• ベストアンサー

ipodの液晶に線が入ってるのですが・・・

P180の回答

  • ベストアンサー
  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.2

私の場合、classicの160GBで同じような状況になりましたが、暫く使用していないで放置している内に直ってしまいました。 でも正直、確実に直るとは言えませんので、修理に出した方が確実だとは思います。 (80GBなら既に保障が切れていると思われるので有償でしょうが…)

関連するQ&A

  • iPodの液晶のこしょう

    iPodクラシックを使ってます。 たまに液晶に黒いものができてしまうのですが、しばらくすると小さくなったりなくなったりします。 なんでですか? 黒くなる仕組みも教えてください。 ぼくとしては液晶が押し潰されて電気が通らなくなっているんだとおもいます。 たぶん普通の人は液晶が壊れたら買い換えるのでしょうが、ぼくはボンビーなので買い換えられません。 ボンビーだとどうでもいいことも疑問におもってしまうんですね。

  • ipodの液晶に関して

    第4世代のipod20GBを使用しています。 普段、ポケットに入れて持ち運びしていたのですが、 ポケットの中でイヤホンが液晶にこすれてしまい、 液晶にその後が残ってしまいました。 拭いてはみたのですが、取れませんでした。 どうにか無くす方法、あるいは目立たなくする 方法などありませんか?

  • iPodを買い換えようと思ってます。

    今、私は30GBのiPod(3年くらい前に購入)を持っていますが、もうそろそろ買い換えようと思っています。ですが今、私はiPod classic(120GB)とiPod touch(32GB)のどちらを買おうか迷っています。現在、私。が使用しているiPodの30GBはもう少しでいっぱいになって曲がiPodに入りそうにありませんが私はシングルではなくアルバムで入れるタイプで聴かない曲も数多くあることも確かにあります。「聴かない曲を消せば良いだけなのでなのでiPod touch(32GB)を買えば良い」という意見があると思いますが、私は聴かない曲を消すとアルバムの収録曲が途切れてしまってなんか気に入らないタイプなので容量の大きいiPodを買いたいと思っています。なのでiPod classic(120GB)を買おうか、アプリ、ゲームなども楽しみたいので2GB分だけ大きいiPod touch(32GB)を買おうか迷ってます。それとももう少し時期を遅らせてiPod touchの容量が大きくなるまで待った方がいいのか皆さんの意見をください。

    • 締切済み
    • Mac
  • どのiPodを買うか迷っています

    今iPod nano 6th を使っているのですが、小さいのにタッチパネルで使い勝手が悪く iPod nano 5th、4th、classic、またはウォークマン(使ったことない)を考えています。 ある程度大きくて(iPod nano5thぐらいの大きさ)、ホイールが操作しやすいと思います。 最低16GBはほしいですが、classicは結構重かったり、デカかったりするのでしょうかね? iPod touchはiPhoneを買うつもりなので、かさばって嫌です。 iPhoneの32GBを買って音楽も入れるという手もあるとは思いますが、 個人的にはケータイと音楽プレーヤーを分けたいです。 どのiPodがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • iPod classic 80GB 液晶割れ ジャンク オークション

    質問失礼致します。 1年半ほど使用していたiPod classic(80GB)の液晶が割れてしまい、 ジャンク品としてオークションに出そうと思うのですが、 大体でいくらぐらいの価格がつくでしょうか……? 液晶が割れているのみで、 音楽を聴くことやHDDとして使用する分には何も問題がありません。 どなたかお分かりになる方がいましたら、ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 新ipod nanoとipod crassicについて

    今、新ipod nano(8GB、23800円)とipod classic(80GB、29800円)のどちらかを購入しようかと迷っています。あと、6000円出せば80GBのclassicが買えるという葛藤と闘っております。皆さんアドバイスをお願いします。ちなみに、重さ・デザイン・色はあまり重要視しておりません。

  • ウォークマンとipod touch

    先日 ipod classic 80GBが壊れてしまったため、その新しいものを買うことにしました。 店頭で新型ipod touchの実機を触ってみましたが、今まで使っていたclassicとは比べようがないほど、大画面でなおかつ綺麗な液晶に驚いてしまいました。 現在購入の候補としては sonyの nw-A857 と ipod touch 64GBが挙がっています。 sonyのほうが音質については上だと言われていますが、nw-A857単体とipod touch+ヘッドフォンアンプ(AT-PHA31iなど)ではどうなのでしょうか。もちろんイヤホンは中~高級のグレードでの比較でお願いします。

  • Ipodの曲をIpodに

    自分は古い型のIpod nano(4GB)を使っていてつい最近新しいIpod Classic(120GB)を買いました。そこで思ったのですがNanoに入れていた曲をClassicに移すことは可能なのでしょうか??

  • iPod

    初めまして。 iPodの画面に砂嵐とまではいかないのですが、線が入るようになりました。 バックライトがオフの時は消えるのですが、オンになると線が入ります。 最近、線のまわりに点みたいなものも出てきて、気になってきました。 使っているのは第5世代の30GBの黒です。 2年ほど使っていますが、ケースやカバーもつけていないので傷があります。 線が入りだしたのは1ヶ月ほど前からです。 iTunesと同期をとっても情報は更新されますが、画面の線は消えないです。 まず検索してみようと思い、『ipod 砂嵐』や『故障』などで検索してみたのですが、 同じような例が見つかりませんでした。Aplleにもまだ問い合わせてはいないです。 原因と直し方が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ipodについて教えてください

    ipodの購入を検討しています。 ipod classicを購入しようかと思っていたのですが、 ipod nanoの方が人気というか完成度(?)が高いらしいので 「断然nano!」とおっしゃる方が多いみたいで迷っています。 今のところ、nanoとclassicで考えています。 classicは容量が多いのが私にとってかなりの魅力です。 そこで、nanoとclassicのメリットデメリット、またすでに持ってる方は 実際使ってみて便利だった点とか、不便だった点などを教えてほしいです。 結構聴く曲数が多い方だと思うので、やっぱりclassicかなあと思ってみたり、 でもやっぱり安さと音質の良さ(と聞いたんですが)をとってnanoかなあとも思ってみたり・・ ずっとMDだったので、80GBとか4GBとか聞いてもいまいちピンと来ないんです; あと第●●世代、という種類はかなり安いみたいなんですが それはnanoやclassicや、shuffleなどのシリーズと一体どう違うのでしょうか?? いろいろ質問してすみません; ipodに詳しい方いたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします!