ベストアンサー 今日の晩御飯 2009/10/19 21:31 どうもです。 ・キムチ ・食パン ・米 ・たまご この食材しかないのですが、なにかご飯を作れるでしょうか? もし作れるのなら、レシピを教えてください お願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2009/10/19 22:19 回答No.1 こんばんは もう遅いと思いますが キムチチャーハンとかいかがでしょうか? 食パンは冷凍していてください 質問者 お礼 2009/10/20 18:57 有難うございます。 では、今日はキムチチャーハンを食べてみます 本当に有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A オススメのレシピ 今ある冷食材を使い切ろうと思います。 何かオススメのレシピありませんか? 食材は 白米、玉子、鶏ムネ肉、たまねぎ、じゃがいも、みつば、牛乳、ミックスベジタブル、食パン ご飯でも、お菓子でもかまいません。 基本的な調味料等は揃っています。 電気コンロなので揚げ物はできるだけ避けたいです。 良い案お待ちしてます^^ 「忙しい日」の晩ごはん、どうしている? 仕事や家事で一日慌しく、ごはんを作る時間がない……。 そんな忙しい日でも、ふだんある食材でささっと作れて、 栄養バランスも味もバッチリ満足♪ そんなあなたの「お助けレシピ」、ぜひ教えてください? 『食べようび』(3/2発売) http://www.orangepage.net/book/detail.do?isbn=4873037409 では、忙しい日の晩ごはんにぴったりの、 フライパンひとつでできるレシピをご紹介しています! 女子も男子も、自分でちゃんとごはんを作る人に うれしいレシピや情報がいっぱいの一冊です。 この材料で出来る料理を教えて! 一人暮らしをしている大学生です。 この春卒業するのですが、引っ越す前に部屋に残っている食材を出来るだけ余さず食べ尽くしたいと考えています。そこで残された下記の食材で出来る料理を教えてください。 卵、キムチ、素麺、干し椎茸、じゃが芋、茄子、玉葱、ネギ、パン粉、鳥モモ肉、豚バラ肉、乾燥ニンニク、乾燥唐辛子、米、味噌、パスタ、トマトソース。 調味料は大概あると思います。よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 夕食でパンに合う料理を教えてください。 夕食でパンに合う料理を教えてください。 夕食はいつも米なのですが、たまには雰囲気を変えようと思い、イタリア料理?っぽく、パンと何か 数品作ってみたいと思います。 夕食でパンと一緒に食べるのによいレシピを教えてください。 食材は何でもいいのですが、一人暮らしの男であまり手のかかるものはつくれません。 考えているのは (1)豆乳のスープなどもいいかと思うのですが。。。 (2)手羽元とか使って何かいいものできませんか? (1)(2)の食材を使って作れるよいもの または他のレシピを教えてください。 よろしくお願いします。 蒸しパン(卵なし)のレシピ こんにちは。いつもお世話になっております。 11ヶ月の娘の離乳食なのですが、食パンが食べられるようになったので、次は蒸しパンに挑戦したいと思っています。 まだ卵を食べさせたことがないので、卵を使わず、市販のホットケーキミックスも使わない蒸しパンのレシピをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 独身なら、どんなものを食べたらいいのか? 三食自炊するとして、若い独身男性なら、毎週の予算が 1500円(米を除く) の場合 何を買えばいいのでしょうか? 卵の他 基本的な栄養が豊富な食材を教えて下さい。 毎週の食材購入予算は 1500円(米を除く)です 3食×7日 21食分÷ 1500円です 女性に振舞う晩御飯 この中ですとどれがベストでしょうか? 