• 締切済み

チューリップの芽の出る時期

今年引越しをして、プランターを置けるスペースがあるので春に向けてムスカリとチューリップを十月上旬に植えました。ところが、植えたあと好天が続きチューリップが目を出してしまいました。(栃木県中央部) 日当たりの良いところに置いたからでしょうか? このままでは、来春咲くのにはどうしたらよいでしょうか? プランター4個ほどあるので、良い方法はありますか? お分かりになる方、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.1

「チューリップの植えかた/当宅の場合/12月5日前後に日当たりの良い南面庭に穴掘って40球植える。暫くしたらモッコリ土が盛り上がりますから覆い土を掛けて新芽が霜・雪に痛めつけられないように保護します。積雪の終わりころ雪のナカからムクムクと元気な芽が出てお花畑の出来上がりとなりますが.....」「貴宅の場合植え付けが早すぎではあぁりませんか。」

yosietu
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。どこの地方の方かわかりませんが・・・。 早かったのはわかっていましたが、時間がないことが多くて・・・。 ただこの状態で春までどうしたらいいか伺いたかったので、その件でわかればお願いいたします。

関連するQ&A

  • チューリップの芽が出てきしまった!

    来春の開花を楽しみに、この9月の末、プランターにチューリップの球根を植えました。 ノウハウ本どおり、10cmくらいの深さに埋め(根が張るので、プランターの場合はこの位が適当とあったので)、植え付け時にたっぷりと水を遣り、あとは日向において、土が完全に乾いたときに水をたっぷり与えていました。肥料入りの花用の土を使い、植えつけてからは追肥は一切してません。 今日で3週間ほどになるのですが、ふと見ると、土の表面から2,3cmほど芽が出ているのです。複数のプランターに数十球植えたのですが、1/3程が芽吹いています。 このままでは春を待たずに開花してしまうのではないかと心配です。 このまま、従来どおり土が乾いたら水を遣っていっても構わないのでしょうか? こちらは北海道、あと1ヶ月もすれば雪も降り始めます。現在の日中の気温は20度を下回る気温で、例年に比べ特段暖かいわけでもありません。 こんな時期に芽が出てきても普通なのか、休眠する前に成長しすぎないのか、成長した芽が雪の中で凍って腐ったり、枯れてしまわないか、非常に心配です。 これからどうしていけば良いか、アドバイスよろしくお願いします。

  • チューリップが発芽するか心配・・・

    いつもお世話になっております! 今年、初めてチューリップを植えました。発芽するかどうかとっても心配なんです^^; ムスカリと寄せ植えにしたのですが、初めてで具合が分からなくって、今思えば深すぎたかなぁと思います。真冬ですが、まだ芽が見えるなんて全くなく、少しホジホジしてみてみましたが、地表近くにはありませんでした・・・ ムスカリはモッサリ(?)となっているので、無事に咲いてくれそうな感じかなぁと思いますが、チューリップが発芽していないらしく、とっても心配です。 深く植え過ぎた時の対処を教えてください。どうすれば元気に育ってくれますか? 住んでいる場所は、大阪です。比較的都市部なので、そんなに極寒にはなりません。 よろしくお願いいたします。

  • 芽の出ない球根(ムスカリ、チオノドグサ、シラー等)

    去年の秋から10月初めに植えた球根についての質問です。 10月頃にチューリップ、ハナニラ、ムスカリ、チオノドグサ、シラー、ヒヤシンスを植えました。 また11月の終わり頃、ムスカリを少し植え足しました。 その内、チューリップ、ハナニラ、ムスカリの一部(10月に植えた物の半分くらい)は芽が出てきました。(1月末現在) ですが、チオノドグサ、シラー、ヒヤシンスはまだ芽が出ていません。 私が住んでいるのは中国地方ですが山間部のため、雪こそそんなに降りませんが、冬の今時分はとても寒いです。 球根は、庭の花壇に埋めました。 少し広めの花壇で、地面の上に直接土を盛って縁石で囲っただけのものなので、水はけは良いほうだと思います。 ヒヤシンスなどはもうそろそろ芽が出ないと駄目なのではないかと思うのですが、まだ芽は出ないものなのでしょうか? それとも、今年はもう諦めたほうが良いのでしょうか? ムスカリも、10月に植えたものの半分だけは芽が出ていますが、残りはまだ芽が出ていません。 ちなみに、11月の終わりに植え足したムスカリは、すでに袋(ネット状)の中で発芽していたものを植えたものです。 もしも今年は諦めたほうがいいのなら、その後のお手入れについても教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ムスカリが巨大化してしまいました。

    茨城県南部に住んでいます。 1年半前の秋、庭を耕して花壇を作り、ムスカリ、チューリップ等の秋植え球根とパンジーなどの1年草を植え、次の春はそれらが普通にきれいに咲きました。 その年の秋、球根はそのままで腐葉土、石灰とともに市販のガーデニング用の土をたっぷり上から補充しました。 するとムスカリの葉がにょきにょき伸びてきて、そのまま冬を越し、そしてこの春ヒヤシンスかと思うくらい巨大な花々が大量に咲きました。 同じ時期に植えたチューリップは普通に咲いています。なぜムスカリだけ巨大化してしまったのでしょうか? 咲いたのだからいいと考えることもできますが、ムスカリらしくないムスカリで・・・。 それ以前に、秋にムスカリの葉が伸びるのは普通のことですか?

  • チューリップの球根 いくつ必要?

    ガーデニング初心者です。 新築一戸建に幅5m×奥行き1mほどの花壇スペースを設けてもらいました。花壇は西道路に面しており、地面から1m位高くなっています。奥行きの1/3くらいは、ひさしで日照が遮られます。 今は何も植えていませんが、来春に向けて、チューリップの球根を仕込もうかと考えています。チューリップをメインにした花壇にするためには、どのくらいの数の球根を購入すればいいのでしょうか? ちなみに、園芸の本やインターネットで研究して私なりにプランを考えてみたのですが、球根を早咲き~遅咲きの順に花壇の手前から奥に向かって横一列に植え、草丈も手前~奥にいくにしたがってだんだん高くなるようにできればと思ったのですが、相当数の球根が必要な気がして…。色は、ピンク(薄いものから濃いものまで)、白、黄色をメインに考えています。 ビオラ、パンジー、ムスカリ、スイートアリッサムなどとの混植も考えていますが、この場合もどのように幾つくらい植えたらいいのか分かりません。 なるべく費用を抑えつつ、豪華に見せられればと虫のいいことを考えています。詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。また、私の考えたプランの他にも良いアイディアがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 育てやすい野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 育てやすい野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 育てやすい野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • おすすめの野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁよいです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 秋植え球根の上に植えられるもの

    そろそろ秋植えの球根が店頭に並び始めたので、少し気が早いかも知れませんが春花壇の計画をしています。 チューリップと水仙をメインにして、あとはムスカリやハナニラなどの小さいものも植える予定ですが、球根を植えた後にしばらく何もない状態になってしまうのが寂しいです。 (ビオラを中央に植えるので全く何もないというわけではありませんが・・・) 都合の良い要望ですが、10月か11月に球根を植え付けて、それから雪が降るまでの2ヶ月程度余白を埋めてくれる植物でオススメはないでしょうか?

専門家に質問してみよう