• ベストアンサー

何か言葉をください。同棲中で、今日別れる事が決まりました。

brambleの回答

  • bramble
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

はじめまして。 普段は当たり前のように身近にいる恋人でも失って初めてその大切さを痛感しますよね。後悔ばかり残ります。 自分も似た経験があるのでなんとなく分かります。半年ぐらい引きづりました。 そして少なからずまだ相手のことを思うあまり、友達に戻っても相手に新しい恋人ができたらどうしようと不安になったりもします。 そうなると友達に戻ってもしばらくツラく、かといって関係をバッサリ断つということもできず変に葛藤していました。 こんな時は何か別に熱中できる趣味とかに打ち込んだ方がいいかもしれないです。 でもいずれ時間が解決してくれます。だんだんと自分の気持ちが整理できてきて別れた時よりだいぶ気持ちが楽になっていました。 いまはツライと思いますが、がんばって乗り切ってください。

関連するQ&A

  • 今日、彼女と別れるのか話し合う事になっています。

    今日、彼女と別れるのか話し合う事になっています。 私が彼女に別れを告げられ、考え直そうという様になり今日お互いが考え直した結果を話し合うつもりです。 彼女が私に別れを告げた理由は、価値観の相違です。 私は、今回の彼女が初めて長く付き合い気取らず落ち着く相手でした。彼女も私が初めて、長く付き合い心を開けた人だと言ってくれました。 付き合いが長くなるにつれて、彼女への感謝の気持ちも薄れどうせ離れないと余裕を持ってしまった私は本当に愚かです。失いそうになって、彼女がいかに自分を支えてくれていたのか気づきました。今更、都合がいいですよね…。 私はできれば、新しく彼女とスタートを切り前とは違う自分を示し頑張っていきたいというのが本音です。 考え直すと言われた際に、気持ちは変わる可能性は低いけどちゃんと考え直すからと言われています。ですが、彼女の決意も固そうだったので別れる気持ちに変わりはないと思います。 彼女が、私と乗り越えたいと思えないなら私も身を引こうと考えています。 本当に話し合いで結果が変わるとしたら、私はどうする事が大切なのでしょうか? 長文を読んでいただきありがとうございます。 回答よろしくお願いします。

  • 別れの言葉と態度・・・最後はどういう態度で終えるべきか?

    2ヶ月近く連絡を絶っていた彼女から連絡があり、明日本当に久しぶりに会うことになりました。でも来たメールの内容とかから明日別れを告げられることは間違いないです。僕自身ももう2ヶ月もたてば結構気持ちの整理はついていて彼女のことは好きですが引き止めたりする気はありません。 そこで質問なのですが、彼女の別れの理由などは本当に見当もつかなく、またこの最後の3ヶ月の彼女の態度は酷いもので、人として明らかにおかしい事ばかりでした。僕にとっては本当につらいものでした。 そこで明日、理由聞いたり、彼女に今まで積もった不満などをぶちまけるべきでしょうか?それとも今までに感謝の言葉を言ってあっさり終えるべきでしょうか? 自分としては後者で終えるつもりですが、このまま思ってることを言えずに、すれ違いのまま終わるのも淋しい気がします。ちなみに別に彼女のことを憎んでるとか、嫌いになったとかそういう気持ちはありません。

  • 男性のこの言葉、信じて待ったほうが良いですか?

    3ヶ月前に離婚した職場の男性なんですが (離婚理由はお互い忙しくすれ違いでだそうです。) もともと仲が良く気が合い趣味や考えが似ているので お互い好意はある感じでした。 私が彼のことを同僚以上に大切に思っていることは彼には 伝わっていると思います。 結婚していたこともあって職場以外で会ったことはまだないです。 私の連絡先は教えてあるのですが、彼のは教えてもらっていませんでした。 私は今月末で転職するので再度聞いてみたところ 「俺が知っているから大丈夫。」 「整理が付いたら、連絡するから。」と言われました。 身辺整理でいうならまだ結婚していた頃の家に住んでいること。 ほとんどが気持ちの整理のことをいっているんだと思います。 信じないと何も始まらないのは分かっているのですが・・・。 こういう男性の言葉ってどうなんでしょうか? 私自分に自信がないので不安なんです・・。

