 いわゆる電源なしのパッシブスピーカーで、モニタのヘッドホン端子やPCの音声出力端子に接続して、普通の音が出せるお手軽なものはありませんか。PCわきに置いておく程度なので、小さなもののほうがベターです。 ちなみに、音質はほとんど気にしません。ステレオでなくてOKです。(音楽や声などが普通に聞こえれば十分です。雑音が多すぎるのは困りますが。) 試しに100円ショップで小さなスピーカーを買ってきて接続してみたら、耳を寄せないと聞きとれないような小さな音しか出ませんでした。

  • スピーカーのウーファー

    先日NECのValueOneGタイプMTベーシック、スピーカ内臓モニタセットを購入しましたが、DVD鑑賞のため外付けスピーカーを探しています。(PCヘッドフォン端子から録るようです。) ウーファーについて教えて下さい。 スピーカーとセットになっている丸い穴があるものはアンプですか?ウーファーですか?アンプ内蔵といってもスピーカー単体にも穴があいているものとないものががありますがどう違うのでしょうか。あと木製タイプ、出力数についても教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • PCとスピーカーのラインインはお友達?

    スピーカーにはラインイン端子しかありません。 これとPCを接続するうまい方法、ケーブルを教えてください。 PCにはヘッドフォン端子、マイク端子、ieee1394端子、光デジタルオーディオ出力端子、ラインアウト端子、ラインイン端子、line端子(電話用かな?)、ビデオ音声入力端子右、ビデオ音声入力端子左。 上記のようなものがあります。 スピーカーはソニーの CPF-NW001 です。 http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=26051&KM=CPF-NW001 ケーブル端子のことは良くわからなかったのですが、手元にあった ミニプラグ──ミニプラグのモノラル、と記載されているケーブルを PCのヘッドフォン端子につないでみました。 でも、十分な音量が取れませんでした。 ラインアウトにつなぐと音が出ませんでした。 ちなみにスピーカー付属のケーブルはなくしました。

  • 5.1ch 7.1chのサラウンドスピーカーについて

    5.1ch 7.1chのサラウンドスピーカーについて オンキョーのD-108Eという製品に関してです。 このスピーカーD-108Eはフロントスピーカーとして使うのが一般的だと思うのですが、 5.1ch、7.1chサラウンドを作るための、サラウンドスピーカー、バックスピーカーとして利用するのはいかがなものでしょうか? サラウンドはブックシェルフのタイプが多いのですが、 センタースピーカーとウーハー以外の全部のスピーカーを フロントスピーカーと同じものでもよいのでしょうか?

  • サラウンドシステムのアナログケーブルについて

    はじめまして先日、コーナンで買った ホームシアターセットについて質問です このシアターセットなんですがアナログケーブルの入出力端子しか ついてなく、出力は付属のスピーカー1つ1つに接続するので 良いのですが 入力もアナログケーブル端子で ウーファー、センター、フロントR、フロントL、リアR、リアL といった風に6つの入力端子でなっていて PS2から出力しているのでフロントR、Lに接続してしまうと リア、センターからの出力がされないというサラウンドになってない といった感じです。笑(ウーファーは本体内蔵な為かわかりませんが 出力されるのですが...) これをサラウンドにするにはどうすればいいでしょうか? 1つ思ったのがPS2の出力端子の特殊品みたいなのは無いでしょうか? (L2本R2本ずつみたいな)詳しい方お願いします

  • PCの背面のスピーカー端子について

    デスクトップPCで背面にスピーカ出力端子が複数ついているのですが スピーカーアウトというのが3つあり、それぞれ側面、フロント、リアとオーデイオマネージャーでは表示されますが、フロントに差し込んだときしかどうも音声がならないようなんですが、どういうことなんでしょう?

  • AVアンプとスピーカーについて

    AVアンプには定格出力なるものがありますが、たとえば、フロントが100wの場合、100wの出力が出来るため、100wの入力が出来るスピーカーユニットまで対応が出来るという意味なのでしょうか? しかし、実際に100wの出力をすることは無いと思うので、気にしなくてもいい仕様だと判断してもいいのでしょうか? また、実用最大出力とは、無理したらそこまでは出せるよという意味なのでしょうか? AVアンプにはサブウファーの定格出力が書いていませんが、ウーファー用のアンプは入っていないということですか? もし、ウーファーにアンプが入っていない場合は弱いということですか? また、サブウーファー端子かフロント端子にかますやり方があるみたいですが、違いはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう