• ベストアンサー

1歳の息子。自閉症の傾向があるのでしょうか?(言葉)

1歳4ヶ月の息子がおります。 最近言葉も少しずつ覚えているようですが、ちょっと心配なことがあります。 例でいうと、ひこうきを以前教えました。 その際、ひこうき、お空飛んでるね~と教えたら、息子は手をばんざーいして空を見ていました。 しかしそれからというもの、飛行機という言葉がでてきたら、必ず手を上に上げて、 私を見て、ひこうき、お空飛んでるね~と言ってほしいみたいです。 ちょっといつもいつもなので、こちらも疲れ、心配になってきました。 他にも、いろいろあります。 自閉症の子などで、このような傾向があると見たことがあるのですが、 この息子の行動はどうなのかな?と不安です。 1歳児くらいの子が近くにいなくて分かりません。 よかったらお話をきかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.1

お疲れなのはわかりますが まずは前に何度かあなたが質問されたところを締め切らなくても回答してくださった方にお礼くらいはつけるべきではないでしょうか。 皆さん親切に丁寧に回答されてますから。 なぜあなたの質問をわたしが覚えているのかと言うと、 ○○は何?といって指さして答える息子さんがなぜ自閉症だと疑ってかかるのか非常に不思議だったからです。 うちのこも同じなので(というか1歳過ぎて徐々に出てくる行動なのかと思ってました)いったい何が不安で質問されるのかと思いました。 うちのこは1歳半です。 何度も何度も同じことを言いますよ。 「あめふりくまのこ」のおやまにあめがふりました~ のフレーズが始まると 外を指差します。 最近雨続きだったので「そうだね~雨降ってるねぇ」なんて答えてましたが 今日は晴れてても同じように外を指したので 「今日は雨降ってないから違うよー」って答えました。 多分、明日も明後日も同じような事はきっとやります。 その度に同じようにやらなくてはいけないでしょう。 似たような事はうちのこも結構あって、なんども同じように答えなくてはいけないのは確かに疲れますが こどもが要求してるのだから親は答えてあげる、それだけじゃないかなって思います。 さっきも言ったでしょ、さっきもやったでしょ、って1歳児に通用するはずがないですから。 なんどもなんども同じような事の繰り返し。 だから育児は根気が要るのだな、って最近本当に思います。 とにかく先の質問の回答者さん揃って「いまは判断が難しい」と仰ってますよね。 それでも回答を締め切らないというのはお望みの回答が出ないと言う事でしょうか。 専門家や自閉症児の親御さんからの回答でないと納得いきませんか。 お悩みの質問者さんに少々厳しい回答となりましたが、 これだけ母親とコミュニケーション取ろうとしている可愛い可愛い1歳の可愛い盛りの息子さんを 自閉症かと疑ってかかるのは お子さんが気の毒ではないかなと思います。 たいした回答も出来ず申し訳ないですが率直な感想です。

mihoishida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても率直なご意見をありがとうございます。 ご回答者さまのお子様のお話も、息子と似ているなと安心できました。 そうですね。 この時期は今しかないですよね。 かわいい盛りを楽しみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

 発達障害の子供がいます。  勉強をし始めると、あれもこれも障害の要素に見えるのは、よく分かります。  しかし、3歳までは皆発達障害児、と言っても過言ではない、と言うほど、ほとんどすべての子に、何かしら当てはまる要素があります。  なので、明らかにおかしい、日常生活が困難、と言うわけでなければ、診断は3歳を過ぎてから。軽ければ診断しない、療育を希望すれば、あえて診断、  というパターンがほとんどです。  多少なりとも勉強していれば、それくらいのことは知っているはずです。  いくつか、お子さんのことで質問をされているようですが、ちょっとでも他人と違うところを探して不安がっている、自虐主義的な方にしか見えません。  それに、質問も、断片的過ぎです。  何ヶ月ごろにこういうことがあった、とか、この辺がおかしいと感じている、とか、もっと羅列して書いてくださらないと、飛行機=万歳 だけで判断なんか、誰もできません。たとえ、専門の先生が、この質問を見たって、無理です。  それとも、大丈夫、って言ってもらいたいだけなのでしょうか?  子供にとって、それでは、何の解決にもなりませんよ。  よかったら、どうしてこんなに不安なのか(身近に自閉症の方がいる、とか)教えていただけると、お望みの回答がもらえるんではないかと思います。  同じくらいの子供が近所にいないなら、探しましょう。  保育園、幼稚園の園庭開放、児童館、子育て支援センター、ひとつもないはずがありません。  何回か通って、実際に子どもの様子を見てもらって、先生にお尋ねになってはいかがでしょう? その上で、保健センターの発達テストなり、専門病院を受診するなり、もう少し大きくなるまで様子を見るなり、すればいいと思います。  今現在、日常生活に、大きな支障をきたしているわけでなければ、どちらにしろ、診断はつきにくいと思います。  厳しくてすみません。  でも、心配には思っているので、ちゃんとした質問をしてくだされば、こちらも真剣に回答に望みたいと思います。  ネットでの質問は、ここに書かれた文章でしか、その人、子供を見ることができません。  質問=あなたの思いのすべてが通じている、と言うことではないです。  皆さんの回答、自分の質問の仕方、すべてに目を通して、よ~~~く考えてみてくださいね。  それが、不安への回答、自分の心の整理につながりますから。