  • 好いてくれる限り、好きでいる

    私の彼はたまに「wycoが自分を好きでいてくれる限り、どんなwycoでも好きでいるよ」と言います。彼は以前付き合っていた彼女に浮気をされたからか、とても気持ちの移りに関して敏感なため、浮気(≠本気)さえしなければ好きでいると言います。前も5年ほど付き合っていた彼女の浮気が発覚して、結局彼女の方から別れを切り出されたそうです。そしてたまたまそのころから私と彼は親しくなって、お互いフリーになってから付き合い始めました。 普段は特に問題はないのですが、たまに文頭の言葉を聞かされると未消化な気持ちが有ります。もし付き合うのに支障のあるような性格の不一致などが発覚しても、私が彼を好きでいる限りは、彼は別れられないのかな、と。大袈裟かもしれませんが、本当に彼はそういう性格なんです。愛された分だけ(もしくはそれ以上)の愛を奉仕する、忠実なイメージです。私がもしそういう事態で別れたくなったら言っていいんだよ(もちろんそうならないために努力はしますが)、と言うと「別れたいってこと?そうじゃないならそんなこと言わないで」とそれに関しての会話は成り立ちません。 私は彼が好きで別れるつもりは到底ないのですが、もし彼にとってもっと素敵な人が現れても、私と付き合ってるから、という理由で気持ちにブレーキをかけるようなことはしてほしくないんです。実際、前の彼女と付き合ってるときは私に対しての気持ちはブレーキをかけていて、別れを切り出されて初めて親しくなろうとしてきてくれました。 彼の「好きでいてくれる限りは好きでいるよ」という愛情の感覚は他の方からどう見えますか?また、私自身も気にしすぎでしょうか?実際そのときになってみなきゃわからないと言えばそれまでですが…。長文の上、まとまらない文章で申し訳ありませんが、回答者様なりに汲み取って感じられたことなどを聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • 別れたくない 同棲

    長文で申し訳ないんですが呼んでアドバイスをください。 付き合い2年9ヶ月、双方の両親承諾で結婚前提にて同棲中(8ヶ月)婚約指輪去年11月に渡してます。♂30才♀25才 同棲する前に浮気が彼女に知れました→少し昔に彼女が職場の人間と不倫関係みたいになり彼女は僕に別れを言い一ヶ月ぐらい離れていました。離れていた期間ではありますが、僕は彼女を引き戻そうと必死でしたし、そんな中で僕が別の人と関係をもってしまい、彼女が浮気と言うなら、浮気だと思ってます。 浮気はしない。100%信じてもらえては貰えませんでしたが、100%になれるようにと頑張ることになり婚約指輪を渡し同棲生活に至ってます。 今回何故別れになろうとしてるかですが、同棲して少ししたら、携帯電話で、出会い系サイトをしている事が携帯を開きっぱなしで知れてしまいました。出会いを求めているわけではなく、「暇な時にメールでも」という軽い感覚です(3ヶ月前)。彼女は、まともに話も聞いてくれませんでしたが、僕がこういう人間だと割り切ったんだと思いますが、時間が過ぎてくうちに仲良くなっていききました。 彼女も最近ケータイが良く鳴り気になって、メールとかを見てしまいました。僕はよくやられてました。普段ロックがかかっており不審に感じていましたが、なんとかロック解除の暗証番号を盗み見してケータイをみました。予想通り会社の人から告白されてたりしました(僕のことが気持ちにあるから…と断っていました)。ただメールの数は多く彼女もその人と仲良くメール(相手がすごい優しく接してきたり)してます。でもケータイを見たとは言えず今に至ります。僕も出会い系サイトを暇なときに見てしまい。長く続かないメールをたまにしていましたが。 そこでつい2日前から彼女の様子がおかしくなりました。昔の浮気が直ってない!信用できない!といい別れをいってきました。理由を聞いても「言いたくない!自分でわかるでしょ?体の関係だけが浮気じゃないと」と、もちろん体の浮気はまったくないため聞いても、「もう気持ちは変わらない。親にも話さなきゃだし、好きだから納得してくれないで、勝手に家を出て行くのとかはイヤなの」といいます。「納得してちゃんと両親にもお互い話してアパートもどうするか話さないと」と言ってきます。可能性としては彼女の知り合い等のでっちあげか、出会いサイトで彼女の知り合いとかにっメールしてしまったのかなと考えられます。態度が急変したからです。正直彼女のメール見て複数かもしれませんが、僕に嘘をつき告白された男性と遊びにもいってました。恥ずかしい話寂しさもありサイトをみていたりしたのも正直ありました。僕が変に出会い系サイトをやっているのは良くないことだと思い、全然辞めれます。 批判はナシでお願いしたいです。僕は彼女と一生過ごしたいですし、なによりも大切です。別れに納得しなければ勝手に出ていかれてしまうかもしれません。 気持ちは大きいです。助けてください。ほんとに… 信じさせるには大変ですが、時間がかかってもお互いが信じあえ幸せに過ごしたいのです。好きなのになんで出会い系するの?とかはナシでお願いします。別に出会い系は僕にとってそんなに必要なものではないからです。彼女を幸せにするためには暇つぶしでもいらないものだと考えてます。 どうしたらいいでしょうか…

  • 元彼の本心を聞きたいと思うのは無駄ですか?

