• ベストアンサー

<あ、いいな>て人

 あなたの周りの<いいなあ>て人を教えてください  Garsuwの場合・・・  バイトしている店に、子連れのお客さんがいらっしゃいました。子供とおしゃべりしている声が聞こえてくるのですが、明るい、楽しい、前向きな話しで、ただ耳に入ってきているだけの、あたしもが、楽しくなるような会話でした。そのうちに子供がフォークを落としたので、新しいフォークを持って行きました。その人はまず自分であたしにお礼を言い、子供にも言わせて、そして「親切ってこういうことだよ。○○ちゃんも、このお姉ちゃん(あたし)みたいになれるといいね」とニコニコしておっしゃっていました  また同じ人で・・・  その店は、お客さんから厨房が見れるようになっているのですが。じっと中を見ている子供たちに「(中の様子を) テキパキとやる、ていうのは、ああいうことだよ」と  今度は違う人なのですが、別のバイト先で  その人が来ると、店の従業員、お客さん、みんなの顔が明るくなって、嬉しそうな顔になるという人がいました。 人をひきつけるオーラのようなものを持っているひとでした。「盛り付け、うまなったな」とか「い~い、笑顔やなあ」とかちょっとした事でも誉めてくれて、沢山の人たちに気を配っている人でした。  Garsuwの周りには、<いいなあ>て人がとてもとてもたくさんいるので、ほんの1部だけでも書ききれないくらいなのですが・・・  みなさんの周りはどうですか?よく知っているひとでも、もちろん全然知らない、とおりすがりってだけの人でもOKです!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.1

質問文を読んで思い出した人がいます。 七夕のパレードの日でした。パレードを見ようとする人が通り沿いにぎっしり並び、立っているだけで疲れるような時。 わたしの目の前にはお父さん、赤いポロシャツを着たお母さん、息子が小学生二人くらいの仲の良さそうな親子連れが楽しそうに話をしていて、それだけでもいいなあ、と思う光景でした。 そのうちそのお母さんがとなりの、2,3歳の女の子を抱いたお母さんと仲良く話しはじめました。最初は知り合いかな?と思ったのですが、どうも見ず知らずの人らしかった。 そのうちパレードが来ます。大規模なものですから、道の両側に人が何列にもなっていて、背の低い子は当然見えません。女の子を抱いたお母さんは、もう一人小学校低学年くらいの女の子を連れていたのですが、その子の方が自分のお母さんに「見えないよ~」といいました。 すると赤いポロシャツのお母さんは、ごく自然に「抱っこしてあげるから」といって、女の子を抱き上げました。 待ちくたびれてそろそろ疲れ始める頃です。そして、遠方から来たのであろう(旅行者っぽかった)そのご家族はもっと疲れていても不思議はありません。 それを感じさせない自然さ。すぐ後ろで見ていたわたしは「おおっ」と思い、「でもご自分の息子さんたちはすねないだろうか?」と要らぬ心配をし、「こういうお母さんの息子ならきっとそんなことですねることはないだろう」と考え直しました。 女の子のお母さんの方も、過度な遠慮をすることなく、その親切を受け入れていました。 これがおそらく二十年近く前の出来事。いまだ赤いポロシャツを覚えているくらいですから、当時の自分にはとても印象的な出来事だったのでしょう。 親切が普通に親切として通用していたのどかな時代のことです。 最近はちょっとした親切を、と考えても、素直に受け入れられない人もいますよね。でもそれを怖がらず、あるかなきかの親切を、わたしも行動に移して行こうと思っています。

Garsuw
質問者

お礼

 心温まるお話しですね。そして20年も前の、しかも偶然に見ていたことを覚えているalcheraさんも素晴らしいと思います ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

推定年齢約85歳くらいのジイさんがいます。通勤途中にすれ違いざまに見かけるだけなので名前は知りません。もう何年間も毎朝国道沿いにポイ捨てされたゴミを素手で拾いながらゴミ袋に集めています。次の日にはあらたにゴミがポイ捨てされています。くじけることなく毎日やっています。私がエライ人だったら表彰したいです。

Garsuw
質問者

お礼

 ホント、こういう人こそ表彰されて然るべきですよ。その方、とても立派ですね(長上者に対して、立派って言っていいのかなあ・・・?)  ありがとうございました

関連するQ&A

  • クラブ(踊る方)で働いている人、働いている所を見る人

    クラブで働きたいと思っています。 ただ、クラブには行きたいと思いつつ、まだ行ったことがない! やっぱり、ギャル系のお姉ちゃんとかが多いのでしょうか? 私は、ギャル系じゃないので実際どうなんだろう?と思って。 クラブで働く人って、ノリとか良い人多いと思いますが、従業員の人も普段からハイテンションだったりするのでしょうか? もちろん、やるべきことはしているでしょうが、どんな感じなのかな?と思って。 もちろん、クラブごとに違いはあるでしょうが。 お客さんとのおしゃべりも多いかな、とは思いますが、見たことある方、実際働いている方の意見が聞きたいです。

  • オーラカラーの見える人いますか?

