• 締切済み

オークションの出品について

sfx1208の回答

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

そのポスターは、企業と俳優(プロダクション含む)と、どの様な契約になっているかにより、オークションに出品した時に問題が発生する場合があります。 事実、コンビニチェーンとジャニーズ事務所との契約で、客にあげる事を禁止している場合もあり、下手をすれば『訴訟事』に巻き込まれる場合もあります。

hanazono99
質問者

補足

キャンペーンの一貫で、お買い物をしたお客様だけ配布するポスターみたいですが… オークションに出すのはだめなんでしょうか??

関連するQ&A

  • ネットオークションで出品したい。

     昔好きだったタレントのポスター等を売りたいと思っています。 ネットオークションがいいかな と思うのですが、悩んでいる事があります。 1.登録にカード番号や銀行口座番号、住所が必要だったりして、情報漏れしないか等心配。(以前ハッキングされたことがある) 2.非売品のポスターである。盗品では、もちろんありません! Fanなら生唾物の品なのでみすみす捨てられません。 アドバイスお願いします。

  • オークションの出品について

    いつも的確なご回答をありがとうございます。 オークションで落札も出品も行っているのですが、ふと疑問に思ったので質問させて下さい。 例えば量販店より転売目的で商品を買い、そのまま出品する行為は違法なのでしょうか(同じ物を100個とか買ったりして出品した場合)。又リサイクルショップ等で購入したものはどうでしょう。古物商の許可証等必要なのでしょうか。

  • ゴミをオークションに出品?

    知人は市から委託を受けているゴミ回収業者で働いているのですが ゴミとして出された古いゲーム機や家電製品を、オークションに出品して売却しています。 いけないことではないのかと聞くと、知人は 「違法になるのは資源ゴミのようなお金になるもので 処分に費用がかかるものなんだから貰っても構わない」 と聞く耳を持ちません。 確かに、ゴミ=いらないもの、という感じなのかもしれませんが ゴミを出す側としては、捨てたはずの物が知らない人に渡っているというのは 気味が悪いと思うのですが・・・。 こういう行為はやめさせることができるのでしょうか? 肯定否定どちらの御意見も聞いてみたいので、宜しくお願い致します。

  • オークションのことで

    つい先日、某オークションで同人誌をDVDに焼いて販売しているのをみたことがあります。 これは、著作権の違法になったりしないのでしょうか?

  • いくらぐらいなら手をうちます?

    仕事柄、ゲームやDVDのポスターが手にはいるので オークションに出品してみようかなと思うのですが なんおプレミアもついていない非売品のポスター 皆さんはいくらぐらいなら購入されますか。 値段をつけるのに困っています。 参考にお願いします。

  • オークションに出品を禁止しますと書かれた招待状を出品するのは違法?

    某有名ブランドのセールハガキが出品されていて行きたいのですが、「オークションの出品は禁止します」という内容の文言が出品者の写真からわかりました。 このような商品を落札して実際に行ってみたら「あなたは、違法な方法で入手したのでセールに入れません」というような取り扱いを受けたりするのでしょうか? また、出品している人も注意書きを無視して出品しているので、何らかの罰を受けるのでしょうか?

  • オークションで落札したものの出品

    あるチケットの購入権利(予約番号)をオークションで落札して、 発券も済ませたのですが、、友人がもっといい席のチケットを 手に入れたので、落札したチケットを出品したいのですが、 それは違法でしょうか?? もちろん開始金額は定価以下にします。 しかしながら、チケットには出品者のお名前が書いてあります。 譲っていただいた方にも大変申し訳ないと思っています。 この場合、私が他人名義のチケットを出品することは できないのでしょうか??

  • オークションに出品されているDVD

    最近某大手オークションサイトを見ているのですが、DVDで明らかにコピー品だと思われる商品がいくつも出品されています。 ジャンルはアダルトではなく俗に言う盗撮(風?)というのでしょうか、トイレやお風呂とかのではなく競泳競技や陸上競技などスポーツ選手の一部分を中心に映してある物です。 そういう商品の説明を見ると大体が商品画像がないか、あるとしてもキャプ画が数枚貼ってある位で「パッケージやケースはありません」と書いてあります。 また同じ出品者の過去の出品物などを見ると明らかに同じ作品を何度も出品していたりするのですがこういうのはコピー品と考えた方がいいのでしょうか? そもそもコピー品を出品したらダメだと思うのですがこういうのオークションサイト運営は黙認しているのですか? またそういうのを落札している人も多いのですが落札者も違法にはならないのですか?

  • Yahooオークションについて

    Yahooオークションで一般に発売されていないもの、 または発売を目的として作成されているものの売買は違法ではないのでしょうか? 例として: *お店においてある広告用のポスター *特定の施設のために作られており、そもそも発売されていないもの などを考えています。 「禁止行為」をみても分からなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • アダルトオークション

    ネットでアダルトオークションというオークションがありますが、そこで汚物や着用品類が売られたりしていますが、それって違法じゃないんですか? 出品している人は捕まらないの? ずっと運営されてるっぽいから有りなんですかね? えっっ 汚物! とびっくりしたもので疑問に思い聞いてみました。