    学生の頃から4年近く一緒にいた彼氏にふられてしまいました。 お互い社会人になって環境がかわり、時間や心のすれ違いが多くなってきた頃です。突然の別れで、3ヶ月近くたった今でも全く受け入れられません。好きな子ができたわけでもなく、私のことを嫌いになったわけでもないと言った彼…ただ『もう無理じゃないかな』というだけで、それ以上何も話してくれませんでした。普段から人の悪口だとかを言わない優しい人だたので、彼なりに私を傷つけたくなかったのかもしれません。けど、彼氏にとって何が無理だったのか、別れを選んだ本当の理由は何だったのかもわからず、私は自分のことを責めて泣くばかりです。 別れて初めて彼氏の存在の大きさに気付き、自分のとって本当に大切な人だったと思いました。 別れてからも数回自分の気持ちをぶつけ、彼の気持ちを聞こうとしましたが、やっぱり何も話してくれません。このままではずっと消化できない気がします。別れた彼氏にどこまで接していいのかもわかりません。 いまさらふられた理由を聞いても仕方ないとも思います。 でも、話して欲しいと思うのはおかしいのでしょうか!?m(_ _)m

  • 前向きになれるような言葉や方法を教えてください(今日失恋しました)

    こんばんは。 先ほど、彼に別れを告げられました。 最近、私にもう心がないなとは薄々感じていたのですが、やはり決定的となると苦しくて仕方がありません。 「今はお互い他にすることがあるから」というのが彼の言う理由ですが、彼は優しい嘘をついてくれているのが良く分かります。 原因は分からないのですが、もう私に愛情を感じていないようです。 義理堅い真面目な彼は、そうなってからも毎日メールや電話をくれていましたが、余計辛くもありました。 最後は綺麗に、潔く、と、強がりな私も「分かった。今までありがとう、元気でね」と言いましたが、電話を切ってから涙が止まりません。 今は呼吸をする空気さえ身を刺すように痛く感じ、このまま消えてしそうに辛くて辛くて堪りません。 また、何もする気力も出ません。 他に好きな人が?前の彼女がまだ好きなの? 私がもっと美人だったら別れなかったかも? ・・・等々、ネガティブなことばかり考えてしまいます。 どうか前向きに生活に戻れるような方法や、言葉があったら教えてください。 悪い夢を見そうで今夜は眠るのが怖いです。

  • 自分から別れました。でも気持ちが揺らぎます。

    昨日彼に別れを切り出しました。 私が彼を好きか分からない、今後こういう気持ちで付き合っていく自信がないという理由です。 実際、ほんとに好きだったら気になる事かなぁと言うような些細な言葉を気にしてしまったりしていたので自分の気持ちに自信が持てなくなっていました。 しかしこの理由も本当ですが、実は私は浮気をしていました。 1度の過ちではなく、気持ちも動いています。 浮気相手も彼女がいて、しかも全員知り合いです。 本当にこれ自体が最低だと思っています。 気持ちが動いた時点で浮気をする前にきちんと別れなくてはいけなかったんです。 彼は気づいていないので私に対して優しくしてくれたり気遣ってくれる事が本当に申し訳なく、こんなあたしと彼が付き合ってる事がダメだと思い、上記の話しをして別れました。 そして浮気の事は話した所でみんなに傷を負わせるだけなので絶対に話すつもりはありません。 最後に話した事を考えると、ほんとに彼の気持ちや考えが伝わってきて 最後まですべてが私を気遣っての言葉でした。 浮気相手とはお互いに、こんな気持ちになったことがないというような感情で、今までの他の人への好きという気持ちはなんだったんだろう、というほどでした。 一夜明けて考えると、昨日話した事が思い出されて、あんなに本音を話したのはお互いに初めてかもしれない…別れる前に、あたしが気持ちが動く前にこれくらい話していれば違っていたかもしれない…と思ってしまいます。 もう一度やり直せるかもしれないと思えそうですが、彼の事を思うと私と別れた方がいいのだろうと思います。 実際浮気相手に思ったような感情までになるかは自信がありません。 浮気ではなくても以前付き合った人にはほんとにこれからこんな人いるかなぁと思えるくらいの感情があって、別れた後その人に思った感情まではいかない、違う気持ちで好きという状態でうまく付き合っていけた方はいますか? あの時の好きという気持ちに達してない…と自信が持てなくならないですか? 私が全て悪くてやり直せるかもというのも自分勝手です。 もしやり直せてもまた気持ちに自信をなくして別れる事になれば彼をまた傷付けてしまいます。 私が最低で悪いんです。でもなぜか今付き合ってた時より大切に思います。 自分の浮気がなければやり直すという答えになっていたとおもいます。 支離滅裂ですがどうかご意見をお願いします。

