• ベストアンサー

ゲームが快適に出来る液晶一体型

kuroe13の回答

  • kuroe13
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.8

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm 安めなら G50W ハイスペックなら WXW

momokan55
質問者

お礼

回答有難うございます。 ちょっと忙しかったのでお礼が遅くなってすみません。 dynabookは人気ですね、でもお値段が少し厳しいので素直にデスクPCを買うことにしました。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCゲームについて

    この度既製品のPC購入を考えていますが、基本ゲームプレイなのでどこまでのゲームが快適プレイ出来るか不安で質問いたします。 [スペック] intel Core i7-3610QM HDD 2TB メモリ 8GB グラフィック intel HD Graphics 4000 [参考]電気店にてモンスターハンターのベンチをした所4500位(いいのか悪いのかわからりません。) このPCで例えばFFやリネージュ、マビノギ英雄伝クラスのゲームは快適にサクサク動くのでしょうか?

  • 3Dオンラインゲームについて

    今度デスクトップパソコンをヤフオクなどで買いたいのですが以下のゲームはどの程度までできるのでしょうか? スペックを教えていただけると助かります。 3Dで大規模戦闘がしたいと言うのが本音なのでこれくらいのスペックがあればとりあえず大体のゲームは快適だよ、という感じの回答だとすごく嬉しいです。 最低スペックも教えていただけるとカスタムしていく上での参考になるので尚喜びます。 よろしくお願いいたします。 やりたいゲーム フォーセイクンワールド タルタロスオンライン C9 ラペルズ 信長の野望オンライン リネージュ2 マビノギ モンスターハンターオンライン 稚拙な質問で申し訳ありませんが、重ねてお願い申し上げます。

  • パソコンのゲームでひたすら美しい大自然を歩くというようなゲーム等はあり

    パソコンのゲームでひたすら美しい大自然を歩くというようなゲーム等はありますか? 風景はリアルであればあるほどいいです。 モンスターハンターは熟知しておりますのでできればモンスターハンター以外にご存知でしたら教えて下さい。

  • テキストも動画もゲームも快適な液晶モニター。

    現在使っているモニターが目が疲れやすいため、新しいモニターの購入を検討しています。 そこでテキストも動画もゲームも快適な液晶モニターを教えて下さい。 発色が良くて、尚且つ目が疲れない液晶モニターを探しています。 またゲームもやるので残像が出ないものがいいです。 またHDMI端子があるものでお願いします。 またパソコンラックに置くので、使うときにあまり距離が取れないので、27型など大きいサイズは目が疲れやすいでしょうか? 何インチが適切ですか? 予算は5万円くらいでお願いします。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲーム

    パソコンを利用する目的としては、オンラインゲームをするためで、ゲームのタイトルがマビノギやモンスターハンターができるパソコンにしたいのです。必要な条件としては…Windows XP2。REW512MB。GF4、Radeon9000以上。なのですがこれらの条件をクリアできるパソコンはDELLならどれが適していますか? オークションで買おうと思っているのですが、よくわからないんです。やはり名義変更も可能なものを買ったほうがいいのでしょうか? ちなみに私的には2~3万のデスクトップのものを買ってグラフィックボードなどを上げようと思っています。オンボードも調べましたがよくわかりません。オンボードは買わない方がいいのでしょうか?? あとOSはCoreDuoでも大丈夫なんですか?? 購入するにあたって何に注意をすればいいのかなどを詳しくわかりやすく説明して頂けると助かります。

  • 新しくPSPで、モンスターハンターのゲームがでます。

    新しくPSPで、モンスターハンターのゲームがでます。 パソコンがなく、ゲーム友達がいません。 なので、新しく出るPSPのモンスターハンターのゲームを買う人がいれば、 一緒にやりませんか? 埼玉県か、東京に住んでいる方のみで。 自分は、所沢に住んでいます。 もしよろしければ、回答に、アドレス乗せてください。 絶対イタズラしません。 又、新しく出るモンスターハンターの情報もまってます。

  • 最新のオンラインゲームを快適にプレイしたいのですが

    今のパソコンのスペックでモンスターハンターフロンティアや、ファンタジーアースゼロ、RFオンラインなどのオンラインゲームをやろうとすると、カクカクでなかなか快適にできないため、ドスパラでBTOのパソコンを購入しようかと考えています。 そこで質問させていただきたいのですが、このスペックで上記のオンラインゲームなどは快適に出来るでしょうか? CPU:Intel Core 2 Duo E8500(デュアルコア/3.16GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333) Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード 2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) 500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) NVIDIA®GeForce® 9800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCIExpress2.0) もし何か足りないところなどあれば、詳しく教えていただけると大変助かります。 *出来れば人が集まるところでも快適に、ゲーム中のオプションなどで影をなくしたり、画質を落とさずにプレイしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 液晶一体型PCのグラフィックボード後付け

    型番はVE570/Wの液晶一体型パソコンです。今サドンアタックというオンラインゲームをやっているんですがかくかくしていてスペックはまあまあなんですがぐらぼがだめでここで質問です。液晶一体型のパソコンに後からグラフィックボードをつけることができるのですか?あとその詳しいサイトなどを教えてもらえれば幸いです。

  • PS2のオンラインゲームについて

    モンスターハンターGをオンラインゲームで行いたいのですが何を購入したらよいですか?パソコンはADSLがつながっています。よろしく御願いします。

  • ボードPC(一体型)は、どうですか?

    父のノートパソコンが壊れたのです。 なので、その代わりを買おうと思うのですが、ノートはヒンジやキーボードの換えが効かないし、液晶も貧弱ではないかと。 なので、その間の一体型を。 で、一体型って、どうですか? 昔はださかったけど、今は、VIOSのtype Lの用におしゃれなのもありますし。 また、他のメーカーでも同じような持ち運びを前提とした、PCがありましたらお願いします。 (もちろんノートパソコンじゃないです。