1,米、手作りハンバーグ、佃煮、食後のカリントウ 2、米、納豆、キムチ、食後のヨーグルト 3、コンビニに買ったナポリタン、食後のバナナ 4、ホルモン、米、食後のイチゴショートケーキ カップ麺よりましという程度の料理のレシピ 疲れて「本当に」何も作りたくない時におすすめのレシピがあったら教えてください ネットで検索して超簡単レシピといっても疲れたときは やっぱり面倒そうなのばかりに見えます コンビニ弁当やカップ麺よりは まし という程度の料理のレシピを教えてください どの程度かというと 最近時々作るキムチチャーハン↓ 卵とごはんとキムチを一緒にレンジする 卵アレルギーについて もうすぐ一歳の息子がいます。私がアレルギー体質の為、離乳食の食材には気を付けて与えています。 乳製品、小麦は大丈夫でした。卵は小児科の医師から念のため一歳半から与えるように指導されてます。小麦が大丈夫だった為、パンや麺類を与える事が出来るようになったのですが。食パンは卵が入ってないので良いのですが、スティックパンなど卵入りでした。蒸しパンを作ってあげようかなとBFコーナーで見てみたのですが、やはり卵入りの物しかありませんでした。卵なしのパンや蒸しパンを簡単に作れるBFとかないでしょうか?卵なしのメニューとか皆さんどうされてますか?参考に教えて下さい。よろしくお願いします。 栄養についてお聞きします。 栄養についてお聞きします。 朝⇒食パンと牛乳 昼⇒節約のため柿の種 夜⇒米(0.5合)に納豆と卵と豚汁(食材はにんじん・大根・里芋・こんにゃく・豚肉)と豆腐です。 これは栄養面ではどうでしょうか? よろしければ教えてもらえるとうれしいです。 可能ならば直す所も教えてください。 よろしくお願いします。 今日の夕飯アイデアください さきほど帰ってきたので、今から夕飯を作ります。 家にある材料で、何かおいしく作れるレシピを教えてくださーい。 ・キャベツ・トマト・なす・長ネギ・じゃがいも・玉ねぎ・ニラ・ピーマン ベーコン・ハム・トマト・クリームチーズ・たまご などなどの食材があります。 缶詰類もツナ・ホタテなどあります。 これらの食材で作れる夕飯レシピのアイデアくださいー。 糖尿病A1c 6.4 夫が糖尿病です。65歳です。 運動は、畑と毎日20000歩歩き、家庭内の仕事が好きで 洗濯物を干したり、ふとんを干したり、取り込んだり、風呂掃除をしたり、、、 と、マメに動いてます。が、この夫、やたらパン食が好きで、、。 毎朝、食パン1枚、ベーコンエッグを1個食べてます。 卵もパン食も糖尿病には良くないから、、と言っても、 料理の好きな夫は自分でさっさと作って食べてます。 野菜ジュースを飲ませたりしているのですが、、、。 ご飯、パンは、糖尿に良くないのは知ってますが。 ご飯は、幼稚園児が食べる大きさのご飯茶碗に1杯、 納豆をかけてたべてます。 卵は、やめさせた方がいいですよね? まぁ、言っても聞かない人ですが、、、。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 離乳食の蒸しパンレシピを教えてください。 11ヶ月離乳食に蒸しパンを食べさせたいと思っています。電子レンジでシリコンの型で作りたいと思っています。 卵・ホットケーキミックス不使用で、冷めても固くならないふわふわの蒸しパンのレシピを教えてください。 . 今日の夕飯 こんにちは。質問をするのは二度目です。高校生女子です。 今日の朝食は ・白米に玄米を混ぜたもの・トマト3切れ・わかめともやしのスープ・卵焼き一切れ(うちの卵焼きは大きいですが;)・こんにゃくの煮物・ササミときゅうりのサラダ・キムチ・いんげんの胡麻和え で、結構しっかり食べた後に、胡麻アンパンを一つ食べてしまいました…。昼食は小さめのお弁当(少量の米・ウインナー一本・ミニトマト・卵焼き・ミニイチゴ・こんにゃく・ミートボール二つ)を食べ、夜は何を食べようか迷ってます。 豆腐に納豆とササミを乗せたものを考えてますがどうでしょう…。それとやはり朝は食べすぎですか? 