保育園入園に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 保育園入園についての問題が発生しています。
  • 求職中の方にとって、保育園の入園は難しい状況です。
  • 保育園の入園希望者は、福祉事務所との連携が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園について

昨日、保育園の見学に行ったのですが、「保育園入園は無理」とのことでした。今は私は、失業保険中で、就活をしているのですが、電話をしても、「子供がいるので」「保育園決まってから」「保育園のお迎えあるでしょ」と面接までいけない状態で、福祉事務所にも、休職中には丸をしたのですが、書類提出済みあとは、保育所に顔出して下さい。なので、日にちも保育所と決め顔出しに行ったのですが、30分もしないうちに、「もう帰りましょうか」「うちでは無理ですね」で、催促され帰らなければならなかったのですが、福祉事務所には「2、3回は顔出ししといて下さい」と言われてるんですが、この場合どうやって、保育所にアピールするのがいいのでしょうか?一番家から近いので第1候補にしているんです。宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.1

まず、ちいさな子供がいると例え保育所に入っていても、断られることが多いです。 病気等で休むことが多いからです。 悲しい現実ですが、それはこの厳しい景気の中で、雇用する側の自己防衛と言いますか、リスク?の少ない人材集めだと思います。 ですから、一概に子供の預け先が見つかったから、すぐに仕事が見つかるかと言うと、よほどのスキル等があるのでしたら別ですが、簡単ではないと思っていた方が良いですよ。 質問にもどりますが、保育園というのは認可保育園のことでしょうか? 認可保育園は、保育所経由かもしれませんが、役所に書類を提出しますね。 お住まいの地域で、待機児童はどうですか? もし、かなりの人数が待機しているのであれば、失業中の場合、入園は絶望に近いと思います。 >「もう帰りましょうか」「うちでは無理ですね」 どなたがおっしゃったのかわかりませんが、入園をきめるのは保育園の園長ではありせんし、役所の保育課みたいなところです。 役所ですから、審査には基準があります。 残念ながら、求職中というのはポイント的に少ないんです。 ですので、もし保育園入園のためにアピールするとしたら、「仕事が決まった」しかないのではないでしょうか。 もちろん、決まってもないのに決まったなんて嘘はダメです。 採用予定通知書みたいなものを提出することになりますからね^^ ですので、現実としてどうしても働きたいのなら、ダメもとで認可に書類提出して、無認可にすぐにでも預けて働き始めることです。 預け先が、身内だとせっかく働いても高ポイントにはなりません。 無認可等に預け、ご両親ともにフルで働いているというのが、ポイント的には高くなります。(ただし、同居家族にお元気だけど65才未満でお仕事していない方がいると、ポイントとして低くなります) 保育園は近いのが一番ですが、そこだけに固執しているとなかなか入園がむずかしいかも知れませんね。 お子さんの年齢がわかりませんが、うちの地域では0歳児、1歳児は特に難しいです。 保育所側の受け入れ人数が少ないですからね。。。 私の場合は、秋から無認可に子供を預け、面接の時には数ヶ月ですが、「無認可に預け仕事をしている」という実績を作りました。 そして、新年度からの入所が幸いにも決まりました。 しかし、来年度は上のお子さんが入所していても、産休中だと新年度入所が厳しいなんて現実のようです。私の保育所で仲の良いママさんも4月から産休明けで仕事なのに不安だよ~ってよく言っています。 もっと、子供がいても安心してはたらける世の中になってくれるといいですよね。

snow_2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます<m(__)m>大変詳しく書いてもらったのでわかりやすしです。が、現実を知ることとなりましたね(T_T)そうか、保育所にたとえ入っていても、断られてしまうんですね(T_T)上の子が入っているのに、次の子はダメかもしれないなんて、また1からやり直しだったら、仕事も出来ないのに、上の子の保育園料がいるだなんて、理不尽(T_T)別々の保育園に入ってしまったら、大変ですよね(T_T)ほんまに、少子化問題に真面目に取り組みたいなら、産んでも仕事が出来る環境整備をしていかないとダメですよね。うちは、9ヶ月なんです。無認可だと結構な保育園料が必要なんでしょうね(地域によるでしょうが)もう一度福祉事務所にも顔出して、アピールしてみます。仕事をしないと、もう団地の家賃も払えなくなるんです。家は公団で家賃の値下げ等は一切ないようなので、つらいですね。聞いてくれてありがとうございました。お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 保育園のことで悩んでいます

