• ベストアンサー

ADSLについて

Mori-nの回答

  • Mori-n
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.2

http://www.ntt.co.jp/index_f.html お住まいの地域でどのADSLがつかえるか調べられます。それとお問い合わせで、住所を電話番号を必ず記入して「1.5Mと8Mと12M、どれがお薦めですか? 距離はどのくらいですか?」と質問しておくと 詳細の返事がもらえますよ(^_^)v うちでは、1.5Mか8Mのどちらがいいかを問い合わせたら、8Mはギリギリ、1.5Mの方が安定しますよ とお答えいただきました。ちなみに、1.5Mと8Mでは収容局は別のようで距離が違いました。1.5Mを契約して1240mbps出ていますから、良かったです。 きわめて初歩的なアドバイスですが。

参考URL:
http://www.ntt.co.jp/index_f.html
noname#5028
質問者

お礼

回答ありがとうございました。Mori-nさんの方法で聞いてみたいと思います。検索サイトでは出なかったものですから・・・。

関連するQ&A

  • 私のADSLの速度はどんなもんでしょうか?

    プロバイダ:tcom プラン:ADSL12M 料金:2100円(モデムレンタル料込み) NTT距離:3340m 下り:2.277Mbps 上り:888.23kbps 計測サイトはhttp://www.musen-lan.com/speed/です。 質問1 私のADSLの速度はどんなもんでしょうか? 3340mとしては「ごく一般的な速度」でしょうか? 質問2 私の入っているプランはどう思いますか? ADSLを継続していくなら今のプランで良いと思いますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL速度について

    ADSLの速度についてお聞きしたいのですが、 ブロードバンドスピードテストというサイトで下のような結果がでました。 NTT局社から4120m 伝送損失 39dB 回線種類 ADSL サービス名 yahooBB 50Mbps ブロバイダ yahooBB 都道府県 福岡 下り受信速度: 2.1Mbps(2.10Mbps,262kByte/s) 上り送信速度: 630kbps(632kbps,79kByte/s) *NTT局社から4km以上離れていたら、50Mも12Mも 変わらないと聞いたのですがどうなんでしょうか? また変わらないとしたら50Mから8M、12M、26Mどれがおすすめでしょう か?よろしくお願いします。 *光への移行はなしでお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBB ADSLの品質について教えてください

    現在は、NTTのフレッツADSL(47M)に加入しておりますが、今度ホワイトコール24に目がくらみYahooBB(ADSL50M)に鞍替えしようと考えています。 現在はNTT局舎からの距離が1500mほどでだいたい下り7~8Mbpsの速度が得られているのですがYahooBB(ADSL50M)でもほぼ同じ速度が得られると考えてよいのでしょうか? YahooBBであまりいい評判を聞いたことがないので不安です。

  • ADSLの速度についてお尋ねいたします。

    ADSLの速度についてお尋ねいたします。 12Mなのですが、速度が遅いように感じます。 設定などは最適にしているつもりです。 何か、良い方法はないでしょうか? もしありましたらご紹介下さい。 5Mくらい出るときもあるのですが最近は以下の速度くらいで落ち着いています。 以下にデーターを書きます。 線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 2110m 伝送損失 34dB 推定転送速度: 3303.676kbps(3.303Mbps) 412.76kB/sec BNR スピードテスト(回線速度/通信速度 測定ページ)においてです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの回線速度

    現在KDDIの回線で接続しており 40M程度のプランで下り2.937Mbps (367.1kByte/sec) 計測されています。 前にNTTの回線でも48M?プランで同じ程度の速度でした。 NTT時代は基地局からの距離が4キロだったと思います。 KDDIになってネットで距離測定が出来なかったのでわかりません。 これは標準よりも遅い方だと思います。 現在配線の繋ぎ方なのですが、スプリッタから分岐後 電話線を30mぐらい引いており、そこからLanケーブルで1m引いてます。 これを仮に電話線を半分にしたら速度の向上は期待できますか? ADSLで速度が出ない場合の注意点として 電話配線はノイズの影響を受けるので短くしたほうが良いと書いてますが 短くすることによってどの程度の向上が見込めるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL NTT距離の速度について

    一般的にADSLは2キロこえると速度が急激に落ちると聞きます。 で引越し先を決めているのですが、NTT収容局から1.7キロの所と、1.3キロのところがあるのですが、400メートルでもADSL50Mとか契約すれば全然ちがうものでしょうか?15Mと5Mくらい差がでるのなら考え直そうと思っていますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLとCATV

    ケーブルインターネットで理論値20Mを ADSLの理論値50M、47Mなどを比べたら どっちのほうが速いのでしょうか。 ケーブルは距離に依存なし。 ADSLは距離による影響があります。 ADSLで伝送損失、NTT収容局からの距離が どれくらいだったらCATVの20M より速い速度がでますか。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLのacca50Mですが、速度2~7Mbpsは普通?

    ADSLのacca3Mから50Mに速度変更しましたが、 当方のパソコンの3台の速度が約2.5Mbps(ibook)、 約5.5Mbps(XP)、約7Mbps(powermac)です。 これは平均的な許容範囲のスピードなのでしょうか。 ちなみに3Mのころはマシンのスピード差も あまりなく、約1Mbps程度でした。 ・NTT収容局まで約1.4km、 ・イーサネットHUBを使用していますが、直接TAと配線して試しても速度は変わりません。  ※HUBが原因ではなさそうです。 ・室内のケーブル長は壁→TAが約1m、TA→HUBが約3m、HUB→各PCが全て3m あまり詳しくないのですが「もっとスピードが出てもよいのでは」と感じています。 よろしくお願いします。

  • 安価なADSL12Mに乗り換えたい

    現在YahooBBのADSL8Mを利用していますが、NTT線路距離長3940m・伝送損失58dBでgooスピードテストで0.7Mbpsです。 最近各社からADSL12Mでモデムレンタル料が無料で月額料が2000円程度のサービスが出ています。現在の料金より1000円以上安くなることから乗換えを考えています。私のような環境ではどのプロバイダがおすすめでしょうか? メールとネット検索等が主なのでそれほど速度は求めていません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光へ。

    現在ぷららのADSL・8Mパックを使っているのですが先ほどNTTから電話が来て光回線に替えませんかと言われました。 余り速度が変わらないと思い断ったのですが実際はどうなんでしょうか。 NTT局からは直線距離で5.5キロ位離れており通信速度は上下とも0.4Mくらいしかでていません。 この位離れてると通信速度は余り上がりませんよね?

    • ベストアンサー
    • ADSL