mihoishida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 そうですね、このように考えるのはいろいろ原因もあるのですが・・。 でも気にかけてくださりありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112217
noname#112217
回答No.4

どうしても気になるなら児童精神科の自閉症専門医にかかるのが一番です。 http://www.ypdc.net/clinic/index.html しかし過去の質問を拝見するに、精神科に行くべきはあなたの方ではないかと思います。誰がなんと答えても同じ質問の繰り返し。 お子さんの異常をあれこれ捜す以前にご自分の異常さにお気づきですか?

mihoishida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「専門家」様なのですね。他の回答を見せていただき、何の専門家なのか予測してみましたが、無理でした・・。 書いていただければ、嬉しかったです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivi2416
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

#1の方と同意見です。 >1歳児くらいの子が近くにいなくて分かりません。 質問者様の環境は分かりませんが、ご近所に同じ年齢のお友達がいなければ 地域のコミュニティーを利用するなりして、たくさんの子供たちと遊ばせてあげて下さい。 それはお子さんのためではなく、お母さんである質問者様のために。 どうか色んな子供たちやお母さんたちと仲良くなって 子供の成長は人それぞれなんだと、正解などないんだということを理解して下さい。 私の子供はもう小学生ですが、いまだに繰り返す癖や言葉はたくさんあります。 1~2歳の頃なんて、毎日が同じことの繰り返しです。それが当たり前です。 初めての育児で不安ばかりでしたが、 地域のサークルで知り合ったママさんたちや子供たちにいつも救われました。 「あの子は言葉が遅いな。大丈夫かな」と思っていた子も、 今では元気な小学生です。 質問者様は、何かと「自閉症なのでは?」と気にされているようですが 仮に自閉症だったらどうだと言うんでしょう。 早期発見・早期療養が確立されていない病気です。 ましてや1歳半にもなっていない息子さんに療養など無理な話です。 私には息子さんよりも、 そのことばかり気になさるお母さんの方にケアが必要なように感じます。 大切なお子さんのことですから、些細なことでも心配になるのはよく分かります。 でももっとゆとりのある広い心でお子さんに接してあげて下さい。 この可愛い盛りの子育てをもっともっと楽しんで下さい。

mihoishida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、できるだけたくさんのお友達と触れ合う場をみつけたいと思います。(親子共々・・・) がんばってみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.2

飛行機を教えた時に本当に飛行機は飛んでいましたか? 子供は馬鹿では無いので飛んで無ければ同じことを要求しないと思います。 最初に教えた時には飛んでなかったのではないですか? それであれば飛行機と言えばママがまた「お空飛んでるね~」と言ってくれると思うのは自然です。 子供を子供だと甘く見ているようで不安です。

mihoishida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飛行機を一番はじめに教えたのは、本だと思います。 子供を子供だと甘く見ないように気をつけます・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 【ひかりTV】のWEB会員でログインができないトラブルが発生しています。チューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らない、ビデオが映らないなどの問題が報告されています。
  • ソネットからソフトバンクエアに交換した際に時代劇専門チャンネルが見れなくなったという声もあります。ソフトバンクエアは5G対応のサービスです。
  • ひかりTVのWEB会員でログインできない場合は、以下の対処法を試してみてください。まずは、インターネット接続環境を確認し、再起動を行ってみてください。また、ユーザーIDやパスワードの入力に誤りがないかも確認してください。さらに、ブラウザのキャッシュをクリアしたり、別のブラウザを試したりすることも有効です。
回答を見る

専門家に質問してみよう