     はじめまして。  1歳8ヶ月の娘をもつ母親です。  来年度から娘を保育園に入園させようと思っていたのですが、仕事の都合上今すぐに入園しなくてはいけない状況になってしまいました。  私は家から近い保育園に通わせたいのですが、そこは人気があり今は空きがないとのお話でした。そこの分園には空きがあるようで見学の申し込みをしたのですが、そこは家からも遠く駐車場もなく、2歳児までのところです。主人の通勤時送ることはできるのですが、私が車を持っていないため迎えを私の母親に頼まなければなりません。  私としては来年度に家から近い保育園にかよわせたいのです。  一度分園に入園して、来年度の募集に応募することはできるのでしょうか?  分園の方にお聞きしようかと思ったのですが、失礼にあたると思いきけませんでした。  その他、もっとこうした方がいいなどアドバイスがあれば教えてください。  どうぞよろしくお願いします。

  • 無認可保育園への入園手続の日程

    11月から職場復帰するにあたり、子供を預けようと考えています。 (育休は11月半ばで終了) 先日、役所に認可保育園の申込申請をしてきましたが、激戦区で途中入園は恐らく無理と思われます。 そうなると、無認可保育園も考慮しなくてはならないのですが、9月に入ると冠婚葬祭が重なり、9月半ばから1ヶ月間、住んでいる場所を離れます。 認可保育園へ入園できるか否かの通知は、早くて10月半ば、遅くて月末とのこと。 その通知結果を知ってから、無認可保育園に対してアプローチをどのようにすれば良いのか教えてください。 もう日にちがないので、見学だけでも先にしておいた方が良いでしょうか?

  • 保育園入園のタイミング

    こんばんは。 6ヶ月の子どもがいます。 看護師をしており、常勤なので保育園の入園も優先されると先輩Nsからアドバイスをもらいました。 ですが、実際待機者が多く、1歳未満は中途では100%入園は無理だよ(東京です)とも言われました。 3月末の生まれなので、ならし保育も考えると2~3月位には入園しないと・・・と思います。 もう申し込みを申請しようと思っていたのですが、夫から「子どものために、まだ働かないで」と言われました。 もしも空きがあったら、1ヶ月以内に職場復帰をしなくてはなりません。 役所に行って空き状況を聞くのがいいのでしょうか? 保育園の見学にも行きたいと思っています。 保育園に直接聞いてもいいものでしょうか? 保育士のかた、もしくはご存知の方、良い方法がありましたら教えてください。

