• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離乳食とおっぱいトラブル)

離乳食とおっぱいトラブル

このQ&Aのポイント
  • 乳腺炎まではいかないけど、おっぱいが詰まりやすい体質で、週一のペースで詰まることがあります。最初は助産師さんにマッサージしてもらっていたけど、最近はお薬だけです。
  • 桶谷式マッサージは遠くて通えないので、おっぱいの調子を伺うことが疲れてきました。できればミルクに切り替えたいと考えています。
  • 離乳食のことも考え始めていますが、おっぱいの状況から授乳の間隔があいたり飲む量が減ると必ずトラブルになる気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

すでに息子は3歳ですが、 おっぱいがつまりやすいたちで、乳腺炎を2回経験しました。 一度目のおっぱいは子供が6ヶ月くらい。 離乳食を初めて見たら、よく食べ、ついおっぱいがおろそかになった結果、 つまりました。 桶谷が近くになったので通い、 離乳食はもっと遅くでよいというアドバイスをうけ、 おっぱい主体にして8ヶ月くらいから、離乳食を始めました。 つまりやすいタイプで、それなりに出ていると思うので、 離乳食を早く初めても、やっぱり乳腺炎などのトラブルになると思います。 なるべく、赤ちゃんにおっぱいをすわせてあげるのが、 トラブル回避の最善の方法だというのが、 経験からいえることです。 ちなみに私の2度目の乳腺炎は、子供が1歳になって もう離乳食も進んだし、最近はおっぱいもはらないし、いいだろう、と カレーを食べた翌日。。。 てきめんでした。 悲しいことですが、 おっぱいがはる体質の場合は、離乳食になったからといってトラブルから解放されはしないようです。 ちなみに、断乳は2歳でやりました。

sashihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離乳食になってもトラブルは続くのですか… でも離乳食は遅くでもよいのですね。よく5、6カ月からと 聞いていたので考え始めていましたがとても参考になりました。 やはり今はなるべく吸っていてもらいたいので。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう