- ベストアンサー
早稲田大学の時間割
早稲田大学の工学部の時間割について教えてください 例 月曜~木曜:1限~4限 金曜:1限~5限 あと、アルバイトをする余裕は、ありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
blackbillさんは、これから大学受験をする高校生の方なのでしょうか? ※小中高と大学の一番の大きな違いは、4月に、 <<時間割を自分で作る>> ということですね。※ 大学の時間割は、 例えば、月曜日の1時間目は8科目、月曜日の2時間目は15科目、月曜日の3時間目は24科目・・・という感じで授業が組まれています。 そして、学生は、1時間ごとに、受けたい科目を1科目ずつ自由に選んで受ける・・・というシステムになっています。 大学では、 ・卒業するために、全員が勉強しなければならない「必修科目」 ・勉強したい科目を、個人個人が自由に選んで勉強する「選択科目」 ・資格を取りたい人だけ勉強する「資格必修科目」 という3つの科目区分があります。 「選択科目」については、自分で受けたい科目を自由に選ぶことが出来ます。 そのため、 (例)・木曜の2限には、食物栄養学科3年生の必修科目「栄養カウンセリング論」の授業が入っている。 →食物栄養学科3年生は、木曜の2限は、みんな「栄養カウンセリング論」の授業を受ける。 ・木曜日は、2限以外に、食物栄養学科3年生の必修科目はない。 A子さん→バイトするから、午後の授業は全部受けないわ。 B子さん→興味があるから、3限は、「運動と健康」の授業を受けるわ。 4限は、受けたい科目がないから、大学の図書館で、昨日の必修科目「生化学実験」のレポート書いて、時間つぶすわ。 5限は、興味があるから、心理学科の「深層心理学」の授業を受けるわ。 C子さん→中学と高校の家庭科教員免許をとりたいから、 1限は、「教育心理学」 3限は、「家庭科教育法IV」 4限は、「裁縫・ミシン実習」 5限は、「乳幼児保育論」を受けるわ。 ・・・といった感じで、 同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、 1人1人の時間割は、必修科目以外は、てんでバラバラになります。 そのため、人気のない先生の選択科目の授業では、 授業を受けている学生が、全員でたったの8人しかいないーーー!!! なんてことも起こります。 (例)月曜日 ・1時間目「教職論」 5310教室 ・2時間目「食文化論」 1204教室 ・昼休み ・3時間目「日本国憲法」3102教室 ・4時間目「自然科学I」 4311教室 ・5時間目「人間関係論」8101教室 ・・・といった感じで、教室は科目ごとの指定となり、毎時間変わります。 2時間連続で同じ教室・・・というのは、あまりありません。 選択科目であれば、授業受ける人も、1時間ごとにてんでバラバラです。 そのため、同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、 卒業するまで、4年間一度も話したことすらなく、名前すら知らない・・・というのもよくあります。 また、昼休みも、 (例)・売店でおにぎりやパンを買って、3時間目の授業の教室で食べる。 ・学食で野菜炒め定食を食べる。 ・大学の近所のラーメン屋でラーメンを食べる ・・・といった感じで、とっても自由です。 あと、 (例)「政治学概論」の授業は、A先生とB先生とC先生の3人で、1時間ずつ受け持っている。 A先生→学生にテキストを買わせて、毎時間、黒板にめいっぱい書くようだ。期末試験もとっても難しいらしいぞ。 B先生→学生にテキストを買わせて、毎時間先生がテキスト1回分を最初から最後まで音読するだけ・・・って授業らしい。 で、期末試験は「○○について説明しなさい。」という問題が5問だけ・・・っていうヤバすぎるくらい難しいようだな。 C先生→毎時間、先生が作ったわかりやすいプリントを配るんだとよ。テキストは使わないみたいだぜ。 で、期末試験はやらなくて、期末レポート出せば、ほぼ全員合格になるらしい。 <結論>じゃ、俺はC先生の「政治学概論」を受けることにするぜ! ・・・という風に、好きな先生の授業を自由に選んで、受けることが出来ます。
その他の回答 (3)
- assamu5656
- ベストアンサー率10% (2/19)
授業には参加しなくても出席名簿に友達に書いてもらえば何とかなります。授業は選択科目があるので何とも言えないし、学科によっても違います。バイトの余裕はありますよ。
- acus
- ベストアンサー率58% (172/295)
こんにちは。 No.1の方の仰る通り、もう少し分かりやすく書かれた方が良いかも知れませんね。 時間割は履修の仕方によって大きく変わりますが、以下のサイトをご覧になれば欲しい情報が手に入るかも知れません。 http://wasedariko.blog86.fc2.com/blog-category-10.html 多分個人の方が運営されてるページですが、理工学部の情報が色々載ってます。 Q&A という項目では、質問も受け付けているみたいですよ。
- f272
- ベストアンサー率46% (8532/18264)
1.早稲田大学には工学部はない。 2.時間割について何を聞きたいのか分からない。 3.何を履修するかは人によって異なるので説明できない。 4.授業時間帯であれば,1時限の始まりが9:00で7時限の終わりが21:25である。 5.アルバイトをする余裕は,ある人にはある。ない人にはない。 もう少し的確な質問が望まれる。