    江原啓之さん番組でよく「オーラ」ということを言っていると思うのですが、オーラの見える方ってどれくらいいるんでしょうか? 私は特に幽霊が見えるということはないのですが、集中して人を見るとその人の周りにオーラが見えます。オーラというかその人が出す雰囲気の色ですね。 みなさんはどんな見え方をしますか?

  • 子連れで銀座でのランチ

    火曜日に銀座に行きます。お昼は銀座で食べるのですが、子供が居ます。(1歳半)パスタを食べたいのですが、子連れでも大丈夫な(他のお客さんもワイワイガヤガヤ、楽しくおしゃべりをしながらのランチ)お店はありますか?お子様椅子はなくてもかまいません。パスタ・デザート等の食べ放題が一番行きたいです。どなたかご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • 子連れがくるとほんとうざくないですか?

    先ほどマクドナルド行ったら、 子連れがきてて、店の中をあるきまわったり、机をどんどんやったり目障りでしかったなかったです、だから持ち帰りにかえました。 だいたい飲食店とかでも、子連れがきてるとまわりのお客さんが殺伐としてる感じがします。朝マックなんてそういう子連れとかこなく、 年配の方が本を読んでいるとか、ビジネスマンがパソコンしてるかで静かで良いですし。なごみがあるのに、子連れがきたとたんにビジネスマンとかも嫌な顔する人が多いですから。 スーパーなんかも夕方すぎればのんびり買い物できますが、16時前後なんて子連れがきてガキが走り回ったりほんと邪魔で仕方ないです。 ウーマンエキサイトだかなんだかの女のNPO団体が 泣いてもいいよですよシールなんて作ったようだけど、そんなの貼ってある店なんてあったら、自分なら無料で飲食できても行かないですね。 他人のガキのなき声や騒ぎ声を飲食店などで聞かされるぐらいなら 喫煙者のたばこの煙吸わされている方がマシだと感じます。

  • 食堂の厨房で調理中に会話って

    昨夜、久しぶりにラーメンを食べに行きました。 ラーメン店では厨房で働く人も含め全ての店員が客の出はいりなどで「いらっしゃいませ」 「有難うございました」など大きな声で元気よく言ってくれて客は気持ちよい思いをしています。 でも厨房で調理中の人も一緒に言っています。顔を背けてはいません。 唾が料理に飛び込むのは確実だと思います。 せめて調理中の人は口だけでもマスクしてほしいものですが皆さんどう思いますか?

  • こういう人、どう思いますか??

    最近10年間勤めた会社を辞め、異業種転職をしました。30歳での異業種転職はかなり勇気が必要でしたが、どうしてもやりたいことだったので初心に戻って毎日奮闘しています。が・・・ 転職先の店長が下記のようにとても変わった人で困っています。 (1)結局何を言いたいのか分からない。 →すぐに話が脱線してしまい、お客さんが???な顔になっているのに、それに気付かず話し続ける。理解されていないと思うと、あとで従業員に「あのお客さん絶対この商品の良さを理解できてないよね!!」と言う。 →お店の将来を「ああしたいこうしたい」と話すが、結局自分の頭の中でまとまっていないらしく、もちろん従業員にも意図が伝わらず一つも実現していない。 (2)人としてどうかと思うことをする。 →少し変わったお客さんの物まねをする。 →気に入らないお客さんには手を抜く。またはほとんど相手にしない。 →自分は成功者だと豪語する。 →自分より格下と思う人に対して上から目線で話す。 →自分より格上と思う人に対しては媚びる。 →自分の技術は隅に置いといて、従業員の技術をけなす。(かなりひどい言い方で) →自分はセンスが良いと思っているのか、従業員を自分のセンスに合わせようとする。(髪型や服装など) →彼氏が出来るとお店に来なくなる。または午後出勤。 などなどです。 もちろんこの中には『経営者の自由』と思えることもあります。 ただ、「サービス業でそれはありえないんじゃ!?」と思うことのほうが多くて、私を含めた従業員の士気が下降しっぱなしです。 以前の会社でお客さんとして付き合っていたときは、すごく魅力的な人に思えたのですが、実際はこんな人だったんだという感じです。 皆さんの周りにもこのような人はいますか? いたとしたらどういう接し方をしていますか? ご意見・ご感想お願い致します。