  • 保育園と市の説明義務違反

    市内認可保育園(3歳児まで保育園)に子供を通わせています。 22年度0歳児クラスに入園し、入園して初めての説明会で「5歳児クラスまでできること」「23年度から公設公営ではなく民設民営(現在は社会福祉法人になっています)になること」「26年度に移転すること」の話を聞かされ、「全ての事にご賛同願います」と言われました。 これらの話は21年度12月には決定事項として在園児には説明会が開かれていた(入園してから知りました)にも関わらず、私たち22年度の新入園児には入園前の市内合同説明会ですら何の説明もないまま入園してから保育園の現状を知り同意を求められる状態で、すでに入園後にはなすすべもない状態(取り消して3年間育児休暇を取ることもできない)でした。 しかし、もともと3歳児までの保育園で4歳児からは他園へ転園するつもりでいたので「26年度の移転」ならば、3歳児までは現園舎で保育をしてもらえるからと自分に言い聞かせ何も言わずに我慢しました。 しかし、現在までに何度か市と保育園側から説明会が開催されましたが、開催の度に話が二転三転する状況で、「ちょうどいい土地が見つかったし26年度で東京都からの補助金が切れてしまうので、移転を1年早めて25年度にする」と言い出しました。 一番ネックになっているのがこの「移転」についてなのですが、私が現保育園に入園させた理由は「職場から近い事」「保育園の周囲の環境がいいこと」の2点でした。 (入園前に現保育園の見学をさせてもらって決めた保育園でしたが、見学の時にも上記の説明は何もなしでした) この理由にあてはまる現保育園以外には入園申し込み希望を提出しておらず、もしも入園できなければ3年間の育児休暇を取る予定でいました。 移転先は、かなり遠くなるという訳ではありませんが、「現時点でもお迎えが保育時間ギリギリなのでお迎えができなくなってしまうこと」「現在の環境が良くて入園させたのにそれが変わってしまうこと」は私や子供にとっては大きな問題です。 そこで、保育園や市に対して「なぜこれらの事を説明会で話をさず隠したのですか?」と質問をしたところ、 保育園:説明しようとしたが、市に止められたから。 市:きちんと決定していない事を話すのは辞めましょうと保育園に言いましたが、これらの事を隠しなさいとは言っていない。 との回答で、どちらも言い逃れをしているようにしか聞こえない状態でした。 私は、入園後に子供達が直面するであろう問題があるならば、保育園を選ぶ段階でたとえそれが決定していなくても決定するであろうことが予測される予定であるならば保護者にきちんと公開し、選択の自由を保護者に与えるべきではなかったのか?と思うのです。 現保育園だけではなく、少なからず他の保育園も抱えている問題はあるとは思うので、全てを公表するべきとまでは思いません。 しかし、保育園を選択するにあたり「移転する可能性がある」という事は、いくらそれが3歳児以降の話であったとしても少なからず移転の前年にあたる年は移転に向けての準備などで「ゴタゴタする環境の中での保育」になることは予測できますし、保育の質の低下なども気にかかるところです。 そんな状況になることが予測される保育園に入れるか入れないかの判断はさせて欲しかったと思うのです。 保育園と市は、説明義務違反だとまではいかなくても説明義務は果たすべきだったのではないかと思うのですが、こんな事を思う私が間違っているのでしょうか? このぐらいの事は、隠しても許される範囲なのでしょうか? もんもんとしていて、どこか対応してくれる部門があればと思ったりしています。 友人に相談したところ、「どんな場所であってもどこでもいいから入れて欲しい」と思って申し込みをしても入れなくて困っている人が多い中で、入れたのにこんな事を言っているなんて贅沢と言われました。 こんな状況の保育園であっても、待機児が多い年齢で入園できただけでも充分と考えるべきなのでしょうか?贅沢な悩みなのでしょうか?

  • 保育園に預けないで夜働く

    ふたり(13歳、1歳)の子持ち36歳です 下の子の出産前に派遣で勤めていた会社を退職し現在無職です タイトルの件で迷っています 失業手当をもらい終わり、下の子が5月で1歳になったのでまた働き始めなくてはと 福祉センターへ申込書をもらいに行き、確認したところ区の認可保育園は 現在空きが無く(0歳児)、いつ入れるか判らない状態でした とりあえず申し込みをしておいて保育ママか保育室へ預けて働き始めた方が 入園選考の際の点数が加算されるのでそうしたほうがいいということと 12月には1歳児4月入園で再度申し込みしたほうがいいと言われました 生活費は現在毎月マイナスの状態、毎月のマイナス分を補える扶養内 (月8万位の収入)で働けるパートの仕事を探そうと思っています 保育ママは2万5千円/月、保育室は4万5千円/月程かかるそうです 保育室になるとパートの半分超は保育料となってしまうので本末転倒です そこで保育園へ預けるのをいったんあきらめダンナサンに見てもらって 夜にバイトしようかと考え始めました (事務のデータ入力、スーパーのレジなどいずれも24時頃まで/週4日位) そうすれば昼間そばにいられる、保育料がかからない 3歳児になると少し定員が増える・・・あまいでしょうか 保育園に預けないで夜働くことをどう思われますか? おなじように保育園へ預けないで夜働いている方はい らっしゃいますか?