  • 同棲中の彼から別れを切り出され・・・

    お互い27歳で、結婚前提の同棲。もう1年半になります。彼は仕事が安定したら結婚、というのでお互い30歳を目安にしています。 お互い仕事が忙しいので、家事も助け合って仲良くやっていますが、私が精神的に弱く、彼の負担になってしまうことがあるのです。 先月、彼が自分のわがままを聞いてくれないので、私は死ぬなどと口走って家を飛び出しました。彼は精神的負担を感じ、別れを切り出しました。そのときは、変わるように努力すると言い、ヨリを戻しました。今思うと、本当に馬鹿なことをしたと思っています。深く反省しました。その後は、彼を思いやり、自分勝手にならないよう頑張ったため、うまくやっていました。 ところが、おととい、また同じように精神的に彼を追い詰めるようなことをしてしまいました。自分自身の中にあるコンプレックス(背が低い)を彼が全く気にしていないにもかかわらず、「もっと背が高いほうがいいよね」などと、しつこく言い募ってしまったのです。「そんなことないよ、今のままで十分だよ」という言葉をかけてほしかったのですが、彼は黙ってしまい、そのうち「うるさいよ」と怒り出しました。私は自分を否定された気持ちになり、彼になぜ怒っているかをしつこく尋ねてしまいました。彼は私が被害妄想をもっているのが嫌だったらしく、「もうムリだ。お前は変わらない。やっぱり同じことの繰り返しで、お互い精神的に安定しないから、よくない。別れよう」と。あれから2日。金銭面のこともあるし、すぐには引っ越せないからか、彼は別居などについては何も口にしませんが、私を無視し、心を閉ざしてしまいました。彼を精神的に追い詰めてしまう自分の弱さを変える努力をしていますが、もう遅いですね。。。彼の気持ちを取り戻すこともできないのなら、私から同棲解消を申し出たほうがいいのかな、とも思いますが・・・。できれば別れたくないけど、もうムリですよね。。。

  • 同棲していた彼氏と別れた後の寂しさについて

    先日、交際3年、1年半同棲していた彼氏とお別れしました。自分から別れを告げ出て行きました。彼に対する愛情が明らかに薄れてきたことが主な理由です。本当にこの人と一生苦労も背負っていけるのかと自分自身に問うた時に、例えば彼が病気になっても愛せるか、彼を養っていく愛があるかなど考えた時に、無理かも…と思ったからです。最低ですよね。彼は性格はとても優しく、優しい所は大好きでした。 ですけど、「うーん?」と思うコトが多々あって、こういう所が嫌とかハッキリ表すのが難しいんですが、価値観とか、なんか違うんだよなぁって思うコトが結構あったんです。 そういう直感って、大事だと思うし、迷った末別れを選びました。 でも今物凄く寂しいです。 楽しかったコト良かったところばかり思い出してしまいます。元々、一人でもイキイキしてるような性格だったのに。家でテレビ見たり料理してる時は普通なんですが、寝る前とか、通勤中とか、ぼーっとしてるとき、音がない環境の時は特に無性に寂しくて涙が溢れてきます。 実は彼とは、同棲する前に一度別れており(これはどちらからともなく)、この時はお互いに倦怠期だったのかも、やっぱりお互いしかいないと思い直し、ヨリを戻しました。 でも結局はその時別れた理由が、今回の別れの理由と同じようなものとなっています。 なので、もう戻ったって同じコトの繰り返しなのも分かっているんです。 なのに、優しかった彼のコトばかりを考えてしまいます。彼は別れる時に、俺は今でも好きだよ。そのことを忘れないで。って言っていましたが。その言葉にも、しこりが残っています。こんな優しい彼を捨てて、20代後半になる私はこの先また誰かとお付き合いができるのか、不安しかありません。 自分でもどうしたらいいのか分かりません。ちなみに初めて付き合う彼氏でした。こんなに寂しいのは、初めてだからでしょうか? どうしたら寂しさを少しでも紛らわすことができるでしょうか?趣味もなくて、友達も少ないです。 次の彼氏を作ろうって友達は言いますが、まだそんな気持ちにはなれないです。 何かアドバイス頂けたら、嬉しいです。