  • 人に顔を見られたりすると嫌で顔に出る

    美容室ではじめて働き始めたのですが お客さんと直接顔を合わせて話したりするのには 特に問題はないのですが 美容師がお客さんの髪を切ったりする時に アシスタントの仕事で、自分も一緒になって 鏡に映るのですが、鏡から自分の仕事姿、横顔 とくに、表情とかを見られるとたまにイライラしたりして 顔がこわばったり不機嫌オーラ、調子悪いオーラが 顔に出てしまいます・・・。心を見透かされてるんじゃない だろうかなどと思って、落ち着かなくなります。 なので凄くお客さんの前では上がったりします。 直接目を合わせて話をしたりするのはさほど問題ないのですが・・・。 なのでなるべく自分の顔が鏡に 映らないようにしているのですが 日ごろ、電車の中でもなんだか常に誰かに見られているような感覚というか それを意識し過ぎて、ここ最近体全体も自然な動きができなくなったりします。 それはお客さんにもなんとなく 雰囲気などで伝わってしまっていると思います。 統合失調症か強迫性障害でしょうか。 気分にも大きく調子のいい時、悪い時があります。 調子のいい時はあまり気になりません。

  • 怒っちゃ、だめ?

    先日、主人と食事に行ったときのことです。 グループでこられたお母様のお子様達(全員、女の子)が、それはもう、大騒ぎをしていました。 走り回り、店を出入りし、足を踏み鳴らし、奇声を上げ、追いかけっこ、厨房(オープンキッチン)のぞき… この場合お母様たちも、お店の人たちも、回りも人たちも注意はしませんでした。 私達もです。(お母様たちはおしゃべりに夢中。その他は、あきらかに不快そう。お店の人たちも) で、質問なのですが、この場合の私達周りの対応にも、問題があると思われますか? 子供が大きくなるのに、家庭だけにその責任を押し付け、非難するだけ(影で)というのはどうなんだろう、と。子供は、地域、社会のなかで育つものだと思うのですが、私達は明らかに、傍観していました。 それとも、長い目でみて、子育ての大変なときに、せっかくの息抜きに来ているお母様たちに、あえてそのような苦言を呈しては、お母様たちは行き場をなくしてしまうでしょうか? あえて周りの対応について、ご意見いただけたらと思います。

  • オーラが見える人って いますか?

    現在、江原さんが オーラが見えるとの事で有名なのですが かれこれ、江原さんが まだ一般うけしていない 20年前の事、友人同士と怖い話しをしていたのですが 仲の良い友人は 「私は霊感はないけど 人についている 色が見えるから・・ これは 自分でも 何なのか わからない。」と皆の前で言った時は 皆が皆、 ?? 何を彼女は言っているのか? と チンプンカンプンでした。 しかし ただ、 彼女が 友人達につくオーラの色?なのか 何なのか 黒いオーラが見えると 決して よくない事があると いう予言といえばよいのでしょうか? 私だけに言ってくれた事は 見事に的中するのに 驚かされました。 そして、ココ数年前から オーラの泉で 江原さんという 人がオーラを見て診断するといっていたのを聞いて 逆に、彼女と同じ能力を持っている人が他にもいるんだと 驚かされました。 ちなみに 私は 当時は黄緑色のオーラ だよと友人から言われましたが・・ それが 何なのか サッパリわかりません(笑) 皆さんの周りの方にも オーラが見える方はいらっしゃいますか? 霊感はある方は多くとも オーラが見える人は少ないような 気がするのですが。。

  • 明るいポジティブな人が身近にいますか?

    みなさんのまわりにポジティブな人はいますか? 明るい性格で明るい人生を送っている人。 離婚や犯罪、家庭不和、ちょっと性格や頭おかしい人、事件事故等のネガティブな事柄とは無縁な人です。 残念ながら私のまわりはあまりいません。 不幸オーラ、ネガティブオーラを放つ人ならたくさんいます。 なぜそういう人ばかり集まるのか? どうしたら明るいポジティブな人に出会えるのか?教えてね!(笑) (^o^)b

専門家に質問してみよう