  • 幼稚園か・・・保育園か・・・??

    三人目の子どもを幼稚園に入れるか・・・保育園にいれるか・・・悩んでいます。 上二人は、幼稚園に通っていました。 以前は、アパート住まいで、幼稚園バスも近くまで、来てくれていました。でも、長男の入学と同時に、義父母と同居を始め、上ふたりが通っていた幼稚園までは、かなり距離があります・・・(車で20分) 来年の4月から、仕事を始める予定なので、ちかくの保育園も良いかな~と思っています。 でも、三人目だけ・・・保育園っていうのもな~と悩んでいます。 両園とも見学に行ってきましたが、どちらも温かい雰囲気で甲乙つけがたいのです。 <幼稚園> 1..上二人が通っていたので、だいたいの様子が分かっている。 2.制服など入園に必要なものを買わなくてすむ。 3..家から遠く、同じ小学校に通う友達がいない。 <保育園> 1..家から近く、同じ小学校に通う友達が出来る。(田舎なので、だいたい顔見知り・・・) 2.家から近いため、なにかあったら、義父母がお迎えなども引き受けてくれる。 3.保育園で必要なのものを買わなくてはいけない。 以上のメリット、デメリットを考えて、どちらにしたほうが良いと思いますか? みなさんのご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 保育園についておしえてください

    今年の五月にうまれ、来年の四月から保育園にいれたいのですが、 いくつか質問があります。現在育児休暇中です。 1 本来なら五月下旬まで育休なのですが、四月入園じゃないと 入所は無理だといわれているので四月復帰で申請しますが、会社 は「四月中は慣らし保育で、実際会社に復帰するのは五月でいい と言ってくれています。でも保健福祉センターでは「四月中に復帰 しないのであれば入園は許可できない」といわれました。この 場合「復帰」というのは四月中に会社に1日でも行けば復帰にな るのでしょうか? 2 今まではフルタイム勤務なのですが、仕事と育児の両立がはっ きりいって自信がないので、週四日出社の契約社員という立場に しようかとも思っています。この場合、保育園は週四日通わせて 1日休む、ということになると思うのですがそんな登園のしかた もありでしょうか? 保育園によっても違うとは思うのですが、不勉強でしてとんちん かんな質問になっていましたらすいません!

  • 保育所の転園について

    もうすぐ私の育児休暇が終わります。 公立の保育所はどこもいっぱいで、空き待ち状態。 私は、復帰するとフルタイム勤務。 なかなか途中退社もできない職場です。 もちろん、短時間勤務という制度もないです。 そういう状態なので、職場復帰と同時に保育所には入れそう(優先されそう)なのですが、 息子が心配でなりません。 体調の問題や、精神的な問題。 もしもの時は、ファミリーサポートさんにお願いしようと思っているのですが、 やはり、はじめのうちは私がお迎えに行ったり、病院に連れていったりしてあげたいと思いました。 そこで考えたのが、 復帰2ヶ月前(1歳6ヶ月時)に私立幼稚園に入園。 2ヶ月後、公立保育所に転園。です。 というのも、私立幼稚園は、ものすごく遠い場所にあり、 働きながらの送り迎えが不可能なので、そこに通い続けるのは難しいです。 子どもの性格は、そんなに人見知りではありません。 夫実家にも私の実家にも、私や夫がいなくても機嫌よく遊べています。 しかし、慣れていない場所に行くと、私がいないと泣きます。 (幼稚園の見学の際、ものすごく泣いて、私のところに戻ってきました。) そこで、質問です。 子どもの体調や精神的な面を考えると、 幼稚園に2ヶ月通わせて、保育所に入園させるのと、 育児休暇が終わるまで一緒にいて、公立保育所の通わせるのと どちらが子どもにとって負担がないでしょうか。