食パン主食は節約になりそう パン食の方が節約になるね。 やはり炭水化物を摂取するには食パンが節約になりますよね。 食パン8枚切りが80円くらいで売ってますので、一食2枚消費なら パンが一食20円 それに具を サンドするとして ・納豆 (一食分20円くらい) ・卵(一食分20円くらい) ・野菜(一食分30円くらい) にすれば、一食100円以下で ・炭水化物 ・植物タンパク質 ・動物タンパク質 ・ビタミン すべて網羅できる完全食が作れませんかね? 日本人として米は恋しいですが、 米を食べようとすると少なくとも一食100円はかかっちゃいそうです。 なおかつ炊飯には手間がかかりますし、 パンの方が節約+時短調理になりますかね。 朝ゴハン みなさんは朝ゴハンってパン食ですか?それともゴハン食ですか?私は昔っからパン食なんですが、最近はゴハン食に変えてみようかと思い始めています。理由はゴハンの腹持ちの良さ。最近はなぜか午前中にすごくお腹が空くんですよ。 そこで、朝ゴハンはお米だぜ~!!って方にお聞ききしたいんですが、みなさん朝ゴハンのおかずってどのようなものを食べてるんでしょうか?朝から手間をかけるのは大変だし、前日の残りものだけってのも何だかな~って気がしちゃうんですよね。ご意見宜しくお願いします。 どんな種類のパンを食べさせていますか?―1歳半~2歳くらいのお子さん 1歳7ヶ月の息子がいます。 離乳食の頃より主食を米や麺類とし、パンをあまり食べさせていなかった為か、あまりパンが好きではありません。 パンをあまり食べさせていなかったのは、卵アレルギーがあったからです。 それでも、時々は食パンでサンドイッチを作ったりして食べさせていたのですが。 そして、その時は好まずとも食べてくれていたのですが。 それが、最近、ようやく加工品なら卵もOKになり、卵入りのパンも食べられるようになったのですが、最近に至っては、殆ど食べてくれません。 今、食べさせているパンの種類は、食パンやロールパン、スナックパンなど味の濃くないものなのですが、同じような月齢のお子さんをお持ちの方は、どういった種類のパンを食べさせていますか? 甘いパン(ジャムやクリームの入ったもの、メロンパンなど)や惣菜パン(マヨネーズものなど)も食べさせているのでしょうか? そういうものだったら食べるのかなぁ?と思いながら、濃い味を知るのはなるべく遅くしたいのもあって、まだ食べさせていません。 パンはあまり好きじゃなかったけど、こうしたら食べるようになったよ!などの経験談も教えていただけると嬉しいです。 因みに、今度一度一緒にパンを成型して焼いたものを食べさせてみようかな、とは思っています(食育?)。 教えて、貧乏飯! こんにちは。安価・簡単・限られた材料、予算でできる料理レシピを教えてほしいです。 現在学生でひとり親家庭というのもあり貧乏です。親はたまにスーパーのお弁当やパンその他食材を買うくらいで食事は作りません。 以下の材料で作れるレシピを教えてください。 ・常にあるもの 米、パスタ、小麦粉、卵、レタス、 ネギ、きゅうり ※調味料は大体そろっています ・時々あるもの チーズ、肉類、魚、その他野菜 条件的に厳しいとは思いますが、出費は自費になりがちなのでできるだけお安く…! ごはんを炊くときに一緒に入れるとおいしいもの 炊飯器にお米をセットするときに何かを入れて一緒に炊くとそれだけでおかずごはんになるレシピを教えてください。さきいかとかおつまみ系でもいいし、ベビースターとかのお菓子類でもなんでもありです。 おすすめの食材ありますか? パン作りの上で、卵の効果は何? HBで、パン作りを楽しんでいます。 いろんなレシピを比較しながら、いろんなパンを焼いていますが、 卵が必要なレシピと、卵を使わずミルクなどが多めに投入されているレシピがあります。 たまごは、パン作りでどのような役割を果たすのでしょうか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 では、今日はキムチチャーハンを食べてみます 本当に有難うございました