  • 保育園、幼稚園について・・・

    こんばんは、不安要素がある為質問させて頂きます。 先日、近くの私立幼稚園から 入園前の子供を対象にした「ちびっこルームの体験」案内状が届きました。 内容は、一時保育や慣らし保育と同じようなもので、月4回から2ヶ月間の体験入園というものです。 近所に同じ年齢の子供は居ることは居るんですが、皆さん保育園や幼稚園に通っているらしく、お友達が居ない為 とりあえず体験させてみようと、 見学に行き申し込みをしてきました。 色々な話を聞き、申し込み用紙を書き終え、新たな話を聞いていた時の出来事でした。 話をしている先生(ちびっこルームの責任者)の手が、園児の頭を叩いたんです・・・ その叩かれた園児は、男の子でまだ2歳にもなってないお子さんでした。 先生の話によると、その子はある女の子に毎回ちょっかいをかけて、女の子の腕に引っ掻いたりしているとの事。 確かに、悪い事をした時には叱る事は大切ですが 頭を叩くのはどうかと・・・ しかも、これから預けようかと見学に来ている保護者の前で・・・ 先生は「私たちも、親の代わりとなって保育していますから」など言っていましたが・・・ 申し込みをする前なら「また見学に来ます」で行かなければいいのですが、 申し込みをした後の出来事で不安になりました。 実母に話をすると「先生がそんな事するなんて・・・考えられない」と。 旦那にも話をしたら「う~ん・・・考えものだ」と。 3日の日に1回目の体験をしてきたのですが、私もバタバタしていて 先生に詳しくその日の事を聞けず、帰宅してからきちんと聞いて帰れば良かったと未だ反省しています。 (子供に聞くにしても、2歳半の子には無理ですし・・・) 長くなりましたが、保育園や幼稚園に預けられているお母様方、 こんな幼稚園は当たり前なのでしょうか? 初めての事で分からないので教えて頂ければと思いますm(__)m

  • 育児休業延長でのトラブル(雇用保険の受給について)

    こんばんは 現在、育児休業中です。 当初は、子供が1歳になる今月から復職予定だったのですが、昨年 保育園の見学をしたときに、園長先生より 「2月の入園は空きが無く ほぼ不可能と思ってください。4月入園なら可能だと思うので、育児休暇の延長ができないか勤め先に相談してみてください。」 と言われていました。 上司に話したら、保育園に入れないならと、延長OKが出ました。 そこで、保育園入園申込書類の入園希望日を、3月1日と書いて福祉事務所に提出しました。 (4月入園の前の慣らし期間も考えて、駄目もとで3月入園を希望しました。) ここからがトラブルというか、困っていることなのですが。。。 本日 会社から連絡があって、「育児休暇を延長するにあたり、雇用保険の受給期間も延長するので、保育園に入れないことを証明する書類を市町村に発行してもらって提出してください。」 と言われました。 早速、役所に依頼をしたのですが、発行は不可能でした(涙) 私が3月入園希望で書類を出しているため、2月は自己都合での休職延長(=保育園に入れないことが理由の休職ではない)とみなされるため、保育園に入園できない証明書は発行できないとのことでした。 私の認識が甘かったといえば そうですが、ショックでした。 会社に、本当は2月入園できるのに できないと私が虚偽の報告をして育休を延長したと思われかねないですよね。 実際、驚くことに、同じ園に2月に入園希望を出していた同僚は、入園許可の内定が届いたそうです! 私も2月入園希望で出していれば良かった・・・。 以上の理由で、雇用保険の延長受給は無理だと思いますが、それはいつまでのことでしょうか?  2月分はもちろん受給できないとして、例えば3月も入園できなかった場合、3月分の雇用保険は受給できるのでしょうか(入園希望日を3月で出しているから)? それとも、2月が自己都合での休職という扱いになってしまった以上、今後もずっと雇用保険は受け取れませんか? ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。